5月21日(火) の給食

画像1 画像1
牛乳/ごはん/春巻き/わかめサラダ/中華スープ

5月21日(火) 低学年 運動会の練習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水分補給をこまめに行い、後半は初めてポンポンを持ちながら、入場から退場まで一通り通しての練習をしました。暑さで疲れているにも関わらず、1・2年生は最後まで集中力を切らさず、2時間やり切りました。本番まで残り3日、さらに完成度を上げていきましょう。

5月21日(火) 低学年 運動会の練習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時間目の校庭では、1・2年生の子どもたちが、2時間通しての運動会練習です。前半は、表現種目のダンスのポイントを繰り返し練習しました。隊形移動もだいぶスムーズになってきています。

5月21日(火) 3年生 算数少人数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の3年生は、算数少人数の授業です。わり算の学習の復習です。先生の問いかけに、みんなしっかり手が挙がっていました。問題演習で習ったことを確認して、しっかりマスターしましょうね。

5月21日(火) 開閉会式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の休み時間も、運動会の開閉会式の練習が行われました。1年生のはじめの言葉の代表の子どもたちは、みんな元気な声で発表することができていました。応援団も、昨日の体育館での練習を、本番さながらに行っていました。それぞれの代表の子どもたちは、しっかり準備を進めています。

5月21日(火) それぞれの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝から子どもたちは頑張っています。始業前の1年生は、ベランダのアサガオの水やりに一生懸命です。その他の教室では、本小タイムで、漢字の勉強などに集中しています。1日のいいスタートが切れています。

5月20日(月) テントの設置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の先生方は、運動会の熱中症対策として、応援席に設置するテントの設営を行いました。みんなで協力しながら、ひとまず10張り程度設置しました。まちともで遊んでいた子どもたちも手伝ってくれて、明日からの練習においても、休憩場所として利用していきます。

5月20日(月) 昼休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からの雨が、思いのほか早くやんだので、昼休みは校庭を一部開放しました。少しぬかるんでいる所は上手に避けながら、子どもたちは思い思いの遊びを楽しむことができたようです。午後の授業もがんばりましょう。

5月20日(月) の給食

画像1 画像1
牛乳/鮭ごはん/じゃがいものそぼろ煮/ごまあえ/果物(甘夏)

5月20日(月) 1年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の1年生は、図書室での図書の時間です。最初に、図書司書による絵本の読み聞かせです。身を乗り出してお話に夢中になる1年生。その後本を借りて、1時間しっかり本に親しみました。

5月20日(月) 中学年 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時間目の体育館では、3・4年生が運動会の練習で踊りの練習に励んでいました。今日は演技に使用する太鼓を、初めて使って練習しました。まずは太鼓のリズムを、実際に鳴らしながら繰り返し練習しました。全員の息がピタリと合うと、体育館にきれいに共鳴します。子どもたちはタイミングを合わせようと、真剣な表情になっていました。

5月20日(月) 6年生 水墨画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の図工の授業は、水墨画の課題に挑戦です。墨の濃淡を生かして、自由に作品を描いていました。モノクロで表現できる世界を、いろいろと考えながら取り組んでいる様子が見られました。

5月20日(月) 2年生 ひき算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数は、たし算の筆算の学習を終えて、ひき算の筆算に入りました。10の位から借りてきて、1の位の計算をすることを学び、そのやり方について、しっかりノートに書いていました。問題演習にも一生懸命に取り組み、その教室もやる気満々でした。

5月20日(月) 開閉会式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
中休みの体育館では、赤白の応援団長と副団長が集合し、運動会の開閉会式の練習を行いました。選手宣誓や優勝旗などの授与の手順を確認しました。今週後半の全校練習で、実際に校庭で行ってみて、本番当日に備えていきましょう。

5月20日(月) 1週間のスタートは雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ土曜日に運動会を控えて、今週はどの学年も練習が追い込みになる予定でしたが、月曜日から雨のスタートとなりました。しかし、この土日しっかりエネルギーを蓄えた子どもたちが元気に登校してきました。朝のあいさつもしっかりできて、今日も1日元気にがんばりましょう。

5月17日(金) 高学年 運動会の練習(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体を通して、細かいところはまだまだですが、残り1週間の練習の中で、さらに完成度を高めることができると思います。今日は暑い中、2時間しっかり練習することができました。土日しっかり体調を整えて、本番に向けて来週も練習に励んでいきましょう。

5月17日(金) 高学年 運動会の練習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は一通り通しての練習で、現状の課題を探します。最初のダンスはノリノリで踊っています。まだ少し恥ずかしがっている子もいるようですが、練習を繰り返すことでどんどん一体感が出てきています。

5月17日(金) 高学年 運動会の練習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後5・6時間目の校庭では、5・6年生が運動会の練習を行っていました。前半は、団体の技の完成度を高めるために、音楽のテンポに合わせた練習を繰り返しました。前後左右の動きを感じながら、体を起こすタイミングを覚えたり、息を合わせて技の一体感を味わったりしながら、みんな真剣に取り組んでいました。

5月17日(金) 4年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の授業は、「天気による気温の変化」の単元の学習です。教室で温度計の見方を確認した後、実際に校庭に出て気温の変化を調べました。5月も半ばを過ぎましたが、今日は初夏のような陽気です。どんどん上がる気温をしっかり確認して、季節による気温の違いに気づきましょうね。

5月17日(金) 2年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の2年生は、算数少人数の授業で、「たし算の筆算」の単元の学習です。先生の示す間違ったやり方にしっかり気づいて、正しいやり方を発表することができていました。筆算のやり方をしっかりマスターできるように、いろいろな問題を解いていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

給食献立表

各種様式等

町田市教育委員会より

学校経営方針

東京都教育委員会より