新型コロナウイルス感染防止のために、必ず手を石鹸で洗いましょう。

3年生 社会科見学 その3

 市議会の議場にも入り座らせてもらいました。簡単なクイズで議員さんが押す『賛成』と『反対』のボタンを押させてもらいました。誰がどちらのボタンを押したのかわかるような大きな画面もありました。
 では、問題です。『町田市のマークの中の鳥はカワセミである。〇でしょうか。×でしょうか』答えは3年生に聞いてみてください。
 バイオエネルギーセンターでも市役所でも、お話を聞く態度をほめてもらった立派な3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科見学 その2

 次は町田市役所です。市役所は10年前に150億円かけて作られたそうです。全体のお話の後に質問のコーナーがありました。また、屋上から市役所の周りの様子を見たりしました。みんなは一生懸命藤の台小学校を探していましたが、方角的に残念ながら見ることができませんでした。
 どうぶつ村の村長さんを選ぶ模擬投票もしました。クラスによって選ばれる村長さんは違いましたが、どれも間違いではないと教えていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤の学級合同遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です!

昨日は、金井小学校の緑の教室の皆さんといっしょに、新江ノ島水族館へ行ってきました。
イルカのショーやクラゲの展示など、藤の学級と緑の教室とが合わさったグループで行動し、見学しました。お弁当のあとは、日がさしてきていい天気になり、海辺で遊ぶことができました。藤の学級の子と緑の教室の子が、自然と遊び、話していた姿が印象的でした。

4年生 アイマスク体験

 地域支援スタッフの方々をお招きして、4年生がアイマスク体験をしました。友達のガイドに従って多目的室からスタートし、階段の上り下りや、水道の蛇口を触ったり教室に行って席に座ったりしました。
 『階段だよ』といわれても上がるのか下がるのか分からなかった、何も見えなくて怖かったから目の不自由な方たちはすごい、普段慣れている校舎だから歩けたけれど、知らないところだったら難しい、などいろいろな気付きがありました。
 スタッフの方のお話で、点字ブロックは日本の方が、視力を失った友人のために開発したもので、わずか50年で日本中や100か国の国々に広まったということがわかりました。体験をしてみたことで、これから白杖を持った方たちや点字ブロックについての意識や行動が変わっていくといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜朝会

 月曜朝会では、はじめに8日の皆既月食についてお話がありました。ほどよい時間帯で天気も良く、見た人も多いのではないのでしょうか。
 次は、ふれあい月間についてのお話でした。人の嫌がることをしたり言ったりして、いやな気持にさせることは絶対にいけません。絶対にゆるしません。困ったことがあったら、先生や家の人に相談して、しっかり解決していきましょう。というお話でした。いじめのない藤の台小学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スヌーピーミュージアムに行ってきました その2

 ミッションをしながら町田市のMEPS(Machida English Promotion Staff)の方が、説明をしてくれたり英語で話しかけてくれたりします。
 赤いコーナーは半年に一度模様替えをするそうです。スヌーピーの大きなオブジェもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スヌーピーミュージアムに行ってきました その1

 英語の校外学習で、5年生がスヌーピーミュージアムに行ってきました。中に入るとまずはオープニングシアターでプロジェクションマッピングです。そしてワークシートに従って、目指す単語を見付けたり好きな絵を移したりするミッションをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点字サークル ゆびたつさんから50周年のお祝いメッセージ

 点字サークル『ゆびたつ』さんから50周年のメッセージカードをいただきました。目の不自由な方々にも読んでいただいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 点字体験

 目の不自由な方々や点字サークルの方々にお出でいただき、4年生が点字体験をしました。左から読むために、打つときは右から打ちます。自分の名前を打ち、正しくできているか読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 11月7日、児童朝会がありました。始めに連合体育大会の表彰やそのほかの表彰がありました。そして式典で5・6年生が立派だったこと、今日7日がもう『立冬』であるとお話がありました。
 また、明日8日は皆既月食であるお話もありました。夜、見られるといですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50周年式典を終えて

