新型コロナウイルス感染防止のために、必ず手を石鹸で洗いましょう。

運動会 5年生

 騎馬戦は初めての経験で、立ち上がるところからの練習でした。元気な掛け声で力強く踊ったソーラン節は、海や漁の様子見えるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生

 騎馬戦では、5年生とチームになり、リーダーとして作戦を考えたり戦ったりしました。スカーフを持った表現は、心を合わせた統一の美でした。様々な係活動でも5年生をまとめ働きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 4年生

 GReeeeNの曲、緑の衣装で登場した4年生は鳴子を使った表現でした。手と足の振りがリンクしていないところがあり、難しかったそうですがよく練習をした成果が出て、とても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 3年生

 3年生のダンスがかっこいい!という声がたくさん聞こえてきました。棒引きでは力の限り引っ張り合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 2年生

 休み時間には、いつもたくさんの2年生がフラフープの練習をしていました。本番もたくさんの拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1年生

 1年生の様子です。かわいらしさだけでなく、並ぶ姿もだんだん頼もしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

 27日運動会には、多くのご参観をいただきありがとうございました。練習を重ね、気持ちを合わせ、元気に、そしてはつらつと競技や演技に臨む子供たちの姿を見ていただけたと思います。練習から本番まで多くのドラマがありました。その経験と思い出を力に、また成長していってほしいです。そして子供達には感動をありがとうと言いたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日運動会は予定通り

 今日26日は運動会の前日準備でした。5・6年生は5時間目に残って、来賓席の椅子を運んだり、プログラムを掲示したり、最終練習をしたり、打ち合わせをしたりしていました。
 児童が帰った後は教職員でラインを引き直したり、放送機器の点検をしたり、ロープを張ったりして最終準備をしました。明日はお天気になりそうです。そして久しぶりに制限のない運動会です。皆様のお越しをお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中華ちまき

 5月25日の給食の献立は、チャンポンメン、中華ちまき、ししゃも焼き、ドライフルーツ、牛乳でした。中華ちまきは調理員さんが、竹の皮にひとつずつ詰めて作ってくださいました。50個ずつ10回蒸し器にかけたそうです。とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 運動会練習

 3年生がリズムに乗ってダンスをしていました。大きく手を振ったり、ポーズを決めたりと、小さなダンサーがとてもかっこよく踊っていました。当日を楽しみにしていていください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会練習

 6年生が紫の布を使って表現の練習をしていました。どうしたら波が美しく見えるのか、どう動いたらよいのか64人が心を合わせて何度も練習をしていました。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 22日の朝会は運動会についてお話がありました。練習のしかたやスローガンの紹介の後、赤、白の応援団長が登場しました。なぜ団長になろうと思ったのかや、どんな気持ちで当日を迎えるかなど抱負を語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 運動会練習

 5年生がソーラン節の練習をしていました。大きなかけ声が校庭いっぱいに広がっていました。一つ一つの動作にはそれぞれ意味があります。その意味を考えながら迫力ある踊りを踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 運動会練習

 1・2年生が表現の練習をしていました。2年生がフラフープを、1年生がきらきらしたポンポンを持つ予定です。位置やタイミングなどを確かめながら、練習していました。広い校庭で自分の位置を覚えるのは意外と大変なことです。みんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習

 運動会の全校練習を行いました。開会式の並び方や、準備運動の体操の隊型の位置取り、応援練習などをしました。急に暑くなった日だったので、今日は特別にみんな足元に水筒を置いて、ひとつ練習が終わるたびに何度も水分補給をしながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 運動会練習

 4年生が鳴子を使った踊りの練習をしていました。優しいメロディーで4年生も気に入り、教室でよく口ずさんでいるそうです。丁寧に一生懸命踊っていました。カチカチと聞こえる鳴子の踊りをどうぞお楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 本町田遺跡公園見学

 社会科と総合的な学習で3年生は本町田遺跡公園に行きました。『町田市のはじまりを知ろう』という学習です。始まりは何年前かな?藤の台小学校と同じ50年前かな、もっと昔じゃないかな?と考えながら行きました。
 竪穴式住居は、それぞれの違いに気付いたり、いぶったにおいを感じたりしながら見学していました。今から3500年前の様子だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 調理実習

 6年生が調理実習で野菜炒めを作っていました。どうしてにんじんから炒めるのか聞いたところ、『火が通りにくいからです。』と教えてくれました。塩大さじ四分の一をすり切りではかり取るときはとても慎重にやっていました。
 塩加減は・・・・『うちのより薄味です』と言っていたグループもありましたが『ちょっとからい。』と言っていたグループは、入れすぎだったかもと反省していました。
 でも、みんなにこにこしながら食べていました。ぜひ家でも作っておうちの人にごちそうしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティアと飼育環境委員による芝生の雑草抜き

 たくさんの雑草をみんなの力を借りて抜いていこうということで、飼育環境委員が月曜日に呼びかけた朝の雑草抜きが始まりました。校舎に入るまでの待っている間、今回は5・6年生にお願いしています。 
 20分ほどで、袋いっぱいになりました。晴れている日は26日まで続きます。協力してくれた皆さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 ミニトマトの苗植え

 2年生がミニトマトの苗を植えていました。まずは、植木鉢に土を入れ、そっと苗をポットから取り出し、穴をあけた土に植えていきます。
 『もうトマトのにおいがする!』と教えてくれました。いつ頃実がなるのでしょうね?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

1年生連絡・配布文書

2年生連絡・配布文書

3年生連絡・配布文書

4年生連絡・配布文書

5年生連絡・配布文書

6年生連絡・配布文書

藤の台小の教育

東京都教育委員会・警察等からのお知らせ

学校だより 2023