4月16日(火) 早々と運動会モード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後先生方は、来月の運動会に向けて、会場となる校庭の芝生の整備や、目印となるペグを校庭に打つ作業などを行いました。まだ新学期も始まったばかりですが、先生方は先を見据えて準備に余念がありません。早々と運動会モードになってきています。

4月16日(火) 保護者会 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は保護者会の最終日で、2年生と1年生、そしてみどり学級の保護者会が行われました。この4月の保護者会では、教職員の紹介や、各学年・教室での取り組みや年度当初のお願いなど説明させていただき、この1年間、それぞれのご家庭と連携しながら子どもたちの教育を進めていくことについて確認させていただきました。保護者の皆様におかれましては、ご多用の中ご出席いただき、誠にありがとうございました。

4月16日(火) 6年生 午後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の6年生は、算数少人数の授業です。6年生の算数の最初の単元「対称な図形」の学習に取り組んでいます。どんどん難しくなってくる内容に、子どもたちは真剣に先生の説明を聞き、問題演習に挑戦していました。午後も集中を切らさず、がんばる6年生の子どもたちです。

4月16日(火) の給食

画像1 画像1
牛乳/コーンピラフ/フライビーンズ/コンソメスープ/果物(清見オレンジ)

4月16日(火) 3年生 鍵盤ハーモニカの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の2時間目は、教室での音楽の授業です。鍵盤ハーモニカの練習に集中している様子が見られました。演奏を通して、クラスの気持ちが一つになれるように、さらに練習に励んでほしいですね。

4月16日(火) 1年生 心臓検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生で心臓検診が行われました。検診の受け方の説明を聞いて子どもたちは、少し緊張気味でしたが、すぐに終わってホッとした表情で教室に戻っていきました。

※今回は学校だよりの行事予定が違っていて、本日の実施となりました。お詫びして訂正させていただきます。ご理解・ご協力ありがとうございました。

4月16日(火) 心のアンケート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は朝の時間を利用して、毎月1回行っている「心のアンケート」を行うクラスがありました。新年度1週間が経過して、学校生活で困っていることや心配なことなどについて、子どもたち一人ひとりが振り返ります。アンケートに書かれていることで気になる内容については、担任の先生などが個別に聞き取りをして、子どもたちの不安を解消していきます。

4月16日(火) 安全に気を付けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もえのき門方面から登校する子どもたちは、安全に気を付けながら、時間内に学校に入ることができています。1年生は兄弟で登校して来る子もいれば、同じ方向から仲良く一緒に来る子もいます。入学式から1週間が経過して、だいぶ登下校にも慣れてきたようですね。

4月15日(月) の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳/ごはん/白身魚の磯マヨネーズ焼き/スタミナキャベツ/さつま汁

体育でしっかり体を動かした1年生は、給食がおいしいです。片付けもしっかりできて、立派でした。


4月15日(月) 3年生 聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生が聴力検査を受けました。養護の先生の指示に従って、保健室の廊下に静かに並びます。検査の約束をしっかり守り、とても立派な態度でした。

4月15日(月) 1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の4時間目は、初めての体育の授業が校庭で行われました。早速運動会に向けて、50m走の練習をしたり、校庭のいろいろな遊具での遊び方を教わったりして、楽しく1時間学習することができました。

4月15日(月) みどり学級の各教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みどり学級1・2組の各教室では、新しい先生方とも少しずつ慣れてきて、子どもたちが生き生きと授業に臨んでいます。教科の学習も進められる中で、子どもたちは今まで以上に意欲的に取り組もうとする姿も見られてきています。どの子も、よい緊張感の中で新年度をスタートしています。

4月15日(月) 6年生 1年生のお世話

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日当番の6年生が朝の支度や給食のお手伝いを頑張っています。1年生が困っているとすぐに動いて助けてあげる姿がたくさんありました。
これからも1年生のため、そして学校全体のために活躍することを期待しています。

4月15日(月) 4年生 大きな数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数の少人数の授業は、「大きな数」の単元の学習です。一億といったかなり大きな数の数え方について勉強しました。4年生になって、算数の勉強も難しくなってきます。どの教室でも、子どもたちの表情が引き締まっているのが見て取れました。

4月15日(月) 新しいALTの先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から各教室で外国語活動・英語の授業が始まり、新しいALTの先生が授業を行いました。とてもテンポよく授業が進み、子どもたちともすぐに打ち解けたていたようです。今年度も英語に親しみ、楽しく課題に取り組みながら積極的に授業に参加していきましょうね。

4月15日(月) 1年生 初めての図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1年生は、初めての図書の時間があり、図書室の使い方のルールを勉強しました。図書室での過ごし方や、本を借りるときの約束などを教わりました。図書の先生の読み聞かせもあり、図書の時間が楽しみになりました。

4月15日(月) 今年度最初の避難訓練(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初の訓練でしたが、みんな緊張感をもって参加することができ、校長先生からも100点満点の評価をしてもらいました。最後に6年生の代表児童が、今日の取り組みについて振り返りを言ってくれました。次回5月の訓練からは、1年生も参加して行います。

4月15日(月) 今年度最初の避難訓練(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ学校生活に慣れていない1年生は、今回はいっしょに避難することはしませんでしたが、ベランダに出て整列し、「お・か・し・も」の約束を守って移動する上級生の様子を見学しました。見学する姿勢はとても立派でした。

4月15日(月) 今年度最初の避難訓練(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初となる避難訓練が、全校一斉で行われました。今日は近隣で火災が発生したという想定で行われ、子どもたちは放送の指示に従い、各担任の先生の誘導で静かに校庭に避難しました。

4月15日(月) 6年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6年生は、それぞれの学級で図工の初回の授業が行われていました。「今の自分を色で表したら」という課題で、新年度の子どもたちのいろいろな心境を、自分なりに表現していました。この新年度4月の新しい出会いやいろいろな変化は、個々に様々な思いがあると思います。それをこういった形で表現することも、大事な創作活動の方法だと思いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校からのお知らせ

学校だより

食育だより

給食献立表

各種様式等

町田市教育委員会より

保護教文書

学校経営方針

東京都教育委員会より