新型コロナウイルス感染防止のために、必ず手を石鹸で洗いましょう。

委員会紹介集会

 後期の委員会を紹介する集会がありました。8つの委員会の委員長が仕事内容や皆さんへのお願いを発表し、委員会のメンバーで頑張りますと意思表明をしていきます。
 委員会の仕事をする5・6年生の顔もはりきっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三校合同研修会

 毎年藤の台小、本町田東小、薬師中の三校が集まって教員同士の情報共有や交流を図っています。今年は6月に私たち教員が薬師中を訪れましたが、今回10月11日(水)は二校の教員が藤の台に来ました。
 授業参観では藤の台小学校の児童が一生懸命学習を行っている様子を見ていただきました。その後はテーマごとの分科会、全体会での情報交換を行いました。
 このように中学校区を中心に近くの学校と連携を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止教室

 10月5日(木)に6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。講師に学校薬剤師の先生をお招きして、医薬品の正しい使い方や、大麻・危険ドラッグなどの違法薬物の危険性について学習しました。
 6年生は真剣に話を聞き、まとめのクイズにもしっかりと答えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式

 後期の始業式がありました。校長先生からは後期に頑張ってほしいこととして、あいさつ、外遊び、いいことを思いついたら自分から進んで行動を起こすことというお話がありました。
 児童代表の言葉は、後期は言葉遣いに気を付けてより多くの友達を作りたいというお話や、最後の運動会が大切なものだと気付いたことから、今後半年の行事も頑張りたいということなどとても立派なお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての通知表

 小学校に入り、今日は初めて『あゆみ』をもらいます。担任から「前期はどうでしたか?」「ここを頑張りましたね。」「次はここを頑張りましょう。」と一人一人にお話がありました。
 もらうときどうだったか聞くと「うれしかった。」と感想を話してくれました。みんなドキドキしていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式

 今日は前期の最終日でした。全校児童で集まって終業式をしました。校長先生からは、あゆみの一つ一つがどういうことを見て付けられているかというお話でした。あいさつや外遊びを進んでしたか各自で振り返りもしました。後期はぜひもっと外遊びをしてほしいというお話もありました。
 そのあとに児童代表の言葉でした。代表委員会でがんばったことや運動会や日光の思い出を話してくれました。後期にも意欲的でとても立派なお話でした。
 最後に校歌を歌いました。美しい合唱が体育館に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 遠足に向けて

 体育館から元気な声が聞こえてきました。12日の遠足に向けて1・2年生のグループが再び集まりました。薬師池公園で何をして遊ぶか、グループの決まり、グループのマークなどを話し合いました。
 4月の校庭探検以来でしたがすぐに打ちとけて楽しそうに相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習

 3年生は総合的な学習で『藤の台プロジェクト』と題して、地域の学習をしています。今回はリス園の副園長さんがリス園のお話を、町田市都市づくり部公園緑地課の方が薬師池公園を中心にお話をしてくださいました。またシンガーソングライターでこのたび薬師池をテーマに歌を作詞作曲をした西川元さんもいらっしゃいました。
 3年生はお話を真剣に聞き、質問もしていました。また西川さんの歌はしっとりと美しいメロディーで3年生は聞きほれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科見学 その2

 海の公園でお弁当を食べました。時間は短かったのですが、素早く食べきれいに片付ける様子はさすが5年生でした。
 そのあとははまぎんこども宇宙科学館で宇宙の研究室を見学したり赤外線を感じたり、科学と触れ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科見学 その1

 5年生が日産追浜工場とはまぎんこども宇宙科学館に行きました。日産では鉄板を薄く延ばして作ったボディや、塗装の過程、色見本などゲストホールで本物を間近に見ることができました。実際に車にも乗ってみたりしました。
 工場ではタイヤ下のローラーを回転させて時速100kmで走るテストや、組み立てをするラインを見学しました。写撮影はできなかったのですが、組み立てのエキスパートたちが素早く組み立てているところを、5年生が興味深く見ているました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短なわ集会

