令和5年度は、全校児童205名でスタートです。

2月20日木曜日、今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は『麦入りごはん、酢豚、ウースータン、杏仁豆腐、牛乳』です。
今日は今年度最後のオリ☆パラ給食で中国料理を紹介しました。
主菜は日本でもなじみのある『酢豚』です。酢豚は中国では『古老肉』(グーラオロウ)など呼ばれているそうです。
デザートは杏仁豆腐です。オレンジソースを上にかけさっぱり食べられるようにしました。

2020.2.21 3年ふるさと農具館見学

社会科「古い道具と昔の暮らし」の学習のまとめとして、ふるさと農具館に見学に行きました。

およそ100年ほど前に農作業で使われていた農具や、家庭で使われていた道具が展示され、まるで昔にタイムスリップしたような空間でした。子供たちは、係の方の話をよく聞き、真剣にメモを取って学習していました。

中には国語の「モチモチの木」の学習と関連付けて、「石臼って出てきたよね。」と話している子もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2020年2月17日19日 1年 保育園・幼稚園交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 草笛保育園と開進幼稚園の年長さんを学校にお招きし、交流会を開きました。1年生はこの日のために、学校クイズやゲーム、読み聞かせや歌の披露、プレゼント贈呈などの準備や練習をしてきました。当日は、年長さんと手を繋いだり、一緒に遊んだりとリードしていました。一生懸命、楽しませようとしている姿に子どもたちの成長を感じました。4月がより一層楽しみになりました。

2020年2月17日 クラブ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間のクラブ活動の内容について、全校児童の前で発表をしました。
 体育館で、外球技クラブ、陸上クラブ、体育館スポーツクラブ、プログラミングクラブ、演劇クラブが発表し、西校舎1階廊下で、科学クラブ、工作・イラストクラブ、マインドスポーツクラブの展示発表がありました。

2月17日月曜日、今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は『ごはん、和風ハンバーグきのこソース、青菜とコーンのソテー、すまし汁、ジョア』です。
今日のハンバーグは給食室で1つ1つ丁寧に丸め、オーブンでジューシーに焼き、
その上に本町田東小学校で採れた立派な大根を使用して作った、大根おろしのきのソースをかけました。
ハーンバーグは子供たちに人気のメニューです。みなさん残さず食べてくれました。

2020年2月14日 東っ子マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 季節外れの温暖な気候の下、東っ子マラソン大会を行うことができました。この日に向けて、3学期初めから練習に取り組んできました。
 1時間目、低学年。2時間目、中学年。3・4時間目、高学年の順に走りました。6年生は、お隣の藤の台小学校の児童も一緒に走りました。低学年は校庭5周(800m)、中学年はAコープまでの往復1300m、高学年は藤の台団地内2000mのコースを走りました。無事に走り終え、自己新記録を出す子がたくさんいました。

2月14日金曜日、今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は『スパゲティナポリタン、野菜のレモン和え、チョコチップケーキ、牛乳』です。
今日はバレンタインデー献立でデザートに『チョコチップケーキ』を給食室で手作りしました。
チョコレートとバターがたっぷりでしっとりおいしいケーキが出来上がりました。
みなさん残さずきれいに食べてくれました。

2月13日木曜日、今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は『まっくうトースト、ポークビーンズ、青菜とコーンのソテー、ポンカン、牛乳』です。
今日は町田縄文キャラクターである『まっくう』をトーストで表現しました。
給食室で1枚ずつシュガートーストにココアをふり、作りました。
町田市ではたくさんの縄文土器が出土していて、全国でも有数の質と量を誇るそうです。
子供たちがこの『まっくうトースト』を食べて、縄文時代について興味関心を持ってもらえたらうれしいです。

2月5日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は『カレーうどん、鶏肉の照り焼き、はりはり漬け、さつまいものごま団子、牛乳』です。
今日の主食は子供たちに人気の『カレーうどん』でした。
デザートは今年度初登場の『さつまいものごま団子』です。
さつまいもを蒸してつぶし、バター、生クリーム、牛乳、砂糖を熱いうちに混ぜ合わせ、団子に丸めごまをまぶして油で揚げます。もっちりねっとりとして、おいしく出来上がりました。
子供たちはおかわりの分も残さず食べてくれました。

2020年2月3日から18日 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月初めから2月18日まで、あいさつ運動を行います。
 毎朝、日替わりで1クラスずつ、正門前から校舎まで子供たちが立って、元気よくあいさつをして登校児童を迎えます。「おはようございます!」と、元気のいい声が響いています。全学年・クラスが毎日交代で行います。

1月29日水曜日、今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は『まごわやさしい献立』で、内容は『ごはん、さばのごまみそ焼き、ひじきサラダ、いもっこ汁、牛乳』です。
まごわやさしいとは、組み合わせると栄養バランスが良くなる食材の頭文字を並べた言葉です。まめ、ごま、わかめ(海藻類)、野菜、魚、シイタケ(きのこ類)、芋などのことで、どれも昔から日本で食べられてきた食材です。
子供たちはどこにその食材が入っているのか、すぐに分かって教えてくれました。

