TOP

「1回目とは思えない!」体育大会特別時間割開始

画像1
画像2
5月30日から体育大会に向けての特別時間割としました。

行進や開会式の練習では、今年度着任した担当の御園生教諭が子どもたちに対して「1回目とは思えないくらい、とてもよくできているよ!」を連呼していました。

2・3年生は昨年度の経験と日常の学習の積み重ね、1年生は先輩の姿を見習いながら真面目に取り組む姿勢、それらが結果となっているのでしょう。

今週は天候が心配ですが「ウルトラソウル」を掲げて「挑夢(いどむ)」姿がたくさん見られることでしょう。

保護者や地域のみなさん、今週は午後からグラウンドで元気に活動しています(天気が良ければ…)。
お時間ある方はグラウンドにお越しいただき練習からご覧ください!
本番とは違った子どもたちの姿を見ておくと、当日は10倍楽しめます!

チャレンジデーで健康増進!

画像1
5月25日は苫前町の「チャレンジデー」で、全校生徒と先生方も町民として参加しました。
昼休みにみんなでバレーボールをして汗を流しました。

今年は苫前町の勝利だったようです。
少しでも貢献できてよかったですね。

「おはようございます!」民生委員声かけ運動

画像1
5月25日、校舎前で元気に朝の挨拶が交わされました!

9月まで毎月第4水曜日、苫前地区の民生委員の皆さんが声かけ(あいさつ)運動に来てくださいます(来月は中体連大会のため中止)。この日は今年度の1回目でした。「中学生は挨拶がしっかりしているね!」と褒めてくださいました。朝早くからありがとうございました!

なお、この運動は町内4つの小中学校で実施されることになっています。
今後もよろしくお願いします。

ウルトラソウル!

画像1
画像2
画像3
5月23日に体育大会に向けて、紅白それぞれの組会議などを行いました。これから本格的に準備や練習が始まります。
紅白の各組、運営の各係、そして実行委員会など、それぞれのリーダーを中心に力を合わせて取り組みます。この日は特に各団長・副団長が大活躍し、大変頼もしい限りでした。

今年度の体育大会テーマは
「笑翔勝魂」と書いて『ウルトラソウル』と読みます。

そうです、あの曲がテーマ曲です。

「主体性」「協調性」を高める体育大会に!

画像1
体育大会に向けてのオリエンテーションを行いました。
以下は実行委員長の挨拶です。
大変すばらしいスピーチでした。
内容は委員長が自ら考えました。
担当の先生からの手直しは一切ありません。

*****************************
 みなさん、こんにちは。
 今年も体育大会の時期がやってきました。
 昨年は無事、行うことができた体育大会でしたが、一昨年はコロナウイルスの影響で中止となってしまいました。
 そのため、2・3年、特に3年生も今回で2回目となります。
 なので、経験が少ないからこそ、学年を問わずに協力する「協調性」が必要になってきます。
 また、実行委員会では「主体性」という学校全体の目標に向け、新しい取組を始めたいと思っています。
 全員が初めてのことなので、失敗や挫折はもちろんあると思います。
 だからこそ、その経験を土台に、みんなが全力で取り組める体育大会を創り上げましょう。
*****************************

 体育担当の御園生教諭を中心に、今年は初めての試みとして、紅白の組み分けを生徒が決めることにしました。
 「先生が決めるのか?」
 「自分たちで決めるのか?」
 ということから子どもたちが考え、議論し、お互いに意見を調和させながら結論を出しました。
 その結果、自分たちの手で編成することにしました。
 運動が得意な人ばかりではないことを念頭に置きながら、みんなが楽しめる行事を創り上げようと、子どもたちは歩み始めました。
 これからの準備や練習でうまくいかないこともあろうかと思いますが、きっと自分たちのチカラで解決し乗り越えていくのではないかと信じています。
 皆様の応援をよろしくお願いいたします。

キレイに咲きました!

画像1
校舎正面にある花壇のチューリップ。
今年もキレイに満開です!

何ができるかな?〜技術科で栽培の学習

画像1
2年生が校舎前の畑おこしを行いました。
今年も地域の農業経営をされている花井秀昭さんを「先生」としてお招きし、作物を育てる学習を行います。
今年は何が収穫できるかな…?
お楽しみに!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

ほけんだより

おしらせ

今日の給食