 短なわ集週間に先駆けて、短なわ集会がありました。いろいろな跳び方を紹介してくれたのは、運動委員会の5・6年生です。それを見ていた全校児童は早く跳びたくなりました。最後に縄のまとめ方と上手な持ち方を教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

 4年生が日本の民謡の学習をしました。民謡には仕事唄や祭り唄、子守唄などがありますが、仕事唄の代表的な曲は『ソーラン節』です。学習のまとめとして『炭坑節』と『東京音頭』を踊りました。やぐらに見立てた机の周りで合いの手のかけ声を出しながら、夢中になって踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤級 宿泊学習2日目

こんにちは。

少し眠れなかったという子もいましたが、発熱することなく、みんな元気に朝を迎えました。
時間通りにオリンピックセンターを出発し、キッザニアに到着しました。みんなそれぞれいろいろな経験をしています。
もうすぐ、集合時刻。予定通りに出発できると思います。お迎えをする方は、よろしくお願いいたします。
以上、宿泊学習の速報でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤級・宿泊学習1日目 夜

こんばんは。

お風呂に入り、夕食を食べ終わりました。お腹が空いていた子も多く、よく食べていました。
食事の後はレクレーション。お誕生日会ということで、歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しみました。
そして、今は就寝準備をしています。朝が早かったので、眠そうな子が多いです。
ということで、みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤級・宿泊学習1日目

こんにちは。
校長の長瀬です!

今朝はお見送り、ありがとうございました。
道路が混んでいて、到着が遅れてしまいましたが、無事にギャラクシティへ行ってきました。サイエンスショーでは空気の実験、スペースあすれちっくでは鬼ごっこ、プラネタリウムでは月の学習をしてきました。帰りのバスで、子どもたち全員が感想を話したのですが、スペースアスレチックが一番人気でした。
現在、オリンピックセンターに到着し、入浴準備中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤級 宿泊学習

 今日は藤の学級の宿泊学習の日です。教室で出発式を行いました。今日までにたくさんの事前準備と学習を行ってきました。元気にいってらっしゃい!お見送りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 23日は秋分の日でしたが、お彼岸でもありました。校長先生はお墓参りに行ったそうです。
 さて芸術の秋ということで、展覧会にむけてのお話がありました。運動会は練習は本番のように、本番は練習のように臨みましょうということでしたが、展覧会は毎時間が本番と思って、その積み重ねが作品になるというお話でした。
 展覧会に向けて特別な『3つのあ』のお話もありました。安全、集まり(しめきり)、あきらめないで頑張りましょうというお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽

 5年生が『打楽器でリズムアンサンブル』という学習をしていました。3〜4人でグループを作り、各々が使う楽器やリズムパターンを自分たちで選び、さらに11小節の中でそれぞれが演奏する小節と休む小節の配置を考えて呼応や追いかけっこの裏テーマも考えました。
 リズムの配置はクロームブック上で行い、画面を見ながらの演奏となりました。息を合わせて楽しそうに練習と発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生 職場体験

 市内の中学校2年生の職場体験が20日から始まりました。22日まで行われます。
 職員室で緊張のあいさつのあと、各教室に分かれて授業の補助をしたり、用務主事さんと校舎裏の草刈りをしたりしました。
 休み時間は、小学生と本気で遊んでくれています。たくさんの学びがあったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 『野菜パワーを知ろう』出前授業

 3年生が野菜ソムリエの資格をお持ちの地域の方に、野菜がもつ様々な力についてお話していただきました。こんにゃくいもの成分が認知症の薬の研究に使われているということや、野菜の歴史など初めて知ることがたくさんありました。。
 3年生にはこの日から一週間は野菜を進んで食べる課題もでました。宿題は進んでいますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

1年生連絡・配布文書

2年生連絡・配布文書

3年生連絡・配布文書

4年生連絡・配布文書

5年生連絡・配布文書

6年生連絡・配布文書

藤の台小の教育

東京都教育委員会・警察等からのお知らせ

学校だより 2023