2024年度が始まりました。今年度も、保護者・地域の皆様におかれましては教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

[4年]体育発表会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は雨のため、体育館で練習しました。
校庭での練習も行っているため、隊形移動も
難なくこなしていました。

本番まであと2週間。
どこまで高められるか。こうご期待!

※缶の蓋のご準備感謝します。

全校遠足1

画像1 画像1
こどもの国に到着しました。
班長がうまくリードしながら、移動することができました。
これから班ごとに活動します。

全校遠足3

画像1 画像1
お昼の時間です。
お弁当を友達と見せ合いながら、笑顔で頬張っていました。
教員からの声かけをしなくとも、児童自らソーシャルディスタンスを
取るなど工夫して食べていました。

すばらしい!

全校遠足2

画像1 画像1
9時半の開門に合わせ、こどもの国に到着しました。
これからは縦割り班活動です。
6年生がしっかりリードしてくれることでしょう!

6年連合体育大会の新型コロナウイルス感染症対策について

6年生が出場する、連合体育大会の感染症対策について町田市教育委員会より
お知らせがきております。
ご覧ください。

町田市立小学校連合体育大会 新型コロナウイルス感染症対策

12年後の自分

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生もあと半分…卒業を意識する時期に入りました。

今日は、「将来の自分」をテーマにした学習の紹介(その1)です。


図画工作の授業で「12年後の自分」という作品作りに取り組んでいます。
自分の将来に希望をもって…どんな夢をもっているのか…
思い思いの姿が作品に表れていきます。今後の仕上がりが楽しみですね。

全校遠足 出発式

画像1 画像1
延期になっていた待ちに待った全校遠足。
出発式をするため、校庭に集まりはじめました。
これから出発です!

重要 5・6年生 保護者の皆様へ

町田市教育委員会から宿泊行事についての通知が来ました。
ホームページトップ画面、下部よりご覧ください。

保護者の皆様へ−町田市立小学校における宿泊行事について−

6/29 4年ゴミの出前授業3

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目は、実際にゴミ収集車にゴミを投入して、どのように積み込むかを体験させていただきました。
運転スイッチは1個ですが、安全スイッチは何個もついていて、安全にゴミ収集ができるようになっていることを見つけました。

6/29 4年 ゴミの出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、町田市3R推進課の方にゲストティーチャーとして来校していただき、ゴミの処理について教えていただきました。
2時間目は、体育館で、ゴミがどこに行くのか、どのように処理されていくのかについて教えていただきました。

6/22全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、クロームブックを使って全校朝会を行いました。
久しぶりに、校長先生の顔を見ながらお話を聞くことができました。
昨日の日食の話をしていただきました。
残念ながら関東地方では、実際に見ることが出来ませんでしたが、他の地域の写真を見せてもらいました。

【4年】ツルレイシの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
休校期間中に担任で植えたツルレイシ(ゴーヤ)の観察をしました。
まだ小さい苗がどのように育っていくのかを予想しながら
観察カードにまとめました。
「葉のかたちはギザギザしていた。」
「朝顔みたいにツルがのびてきていた。」
「これからの予想として、茎が伸びて実ができる。」
などがあがりました。

これからも観察して、子どもたちと成長を見守っていきたいと思います。

重要 学校再開に向けてのお知らせ

町田市教育委員会より、学校再開に向けてのお知らせがあります。
詳しくは、以下の文書をお読みください。
[町田市より通知]保護者の皆様へ(5/22)

よろしくお願いします。

分散登校に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
来週から始まる分散登校に向けて、校舎内を消毒しています。
教室の中の作業も全て終わり、これから手すりや蛇口なども作業していきます。

[町田市教育委員会からの通知]臨時休校中の教育活動について

臨時休校中につき、ご家庭でのご協力に感謝いたします。
今週の登校日などの対応もありがとうございました。
来週以降の登校日などについて、町田市教育委員会より通知が
来ましたのでお知らせします。
[町田市教育委員会からの通知]保護者の皆様へ(5/18)

学校の対応など、詳しくはメール配信にてお知らせいたします。
※メール配信が届いていない、登録していない場合は学校までお知らせください。

よろしくお願いします。

分散登校に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?トイレの中も、子供たちが触るところは全て除菌しています。
来週からの分散登校で、元気な顔が見られることを楽しみにしております。

重要 臨時休校延長に伴うお知らせ

臨時休業の延長に伴い、2点連絡があります。
1、小学校の臨時休業に関連した子どもの居場所確保延長を行います。
【学校での預かり期間】
5月11日(月)〜5月29日(金)
ただし、土日、祝日、学習課題配布・状況確認日はお預かりできません。
【預かり時間】
午前8時30分〜午後3時30分の間とします。

対象児童、預かり申請、持ち物などについては下記の文書をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症対策のための小学校の臨時休業に関連した子どもの居場所確保延長について
★<swa:ContentLink type="doc" item="17138">学校臨時休業に伴う児童受け入れ利用申請書【5/29までのもの】</swa:ContentLink>
★<swa:ContentLink type="doc" item="17158">健康観察カード(受け入れ児童用)</swa:ContentLink>

2、登校日について
各学年、学習の相談や状況把握などを行うための登校日を設けます。
学年、出席番号によって登校する日時が違います。
また、持ち物も含め、学校から配信されるメールを確認してください。

配信メールが届いていない方がいらっしゃるようです。4月7日以降に
再度登録を
お願いしております。どうぞよろしくお願いいたします。

課題配布の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室までビニールシートを敷き、課題を取ったらそのままベランダから出られるようにしました。
ロッカーや机に出席番号を表示し、すぐに見つけられるようにしてあります。

5/11_分散登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校休業が延長となり、子供たちには、4月の課題を提出し、5月の課題を受け取りに学校に来てもらいました。
三密を避けるため、時間を区切り、一方通行で実施しています。

重要 町田市立小中学校における臨時休業期間の延長のお知らせ

臨時休業中における新型コロナウィルス感染拡大防止に関する対応につきまして、様々なご協力をありがとうございます。
町田市教育委員会より臨時休業期間延長の通知がきましたので、お知らせします。
臨時休業期間を5月31日(日)まで延長します。それに伴い、学校での児童の預かり(1〜3年生)も延長します。
詳しくはホームページのトップ画面にある「最近のお便り」をご覧ください。
[町田市教育委員会より]町田市立小中学校における臨時休業期間の延長のお知らせ
制約がある中での生活は、子どもにも大人にも様々な苦労があると思います。コロナウイルス感染症拡大防止のためにも、<密閉><密集><密接>の“3密”を避けて、健康でお過ごしください。
どうぞよろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校からのお知らせ

各種様式等

予定表

給食だより

1年

3年

4年

5年

6年