【0924】5年生 鳥対策

 春から取り組んできたバケツ稲と田んぼ。実りの秋を迎えて、鳥も集まってきているようです。この日は休み時間を利用して、防鳥ネットを張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0924】秋晴れ

この日のある時間。1年生は、体育で気持ちよく体を動かしていました。また、3年生はバッタやトカゲなど生き物を探していました。さらに、6年生は図工で制作した作品を自分で選んだ場所で撮影する活動を行っていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

【0924】開校50周年式典に向けて

 6年生は和太鼓の練習に熱心に取り組んでいます。また、栽培委員会では、校庭の樹木に名前が分かるようなプレートを作成しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【0924】サポートルーム

画像1 画像1 画像2 画像2
 この日の授業は「伝え方」。必要な情報を適切に伝え、コミュニケーションをスムーズにしていく学習でした。

【0922】中秋の名月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月21日は8年中秋の名月に満月と重なりました。ご家族で見ることができた方もいたのではないでしょうか。
 教員の情報共有、研修を目的とした「小中交流会」が小川小学校でありました。つくし野中学校、南つくし野小学校、鶴間小学校の教員が情報交換をしました。
 小川小学校の4階からはつくし野の街を良く見ることができました。

【0922】感染症対策

今週から4−6年生の教室にも、飛沫防止ガードが届きました。様々な制約はありますが、できることに取り組んでいきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0921】全校朝会・学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の全校朝会は表彰がありました。スポーツ、音楽、絵画・工作、作文・・・
秋は、なにかに取り組むには絶好の季節です。それぞれが得意なことに取り組んでほしいと思います。
 また、この日は2回目の新1年生対象の学校公開、学校説明会でした。

感嘆符 R4年度新1年生対象学校公開(当日の時程)

画像1 画像1
9月21日(火)に学校公開、通学区域緩和制度用の学校説明会を行います。以下の時間で行います。
 また、参加される方は受付で記名、マスクの着用、検温、手指消毒をお願いします。教室を見学する際は短時間での見学をお願いします。感染症対策にご協力をお願いいたします。

 1時間目     8:45-12:15
 2時間目     9:35-10:20
 学校説明会   10:20-10:40 ※1F 視聴覚室
 3時間目     10:40−11:25
 4時間目     11:30-12:15

ご不明な点は、町田市ホームページ https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/5/3/2...
もしくは、「つくし野小学校 副校長」までお問い合わせください。
        042−795−3295

【0916】クレーン車

画像1 画像1 画像2 画像2
 お知らせの通り、体育館空調、避難所機能向上・非常用発電機設置の工事が進んでいます。それに伴い、キュービクル(高い電圧を学校施設で使える電圧に変換する機械を収めた箱・変圧器など)の交換作業が行われています。
 そこで、とても大きなクレーン車が学校のすぐそばに来ていました。休み時間になると、作業の様子に興味津々の子たちが、安全な校舎内の窓から食い入るように見学していました。

【0915】サポートルーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 つくし野小学校はサポートルーム拠点校となっています。
名前の通り、それぞれに合ったサポートを受ける学習をしています。少人数や個別の学習で、コミュニケーション、伝え方などを身につけていきます。
 

【0914】2年生音楽

 コロナ対応でできないことがある中、できることを各教科で工夫して、学びを続けています。この日の2年生の音楽では、拍を手拍子で打ちながら、学んでいく学習。ハミングしながら、体を動かして、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【0914】食欲の秋

 5年生が稲を観察していました。でも、お米を食べたいのは人間だけではないようです。
校庭のプールのそばに、カキがたくさん実りました。毎年たくさん実をつけているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0914】図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読書の秋。図書委員会の児童から、おすすめの本の紹介がありました。お気に入りの本と出会って、たくさん本を読んでほしいです。

【0910】よく見てみると…

 創立50周年の記念品として野球やサッカーなどの地域の施設開放団体様からサッカーゴールネットを寄贈して頂きました。大切に使っていきましょう。
 季節が変わり、花壇の花も秋らしくきれいに咲いています。
ところで、正面玄関の水槽、よく見たことありますか?何種類かの魚たちが暮らしています。飼育委員の児童が餌やりを担当しています。(魚たちは学校管理員さんが時々近くの川などから引っ越ししてきています。また機会があれば紹介していきます)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0909】ICT端末の活用

 各教科でChromebookを使用した内容も増えてきています。飛沫防止ガードも「集中しやすい」という声や、教科書の置き方など机上の活用法にメリットもあるようです。
 この日はWEBカメラの使用などの他、オンライン活用の授業について校内研修を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0909】新1年生対象学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 この日は雨模様。新年度に迎える1年生の保護者対象の学校公開、学校説明会が行われました。

【0908】50周年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 式典や掲示物など、できることは限られますが、工夫をして進めています。今週は各クラスの代表が、地域からも見えるように外に掲示する看板の作成に取り組み始めていました。
 秋らしくなってきて、校庭での体育は、体を動かしやすくなってきました。

【0907】あいさつ運動

 今週は寒かったり、暑かったりと気温の変化も大きいですが、朝のあいさつは気持ちがいいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0906】感染症対応

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週から飛沫感染防止ガードとともに学習するスタイルを始めました。(納品された順に1-3年から)授業中、給食時間、新しい学習の形ですが、少しずつ慣れているようです。
 2年生の教室では自由研究の発表が行われていました。調べ学習や工作だけでなく、Chromebookをつかってプログラミングに挑戦した子も多くいたようです。

1年 夏休み作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの自由作品の展示を行いました。工作、絵、実験の記録、観察記録、読書感想文など様々な作品が並び、見応えのある作品展になりました。ご家庭でもご協力いただきありがとうございました。休み時間など作品を鑑賞できる時間があると、遊んだり、眺めたりして作品の交流を楽しんでいました。中には友達の研究結果を見ながらメモを取っている場面も見られました。来年の自由作品も楽しく取り組んでもらえたらと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おたより

その他