「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

9月3日MEETで児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲーム集会も今年はコロナの影響で各教室をmeetでつないで行いました。
影絵で映るモノをあてるゲームです。
マスク・消毒液・筆箱・最後は先生まで登場です。
どんな状況でも工夫次第で楽しめるといういい経験ができます。


8月25日中休み風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中休みのチャイムが鳴ると、一斉に校庭へ!
夏の日差しに一瞬ひるみますが、上からのミストを浴びて元気も勇気も百倍???


野菜の収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高ヶ坂小ファーム産野菜の収穫が真っ盛りです。
長雨で日照不足にも負けないで育った野菜です。
残念ながら夏休みで子どもたちはいませんが、
「育ててくれて、ありがとう!」
野菜たちの声が届きますように。。

7月31日終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
終業式は各教室でMEETを使って行いました。
<校長先生のお話>
・ボランティアの方からいただいたマスクの紹介とお礼
・新しい生活週間が始まり一学期に身に着けた習慣を夏休みも続けてください。
<一学期がんばったこと>
3年生代表
<夏休みの生活>
https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-...

・4つのルール
1.検温
2.早寝、早起きして免疫力をつけよう
3.手洗い
4.マスク
・交通安全

☆二学期始業式 8月24日(月) 8:15〜


7月30日地区班別集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団下校の訓練です。
一人一人が緊張感を持って行動し、最高学年の6年生が上手くそれぞれの班をまとめてくれたので、素早く下校ができました。

7月27日2年授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだ梅雨が明けず、鬱陶しいですが、2年生は元気いっぱい!
雨にも負けず、コロナにも負けず。そして夏の暑さには熱中症対策もバッチリです。

7月27日放送朝会

画像1 画像1
校長先生のお話:「終わりよければすべてよし」
久しぶりの青空です。そしてもうすぐ1学期が終わります。残り1週間を過ごすなかで、何かひとつでも「1学期でよかったことをみつけてください。」

7月21日セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のセーフティ教室はMEETを使って各教室で行いました。
プロジェクターを通して「いかのおすし」の動画をみたり、お話をきいたり、今一度、安全確認です。

7月20日放送朝会

画像1 画像1
校長先生のお話し:「油断大敵」という言葉を紹介します。気を許さず、注意していたほうが良いという意味です。
◇今日は久しぶりに日差しが差し込みます。気温がぐんぐんあがり、熱中症にかかりやすくなります。油断しないで水分補給に気をつけましょう。
◇雨があがり外で遊ぼうと、油断して飛び出し、けがをしないようにしましょう。






7月16日 ミスト工事 完成!

画像1 画像1
熱中症対策の一環として、校内7ヶ所にミストが出るように工事をしました。
あいにくの雨模様で、ミストだか霧雨なのか不明な状態ですが、夏の日差しが眩しくなった頃には、ひと時の涼を運んでくれることでしょう。


7月7日 1年生歩行訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日(火)9:30〜10:20に、歩行訓練を行いました。
あいにくの雨なので、体育館で行いました。
警察の方のお話や横断歩道の渡り方等、交通安全指導を実施しました。


7月6日放送朝会

画像1 画像1
校長先生のお話:学校再開から1ヶ月余りが経ちました。コロナ対策として、
・マスクしましょう。
・距離を取りましょう。
・石鹸で手を洗いましょう。
新しい日常生活に取り組んでいます。気を緩めずに頑張りましょう。
アスリートの池江璃花子選手は白血病に負けないで、水泳に復帰しようとしています。
私たちもコロナウイルスに負けることなく、元の生活を取り戻しましょう。

6月30日1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は待ちに待った「1年生を迎える会」です。
今年は3蜜を避けるため各教室をオンラインでつなぎました。
巷で話題の「リモート歓迎会」です。
「オンラインじゃんけん」に「オンラインクイズ」
各クラスでは映像が切り替わるたびに大きな歓声が上がります。
高ヶ坂小の先輩として、精いっぱいの工夫とIT力を生かした歓迎会です。
そして1年生のみなさんの自己紹介もグッジョブ!
明日からも元気で登校してくださいね!

6月15日一斉登校

画像1 画像1 画像2 画像2
放送朝会:校長先生のお話
いよいよ一斉登校が13日より始まりました。
「うつらない」「うつさない」
マスク・手洗い・ソーシャルディスタンス等、新しい日常のはじまりです。
雨が降ったら傘をさすように習慣化していきましょう。
  ーーーーーーーーーーーー
学校に活気が戻って来て、先生も子どもたちも何気に嬉しそうです。
そして、子どもたちを待ちかねたように、花しょうぶ池の菖蒲が花をつけました。
 きれいです。。

6月9日放送朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・校長先生のお話:給食も始まり、少しずつ学校生活も元に戻ってきました。
家庭学習での生活リズムをくずさないようにして、学校生活に慣れていきましょう。

中休みには、校庭から元気な声が聞こえてきます。やっと学校も活気を取り戻してきました。

4年生課題「ゴーヤの観察」

4年生のみなさん
学校にゴーヤのなえがとどきました。本当は、みんなといっしょにうえたかったのですが、
きのう先生たちが、そのゴーヤを学校の花だんにうえておきました。
27日(火)の理科の観さつかだいです。
写真ですが、よくみて、ていねいに書きましょう。色もぬってくださいね。
※かだいプリント集には、「ヘチマ」と書かれていますが、
 ヘチマは6月いこう種から育てていきたいと思います。ごめんなさい。
※クラスルームにものせてあるので見てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(月)あさがおの双葉が出ました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の朝顔栽培。かわいい双葉が開きました。
これからすくすく育って、夏にはおおきな花が咲きますように。

5月18日(月)課題回収日

画像1 画像1
学年ごとに時差登校して、課題を提出します。
ひさしぶりの体育館には、先生と児童で活気がみなぎります。
ソーシャルディスタンスを守り、大型扇風機で換気をして、今までとは違う学校生活を試行中です。早く学校が再開しますように。

4月6日 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ピカピカの一年生が元気に登校してきました。
例年より静かな入学式でしたが、桜花も舞い、一年生の笑顔とベストマッチング!
またしばらく休業は続きますが、再会を楽しみにしています。

4月6日2020年度始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
澄み渡る青空のもと校庭で始業式が行われました。
いつもより距離をとって並び、桜の下での始業式です。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間予定
9/7 全校朝会 個人面談 5時間授業
9/8 個人面談 5時間授業 尿検査(一次)
9/9 午前授業 放課後英語教室
9/10 個人面談 5時間授業
こがとも
9/7 校庭のみ〇
9/8 校庭のみ〇
9/9 校庭のみ◇
9/10 校庭のみ〇
9/11 校庭のみ◎