 周年式典が無事終わりました。5・6年生の態度と歌がとても立派で素晴らしかったです。教育委員会の方々からもほめていただきました。一枚目は式が始まる直前の様子です。始まる20分前くらいから、終了までこの姿勢でした。二枚目は式終了直後の様子です。ほっとしてくつろいでいます。三枚目は、6年生担任から『お話しします。』と言われて、再度姿勢を正した5年生の様子です。歌声も響き、気持ちを込めて式に臨んでいる姿はとても美しかったです。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日お祝い給食

 給食もお祝いバージョンです。鯛ライス、50周年バーグ、ミックスベジタブル、ABCパスタスープ、菊花みかんです。
 鯛がたくさん入って、出汁のきいたご飯でした。またハンバーグの上には手づくりのフジサウルスの旗が立っていました。調理員さん、栄養士さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

50周年記念式典に向けて その4

 体育館の中です。一枚目は10月21日記念集会をしたときにパラりと垂らしたおめでとうの垂れ幕です。特別活動部の教員が中心になって準備しました。
 二枚目は、ステージの様子です。大きなお花は事務の方が用意してくれました。体育館に入るとほんのり香ります。
 三枚目は校門の立て看板です。用務主事さん方が校舎内外きれいにし、ステージ上の横断幕や立て看板を設置してくれました。みんなでお祝いの気持ちを込めています。お祝いにふさわしい晴れて穏やかな日となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50周年記念式典に向けて その3

 体育館に向けて階段を上がっていきます。1年生のお花の絵があります。そしてふじともの方々が長い時間をかけて準備してくださった立体的な藤の花です。すばらしいですね。
 最後は、以前も紹介しましたが2年生のおめでとうケーキがお客様をお出迎えしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50周年記念式典に向けて その2

 藤級さんの廊下にはお祝いのケーキの絵が掲示してあります。液状のとろりとした粘土を使って立体的に仕上がっています。
 2枚目と3枚目の写真は、50周年の木です。全校のカードで作りました。保護者会のときにご協力いただいた保護者の方もいらっしゃいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50周年記念式典に向けて その1

 今日は50周年記念式典です。学校内のいろいろなところで準備していました。
 1枚目の写真は2階の廊下です。3年生から6年生が総合的な学習で『50周年プロジェクト』として調べたことを掲示しています。
 2枚目の写真は、給食の調理員さんたちが配膳室の扉を飾ってくださった様子です。
 3枚目の写真は、1年生の描いた絵です。たくさんのお花がお祝いしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 50周年プロジェクトを4年生に伝える

 今年は50周年プロジェクトを各学年が学習していますが、今日は5年生が調べた学校近隣の藤の台団地や商店街の様子などを、4年生にポスターセッションという伝え方で伝えていました。体育館は式典用に紅白幕が取り付けられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 式典での発表

 6年生が、11月4日(金)の50周年記念式典で行う『藤の台小の歩み』という発表を全校に見せてくれました。学校の歴史、校章、現在の様子と50年の感謝やお祝いの言葉がありました。50周年の歌も歌いました。当日も今日と同じように頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈りと稲架(はさ)がけ

 5年生がバケツで育てた稲を刈り取り、ベランダにはったひもに稲架がけしていました。これから10日〜二週間自然乾燥するそうです。『けっこう実りました。』と自分で育てた稲の穂を触っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校色別一斉下校訓練

 避難訓練の一環として、久しぶりに全校色別一斉下校を行いました。3年生以下は初めての経験です。校庭に出た後は、色別(方面別)に分かれて並びました。その後、欠席者や学童に行く児童などの確認をして、名簿に従って全員いるかの確認もしました。6年生もリーダーとして、並ばせたり、確認を手伝ってくれたりしました。校外担当の保護者の方たちも同行してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

1年生連絡・配布文書

2年生連絡・配布文書

3年生連絡・配布文書

4年生連絡・配布文書

5年生連絡・配布文書

6年生連絡・配布文書

藤の台小の教育

町田市の教育

学校だより 2022

東京都教育委員会・警察等からのお知らせ