下記のカテゴリーの情報を閲覧することができます。緊急のお知らせも配信されます。

【5年川上村移動教室】スキー場の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー場では、選んだコースごとに分かれてスキーの授業がスタートしました。
気温が下がり、雪も降ってきても、インストラクターの方のお話を聞いて、熱心に取り組んでいました。

【5年川上村移動教室】スキー場にて

画像1 画像1
画像2 画像2
到着後、すぐに家から持ってきたお昼ごはんを食べました。
お昼ごはんを食べたあとは、スキーウェアを着てゲレンデに出る準備です。

【5年川上村移動教室】シャトレーゼスキー場

画像1 画像1
PCの不調で更新ができませんでした。
シャトレーゼスキー場に着きました。到着時は、少し雪が降っていました。
すぐに昼食場に向かいます。

【5年川上村移動教室】中央自動車道に入りました

画像1 画像1
バスが中央自動車道に入りました。
バスの中での過ごし方のルールを守り、静かに過ごしています。
途中、談合坂SAで休憩を取ります。

5年生 スキー教室(出発式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10年ぶりの大寒波が近づき、寒さが増していく中、スキー教室の出発式を行いました。
どの子も「楽しみ」という気持ちが伝わるような笑顔でした。

初めての宿泊学習。怪我無く楽しんできてほしいです。

食育公開授業

1月16日(月)の1時間目に、4年生を対象で
野菜摂取量に関する授業を公開しました。

栄養教諭から、野菜の働きやまちベジについて
カゴメ株式会社の方から野菜を食べることの大切さやコツについて学びました。
「片手山盛り程度の野菜を6回分」や「よく噛む」、「一緒に買い物に行ってみる」、「色の濃い野菜を選ぶ」など教わりました。
子供たち一人一人がすすんで野菜を摂取するためにめあてをたてました。

事前アンケートでは、4・5年生の25%が「野菜が苦手」と答えました。
さて1か月後はどうなっているか楽しみです。



画像1 画像1
画像2 画像2

おみくじハンバーグでした♪(2023/1/20)

画像1 画像1
新年が始まったので、ハンバーグの中身で、皆さんの今年の運勢を占いました。
中身は、1チーズ 2さつまいも 3ウィンナー 4全部入り の4種類がありました。4は、クラスに1つしか入っていない、大当たりの大吉!それ以外は、
「チーズはカルシウムたっぷりなので健康運アップ!」
「さつまいもは栄養が豊富な野菜なので健康運アップ!」
「ウィンナーは疲労回復効果のある栄養(ビタミンB群)が入っているので健康運アップ!」
という風に、2023年の運気を占いました。全部入りを手にした強運の持ち主は誰だったんでしょう?(^^)
また来年もやってほしいという声もあったので、ぜひ実施したいと思います♪

学校だより 1月号

そろばん教室(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21・22日の2日間で、そろばん教室が行われました。
講師の先生に来ていただき、大きい数や小数のたし算・ひき算のしかたを教わりました。

1年ぶりのそろばんの学習で、忘れてしまって苦戦している児童も見られましたが
講師の先生に分かりやすく教えてもらえたことで、意欲的に取り組むことができました。
また、フラッシュ暗算や英語読上げ算も習い、計算に関する知識を楽しく得ることができました。

5年生 音楽集会

12日(月)に体育館で5年生による音楽発表集会が
Meetで行われました。
連合音楽会のために練習した合奏・合唱の発表でした。
緊張している様子でしたが、実行委員会の児童を中心に、どの子も全力で取り組んでいました。

4年生は体育館に行き、5年生の発表を直接聴きました。
とても真剣な眼差しで聴いていました。
終わった後、「来年は自分たちが頑張るぞ」と言う声も聞こえました。

5年生は、翌日の火曜日に連合音楽会に参加しました。
学校に戻ってきたときの児童は、とても晴れやかですっきりとした顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が植えたお米を食べました♪(2022/12/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
*今日の献立*
五穀ごはん/焼きししゃも/肉じゃが/野菜のゆず和え

今日の五穀ごはんに入っている黒米は、近所の農家さんに教わりながら、5年生が田植えと収穫、脱穀を行ったものです。今年度は、全部合わせて3kgほどの黒米ともち米を収穫することができました。
写真のお米は5年生が植えた実物で、左から黒米(玄米)、もち米、黒米(精米したもの)です。これを白い米に混ぜて炊きました。今日使用した黒米は白米の1割弱ほどの量でしたが、ごはん全体がとてもきれいな紫色になりました。
田植え・収穫をした5年生と、田んぼの整備や苗を育ててくれた農家さんに感謝をしながら、一粒一粒おいしく食べました♪

スペイン料理でした♪(2022/12/1)