2020年1月30日 1年 大根の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校の近くの農園で大根の収穫をしてきました。初めて大根を抜いてみて、大興奮の子どもたち。「僕の大根の方が長い!」と長さ比べをしたり、「この大根どうやって食べようかな。」と調理の仕方を考えたり、会話も大盛り上がりでした。ご家庭でどう調理してもらうのか楽しみです。

2020年1月24日 1年 学年活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、保護者の方のご協力のもと、学年活動を行いました。校庭と体育館を使い、昔からの遊びを楽しみました。凧揚げでは全力で走り回り、コマやけん玉は苦戦しながらもチャレンジしていました。最後には子ども名人芸、大人名人芸を披露してもらいました。

2020年1月29日 6年 研究授業「海の命」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度6回目、最後の研究授業を、6−1山本学級で行いました。
 国語科「海の命」を、友達と伝え合う活動を取り入れることで、読みを広げたり深めたりしました。

1月22日水曜日、給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食試食会が開催され23名の保護者の方に参加していただきました。
保護者の方から子供たちの普段の食事についてお話を聞いたり、栄養士からは成長期の子供たちに必要な栄養についてお話をしました。
お忙しい中、参加していただきありがとうございました。

給食の献立は『麦入りごはん・ひじきふりかけ、鶏肉とコーンの揚げ煮、野菜のごまダレ、菊花みかん、牛乳』です。

2020年1月24日 4年 社会科見学(豊洲市場・浅草)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 豊洲市場と浅草に社会科見学へ行ってきました。
 豊洲市場では、歩いて隅々まで案内してもらい、どのように売られているのか学びました。
 浅草では、外国人や観光客の多さに圧倒されながらも、みんなでお参りをし、仲見世でお土産を買う経験もしました。決められたお小遣いで、上手にお買い物することができました。
 初めて聞くことや見るものに興味津々の子供たち。意欲的にメモをとったり、質問をしたり、たくさんのことを吸収した1日になりました。
 今回学んだことを元に社会の時間に新聞づくりをしていきます。

2020年1月23日 5年 移動教室レポート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目は、夕食後にホールで夜レクを楽しみ、その後に宿舎の天体ドームから星空観察を行いました。雲一つない満天の星空で、大型望遠鏡でオリオン大星雲を
見ることができました。
 スキーで疲れてぐっすり眠れた児童、普段とは違う慣れない枕でなかなか寝付けなかった児童と様々でしたが、2日目も全員元気にスタートしました。朝食後に宿舎閉校式を行い、スキー場に向かいました。気温はマイナス3度、小雨が降っていました。
 スキー用のレインコートを着て、予定通りにレッスンを開始。今日は全員がリフトに乗ってコースを滑り降りられるようになりました。嬉しくて思わず笑顔がこぼれていました。
 予定通りにレッスン後は昼食を食べ、スキー場を 出発して学校に向かいます。

2020年1月22日 5年 移動教室レポート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7:45学校を出発し、11:00にスキー場に到着しました。道路の混雑もなく、予定より30分早くスキー場に到着しました。バスの中では、ビンゴゲームやクイズなどのバスレクを楽しみました。
 ゆっくり昼食をとり、スキー場スタッフの方からウェアの着方やスキーブーツの履き方を教えていただき、準備を整え、スキー教室の開校式を迎えました。
 12:45からいよいよグループレッスンの開始。スキーを初めて経験する児童たちは、スキー板の履き方、歩き方や転び方、基本のプルークでの滑り方を繰り返し練習しました。スキーの経験がある児童たちは、早速リフトに乗ってコースを滑りながらスキーのずらし方や体重移動のしかたを繰り返し練習しました。気温はマイナス2度と冷え込んでいましたが、汗をたくさんきながらスキーを楽しむことができました。
 15:45頃、宿舎の自然休暇村に到着し、開校式を行いました。これから宿舎での1泊2日の生活が始まります。体調不良やけがなどもなく、全員元気で、明日のレッスンに向けて意欲満々です。

2020年1月22日 5年 スキー教室出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から、5年生の移動教室です。小学校で初めての宿泊学習です。休む子もなく、全員が揃ってスキー場へ出発しました。

1月17日金曜日、今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4回目のオリ☆パラ給食です。
今日はマケドニア料理『ムサカ』を給食で紹介しました。
『ムサカ』はじゃがいも、なす、ひき肉を重ねて焼いたもので、給食では蒸したじゃがいもになす入りのミートソースをかけ、チーズをかけてオーブンでこんがり焼きました。
パンにも合う味付けなので、今日の主食『ソフトフランスパン』と一緒にみんな残さず食べくれました。
子供たちはマケドニアが地図上でどこにあるか、とても興味津々でした。
そして、『ピクルス』に使用した大根は本町田東小学校の畑で採れたものを使用しました。とても立派な大根で、新鮮でみずみずしくとてもおいしいピクルスが出来上りました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31