町二の日々の様子をお伝えします♪

2年生 算数

画像1 画像1
2年生が算数の学習を行っていました。
正方形を折って半分の大きさを作っていました。

3年生 体育

画像1 画像1
3年生が体育の学習を行っていました。
校庭でタグラグビーのゲームをしていました。

若竹学級 算数

画像1 画像1
若竹学級の子どもたちが算数の学習を行っていました。
プリントで問題を解いていました。

4年生 算数

画像1 画像1
4年生が算数の学習を行っていました。
工作用紙に展開図を書いて直方体や立方体を作っていました。

5年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が図工の学習を行っていました。
版画の図案が描けた人は彫り始めていました。

6年生 国語

画像1 画像1
6年生が国語の学習を行っていました。
漢字についてのプリントでチェックをしていました。

2/15 今日の献立

献立:枝豆わかめご飯、豚汁、さつまいもの塩けんぴ、チキングリル和風オニオンソース、牛乳です。
画像1 画像1

体育朝会

画像1 画像1
今朝は体育朝会を行いました。
校庭と体育館に分かれてボールを使った運動を行いました。
今日はこの後1日出張のためこの投稿しかできません。ご了承ください。

2/14 今日の献立

献立:スパゲティペスカトーレ、さつまいものブラウニー、和風コンソメスープ、牛乳です。
画像1 画像1

音楽朝会

画像1 画像1
今朝は音楽朝会を行いました。
6年生を送る会で歌う歌の練習をしました。

1年生 生活科

画像1 画像1
1年生が生活科の学習を行っていました。
昔遊びでコマをまわしていました。

2年生 国語

画像1 画像1
2年生が国語の学習を行っていました。
文章の書き方を学んでいました。

3年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が社会の学習を行っていました。
資料で昭和50年頃の町田の様子を確認していました。

若竹学級 体育

画像1 画像1
若竹学級の子どもたちが体育の学習を行っていました。
校庭で町二体操で準備運動をしていました。

4年生 国語

画像1 画像1
4年生が国語の学習を行っていました。
発表を聞いて、聞きとる力をつけていました。

5年生 体育

画像1 画像1
5年生が体育の学習を行っていました。
校庭でタグラグビーのゲームをしていました。

6年生 算数

画像1 画像1
6年生が算数の学習を行っていました。
タブレットのドリルソフトでまとめに取り組んでいました。

2/13 今日の献立

献立:シーフードピラフ、スパイシービーンズ、ベーコンと白菜のスープ、牛乳です。
画像1 画像1

避難訓練

画像1 画像1
今日は避難訓練を行いました。
火災を想定しての避難でした。

1年生 算数

画像1 画像1
1年生が算数の学習を行っていました。
時計の読み方の復習をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PTAより

学校からのお知らせ

研究だより

各種様式等

学校の取り組み

1年生の配布文書

2年生の配布文書

3年生の配布文書

4年生の配布文書

5年生の配布文書

6年生の配布文書

若竹学級の配布文書

町田市より

給食のお手紙

新1年生に向けて

サポートルームの配布文書

学校だより