町二の日々の様子をお伝えします♪

学習発表会5

 

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会4

遊びを通しての交流
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会

クロムブックを活用してのプレゼン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会1

各学年、これまでの学習の成果を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 今日の献立

献立:麦ご飯、スンドゥブ、焼きししゃも、春雨入りナムル、牛乳です。
画像1 画像1

10/27 今日の献立

献立:ごはん、いかのかりんとう揚げ、甘酢和え、鶏肉と里芋の旨煮、牛乳です。
画像1 画像1

体育朝会 子取り鬼

一番後ろの子をめがけて鬼がアタック。全校児童が楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生お店体験 土方園

蒸した茶葉を乾燥させたり、お客様へお茶の出し方を教わったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生お店体験 GU

商品の補充をさせてもらいました。
画像1 画像1

3年生お店体験 まねき屋

商品を並べたり、補充したり、お客さんへの挨拶も。

3年生お店体験 河原商店

レジや袋詰めをさせていただきました。
画像1 画像1

3年生お店体験 富澤商店

商品の棚入れやレジもさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生お店体験 中野屋

ケースに製造年月日のシール貼りを体験。
画像1 画像1

3年生お店体験 コンベンション協会

袋詰めやレジもさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生お店体験 北海道物産店

商品を棚に入れる工夫を学んでいます。
画像1 画像1

3年生お店体験 矢部商店

値札貼りをさせてもらいました。
画像1 画像1

3年生お店体験 まくらぼ

まずは商品を知ることから、枕の柔らかさを体験しました。
画像1 画像1

3年生お店体験 ダイエー

バックヤードで冷蔵庫にも入れてもらいました。
画像1 画像1

3年生お店体験レンブラントホテル

ご挨拶をしてからレストランへ。ロボット体験もしました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PTAより

学校からのお知らせ

学校の取り組み

1年生の配布文書

2年生の配布文書

3年生の配布文書

4年生の配布文書

5年生の配布文書

6年生の配布文書

若竹学級の配布文書

町田市より

給食のお手紙

新1年生に向けて

サポートルームの配布文書

学校だより