新型コロナウイルス感染防止のために、必ず手を石鹸で洗いましょう。

1年生 初めての書初め

 1年生が小学校で初めての硬筆の書初めの練習をしていました。気を付ける点を聞きながら一文字一文字確認しながら書いています。鉛筆を持たない方の手をきちんと紙の上に置いて、丁寧に書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

 1年生がけんばんハーモニカを演奏していました。曲は『きらきら星』です。リズムや指の使い方に気を付けて演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 今日は校長先生から、『体罰や性暴力は許されない』というお話がありました。信頼できる大人や様々な窓口、お手紙用のプリントをこれから配るので、おうちの人に渡してお話をしてくださいというお話でした。
 次に、書初めの練習の参考にしてほしいと去年の上手な人の様子を写真で説明していただきました。
 最後に給食委員会から、アンケートによる主食や麺類など様々な献立の上位三位の発表がありました。教室からは『わ〜い』『そうそう!』という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ブックトーク

 町田中図書館の方がいらして『おなかがすいた!』というテーマでブックトークをしてくださいました。全部で7冊の本の紹介をしてくださいました。図鑑とか物語という分け方ではなくあくまでも『おなかがすいた!』ですから、様々な分野の本が紹介されます。ブックトークの後、それらの本が教室に貸し出されましたので、みんな興味を持って手にとっていました。本の題名は3枚目の写真に載っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 習字

4年生がお習字をしていました。今日は『はす』です。ひらがな独特の柔らかさや、結びの部分がポイントです。誰もいないのかと思うくらい静かに集中して、真剣に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

 3年生がハンドベルと鈴を使って合奏をしていました。曲は『ウィンターワンダーランド』です。自分が担当した一音を、そのタイミングに合わせて鳴らします。最初はタイミングが少し早くなったり遅くなったりしていましたが、みんな集中してだんだん曲になってきました。
 ハンドベルは初めてのなのに、何度か練習すると、最後はクリスマスの楽しい雰囲気の曲になりました。鈴の音も素敵でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 師走も半ばになりました。二十四節気も大雪になりましたが、みなさん長縄に取り組んでクラスごとに頑張っています。得意な人もいるけれど苦手な人もいます。そんな人が嫌な気持ちにならないように、励まし合って頑張ってくださいというお話がありました。
 年末に向けて、各クラスで大掃除に取り組むかもしれませんが、実は掃除に終わりはありません。やればやるほどきれいになります。日々の掃除から一生懸命に取り組みましょう。そうじは『ありがとう』なのですというお話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水素環境学習

 トヨタモビリティの方や町田市環境資源部の方においでいただき、水素環境学習を行いました。燃料電池作りを通して二酸化炭素の出ない、環境にやさしい水素社会について学んだり、電池で走るラジコンカーの操縦体験をしたりしました。
 最後に水素で動く『ミライ』という車を実際に見せていただきました。子供たちが免許を取るころ、環境にやさしい車が今よりたくさん走っているといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 リース作り

 1年生が朝顔を春から大切に育ててきました。その種を取った後のつるを使って今度はリースを作っていました。学校でたくさん観察した朝顔ですが、最後は家で素敵に飾られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業アルバム個人写真撮影

 6年生が会議室で、一人一人個人写真を撮影していました。そんな季節になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

 6年生がジャーマンポテトを作っていました。5mmの厚さに切っているところです。おいしくできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 校長先生からいじめは絶対いけない、無関心や相談をしないこともいけない、何度も話をしますよとお話がありました。誰も見ていなくてもおてんとさんがちゃんと見ています。藤の台小学校からいじめを絶対になくしましょう。
 そのほか師走のお話や、あいさつの輪のお話もありました。たくさんの表彰もありました。
 最後に、6年生が自らやりたいと申し出た、連合音楽会に出かける5年生へのエールとお見送りのお話がありました。北門近くの広場で6年生が5年生に勇気をくれた場面です。とても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 イングリッシュフェスタ