画像1 画像1
*今日の献立*
国内産小麦粉パン/魚のピルピルソース/カラフルサラダ/ホットガスパチョ

サッカーワールドカップ、スペイン戦を応援しよう!ということで、スペイン料理を提供しました。「魚のピルピルソース」は、魚をオリーブオイルで煮て作る料理です。煮ているときの音が「ピルピル」ときこえることから、この名前がついたそうです。「ガスパチョ」は、冷たいトマトスープです。今日は寒いので、給食では温かいスープにしました。

みなさんの祈りもあってか、見事スペイン相手に勝利!感動しました。日本やスペインのユニホームを着てくる児童もいて、学校も盛り上がっています♪
次のクロアチア戦も楽しみです!(今日は早く帰って寝ましょう…zzz)

「和食の日」でした。(2022/11/24)

画像1 画像1
*今日の給食*
もみじごはん/鶏肉の照り焼き/そくせき漬け/すりごまのみそ汁

11月24日は、「いい(11)にほん(2)しょく(4)」のごろ合わせで、“和食の日”です。和食とは、日本で昔から食べられてきた、ごはんやみそ汁を中心とした食事のことです。今わたしたちが食べているこの食事は、大昔から続いてきました。これは、わたしたちのおじいちゃんのそのまたおじいちゃん…といったように、わたしたちの祖先が代々受け継いできてくれたことのおかげです。今度はわたしたちが、これから生まれてくる子どもや、その孫たちもおいしく和食を味わうことができるよう、次の世代に伝えていきましょう。

ユニセフ募金(代表委員会活動)

11月15日〜11月17日にユニセフ募金活動を行いました。
代表委員会の児童は「ユニセフ募金にご協力お願いします」と声を出したり「ありがとうございます」とお礼を伝えたり、意欲的に活動しました。
18日の昼休みには全員で協力して集計をし、21日に全校児童に報告しました。

今年度は「34148円」の募金が集まりました。
見たことのない小銭やお札の数を目の当たりにし驚いていましたが、普段できない体験をでき、満足しているようでした。

代表委員会の児童のみんなが短い期間で一生懸命に企画・運営して集めた募金は
無事にユニセフに送ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年度 マラソンウィーク

15日火曜日からマラソンウィークが始まりました。3週間に渡って行われます。
今年度も奇数学年と偶数学年に分かれ、隔日で実施しています。


子供たちは、ペースを守りながら一生懸命取り組んでいます。
終わった後や昼休みも自主的に走っている姿を多く見ます。
ぜひご家庭でも体力向上にご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなし献立を実施しました(2022/11/11)

画像1 画像1
読書週間(11月1日〜11日)に合わせて、この期間、給食ではお話し献立を実施しました。様々な本に興味をもってもらうために、本校の図書館または絵本室で貸し出し数が多い本に登場する料理を提供しました。「ぐりとぐら」に登場するふっくらまんまるのカステラや、こまったさんのカレーライスなどを提供してきましたが、読書週間最後の日となる今日は、「11ぴきのねことあほうどり」から、ねこが作った「コロッケ」を提供しました。この本は、図書指導員さん曰く「図書館にあることがめずらしい!」というくらい、本校では大人気の本だそうです。本ではねこが一生懸命作り、本校では調理員さんが一生懸命作ってくれました。
読書週間は、「今日は何の本のごはん〜?」「この本読んだことある!」という声が多く聞かれました。みんな読書(にも、給食にも!)に興味を示してくれたようで、うれしかったです♪

運動会

10月29日(土)は、晴天の中全児童が校庭で観戦し、無事に運動会を終えることができました。。
最終得点が「2点差」という僅差で、得点発表の時、子供たちもドキドキしながら見守っている様子でした。

どの児童も全力で演技や競技に参加し、「やり切ったぞ」と言っているような素敵な表情をしていました。
ぜひご家庭でも褒めてあげてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 総合的な学習の時間 「グリーンカーテンを育てよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、総合的な学習の時間にグリーンカーテンを育てていました。

今日は、全員で協力してグリーンカーテンの撤去作業を行いました。
しっかりと後片付けもすることができ、立派でした。

秋の味覚を味わおう献立でした!(2022/10/19)

画像1 画像1
*今日の献立*
牛乳/スイートさつまいもパン/ビーンズサラダ/かぼちゃのポタージュ

今日は、秋に食べたくなる「いも」「かぼちゃ」を使った献立でした。
今日の献立は、給食委員会の児童が「食欲の秋に、秋の味覚を楽しんでほしい!」という思いで考えてくれました。
スイートポテトのように甘くておいしいパンだったので、児童からは「おいしかった!」「また食べたい!」「毎日これでもいいよ!!」といった反応が返ってきました。

秋の味覚を楽しんだ一日でした♪

図書委員会 発表集会

10月17日(月)の朝
図書委員会の発表集会がMeetで行われました。

図書委員会がおすすめ本クイズを出し
楽しく参加することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

【最新】学校からのお知らせ

学校便り

給食便り

予定表

各種様式等

PTAの配布文書

校長より

献立表

その他

各学年の文書

授業改善推進プラン

【町田市】学力向上