【0310】2年 FC町田ゼルビア サッカー教室

 地元のJリーグチーム「FC町田ゼルビア」サッカースクールのコーチによるサッカー教室。楽しみながら、それぞれがテクニックやスキル共に、運動する楽しさや仲間と協力することを身につけたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0310】4年 FC町田ゼルビア サッカー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校に地元のJリーグチーム「FC町田ゼルビア」のサッカースクールコーチがやってきてくれました。楽しくボールと仲良くなる2時間。練習やゲームを通して、ボールの扱いは2時間の間にすごく変わってきたように思います。

【0309】6年 CAPS 6-1

 経営シュミレーション「CAPS」。グループで考えていくのは、売値や仕入れ数、後半はチラシでの広告といったプロモーション、付加価値を付ける刺繍をいれていくかなど考える項目は多岐にわたります。授業の感想からは「消費者として、ものが売られる仕組みがわかりました。」「お店の仕組み、経営者はいろいろなことを考えていることを知りました。」「グループで意思決定していくところが面白かった」といった、なかなか経験できない体験で学びがあったことが書かれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0309】6年 CAPS 6-2

 キャリア教育の一環として行われました。これから卒業、進学する6年生にとってその先にある職業や生き方を考えるきっかけとして取り組みました。
 経営シュミレーション「CAPS」です。グループに分かれて、帽子屋さんを経営します。仕入れ数や売値を考ながら、経営を進めていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0308】6年生を送る会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は在校生に向けて6年生からの発表です。メドレーで難しい曲を合奏してくれました。どの児童も一生懸命に演奏する姿は素晴らしく、在校生もさすが6年生と改めて感じたようです。
 4月になれば、今の5年生がつくし野小学校最高学年として引き継いでいってくれるでしょう。

【0308】6年生を送る会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年から工夫した出し物がありました。6年生への感謝や思い出をあらわした動画で気持ちを伝えました。どれも、心に残るものばかりでした。
 在校生のメッセージを集めたプレゼントを6年生に渡しました。また6年生からも、素敵な贈り物をいただきました。

【0308】6年生を送る会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
感染症対策のため、体育館の会場には6年生と5年生、各学年の代表児童が集まりました。その他の児童はオンラインで参加しました。

【0304】PTA運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最後の会でした。各委員からの報告や連絡がありました。役員、委員の皆様、1年間本当にどうもありがとうございました。

【0303】ひなまつり給食&中学給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はひなまつり。給食は「ちらしずし」、「鰆の西京焼き」「白菜のおかか和え」「牛乳」でした。魚編に「春」と書くサワラ。「すまし汁」には「てまりふ」が入っていました。手毬にみたてた「おふ」で春らしい色合いでしたね。
 6年生は町田市の中学校の給食を体験しました。この日は町田市長おすすめメニューということで「とり天」「ブロッコリーとひじきのごま和え」「アップルスイートポテト」「黒米のお赤飯」でした。それぞれが様々な感想をもったようです。

【0303】1年 図書

画像1 画像1 画像2 画像2
担任の先生が「読み聞かせ」をしているところを、通りかかりました。どの子も真剣に本に注目し、ときには笑いながら、楽しい時間を過ごしていました。

【0302】青少年健全育成定例会

画像1 画像1
 今年度は昨年までと比べて、プラネタリウムや歩け歩け大会、この指とまれなどいろいろな行事が戻ってきました。各委員から1年間のまとめ、振り返りを行いました。近隣の小中学校を含め、自治会、町内会、地域の方々の支えや見守りがあって子供たちは成長していることを改めて感じました。

【0302】学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後の会が開催されました。1年間を振り返り、学校や児童の様子などを情報交換しました。また、次年度に向けてのことなども話し合いました。
 会の終了後は委員の皆様と授業の様子を参観しました。

【0301】避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東日本大震災から12年が経過しようとしています。災害はいつ起こるかわかりません。この日は地震想定の訓練の後、各クラスで1年間の振り返りを行いました。高学年は「3・11を忘れない」という副読本を活用しての時間となりました。
 春に向けて花壇のチューリップはまだ咲いていませんが、1年生の教室では水栽培のチューリップが咲き始めました。春はもうすぐですね。

【0228】新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月から入学予定の保護者の皆様につくし野小の生活や約束をお伝えしたり、入学式についてお知らせしたりしました。

【0225】道徳授業地区公開講座3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目は講演会・意見交換会「パネル・ディスカッション」でした。保護者に加えて、6年生児童も参加しました。講師には、本校職員のアスリートをお迎えしました。「希望、勇気、努力と意志」をテーマにお話しいただきました。後半は質疑応答ということで、児童や保護者からも活発な質問が出されていました。十分な時間はありませんでしたが、本校職員ということで、保護者や児童の皆さんには、またお話を聞いたり、質問したりしてほしいと思います。

【0225】道徳授業地区公開講座 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 道徳は「内容項目」に定められた中から「ねらい」をもって取り組む授業です。正解は一つではありません。自主的に、自分の考えを発表していきます。

【0225】道徳授業地区公開講座1

 2時間目と4時間目に分かれての公開授業でした。保護者の方には人数制限をしての参観となりましたが、多くの方々に来ていただけました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0224】5・6年 最高学年を引き継ぐ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生を送る会での5年生から出し物になります。何をやっているのでしょうか。今の6年生を超えていくために、挑戦したのは5年生。結果はどうなりましたでしょうか。答えは6年生を送る会当日の動画にて発表です。

【0224】1年 6年生を送る会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室で練習や準備してきたこと、いよいよ体育館で発表です。といっても、動画を記録し、「6年生を送る会」当日に、6年生に公開するという感染症対策の工夫です。

【0224】5年 玄米

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「5年生のお米入り白米」。この日に向けて、脱穀、籾摺り、さらにパッケージデザインや納品まで行ってきました。無事、給食となって5年生の前に姿を現しました。精米したお米とは色や栄養が違います。味も、もちろんです。
 全部で3.1キログラムあったお米は全校児童、教職員でおいしくいただきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おたより

その他