 町田市の事業のひとつであるイングリッシュフェスタがありました。ALTの先生がたくさん来られて、一クラス2時間を使って、3つの班に分かれてゲームをしたりクイズをしたりしました。ALTの先生たちは元気で明るく、たくさんほめてくれました。勇気を出して話してみたら通じて楽しかったという声が多く聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん発表会

 2年生が町たんけんの発表会をしていました。夏休み前から学区内の地域をめぐり、素敵な場所をたくさん見付けてきました。その後クラスをバラバラにして調べたい所についてグループを作り、実際に調べに行ったりインタビューしたりしました。そのあとにポスターを作ったり発表練習をしたりしてきました。
 本番では、4つの部屋を使って1グループにつき2回発表しましたが、聞き手のお客さんは好きなところに回って聞きあう形式でした。そこで働いている人たちがえがおでいる理由のお話もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 情報モラル教育

 3年生と4年生の情報モラル教育がありました。学校運営協議会の委員の方に年間を通して5・6年生がお話をしていただいていますが、今回は3・4年生です。
 今回はスミッシング(偽サイトへの誘導)や文字だけのやりとりの危険性、傷つかない表現など身近な話題でした。
 参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

 4年生が『とじこめた空気や水』の学習で理科室で実験をしていました。丸底フラスコに空気が入っています。取り付けたビニールの管にゼリーを入れて空気を閉じ込めました。二つのたらいには熱湯と氷水が入っています。
 丸底フラスコを氷水に浸したり、熱湯に浸したりしてみると、、、、。ゼリーの動きで空気の様子を可視化することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 連合音楽会に向けて

 5年生が、11月29日にある連合音楽会に向けて練習してきた曲を披露してくれました。
 合奏は『イン・ザ・ムード』です。リズムに乗りながら体や演奏している楽器も動かしながら演奏していました。
 合唱は『わたしたちはここにいる』です。緊張していたそうですが、全校児童の前で堂々と歌っていました。生で聞くことができ、とてもよかったです。
 ご参観いただいた5年生の保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤級 高校の先生のお話を聞く会

 南大沢学園高等部の先生をお招きして、お話をしていただきました。まず、社会に出ても必要なこととして、藤の台小の子供たちが頑張っている『あいさつ』のお話がありました。相手の目を見てするあいさつの声、おじぎをするときの気持ち。この二つをプレゼントするためにも挨拶をしてから礼をしましょうということでした。
 そして人との関わりがとても大切だということや、大人になったらどうなりたいか具体的に言えるように考えておくことは子供でも、大人でも大切だということでした。
 また、『ごめんなさいと言えることは、大人になって自分を助けることにつながる』という言葉がとても心に残りました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 走り方教室

 リオ五輪10000m代表の関根花観さんにおいでいただき、お話と走り方教室をしていただきました。
 オリンピック村では代表選手に支給された服装のみで出歩くこと、IDカードに予め付いていた国旗のバッジを他国の選手などと交換したり異種スポーツ選手と交流を深めたりしたそうです。
 今までの選手生活がいろいろな人に支えてもらったことから今度は他の人たちを支えたいと思っていること、チャレンジは大切、今はだめでも次があるなど、心に残るお話をたくさんしてくださいました。
 次は校庭に出て、トレーニングの仕方を教わり体験してみました。また実際にタスキを身に着けて、ミニ駅伝にも挑戦してみました。貴重な体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 先週Wi-fiの調子が悪くてできなかった校長先生による展覧会のお話が今週ありました。各学年の頑張りとともに、校長先生のいいなと思った作品の紹介もありました。全学年分ありましたが、ここでは三作品しか紹介できず残念です。
 そのあと、みんなの行いはいいことも、悪いこともおてんとさんが見ていますよというお話もありました。今月はふれあい月間です。お互いに心が温かくなるような言葉かけをしていきましよう。いじめは絶対ダメです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

1年生連絡・配布文書

2年生連絡・配布文書

3年生連絡・配布文書

4年生連絡・配布文書

5年生連絡・配布文書

6年生連絡・配布文書

藤の台小の教育

東京都教育委員会・警察等からのお知らせ

学校だより 2023