学校内の様子や出来事、情報などを紹介します

5/8(水)低学年生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月の生活科では1年生と2年生が学校探検の学習に取り組んでいます。2年生は学校クイズを作って校内に掲示してくれました。黄色い帽子を被っているのが1年生です。1年生はクイズを楽しみながら校内を回りました。2年生は一生懸命クイズを読んで解説をしていました。2年生はとっても頼もしいお兄さんお姉さんです。今日は2年生がとても大人になったように見えました。

5/13(月)4年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は分度器の学習をしていました。分度器の目盛りの読み方について、黒板に大きく映しながら勉強しています。自分の考えを積極的に発表して、元気よく意欲的な4年生です。

5/13(月)3年生算数

画像1 画像1
算数の時間、3年生がわり算の学習に取り組んでいました。ワークシートに書いた考えを前に出て発表する場面では、子供たちから一斉に手が挙がりました。みんな自分の考えとの違いを考えながら聞いていました。

5/9(木)5年生道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「遠足の子どもたち」を読んで「自由と責任」について考えました。心情メーターを使って自分の考えを表現したり、友達とペアで対話したりして、じっくり考えを深めました。自分の経験を振り返る時間、ワークシートに考えを書きました。公園・バスの中・休み時間・横断歩道でなど、今まで自律的に行動しようとした場面を具体的に思い出して振り返っていました。

5/14(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、さばのごま味噌だれ・沢煮椀・浅漬け・ご飯・牛乳です。今日の汁物は沢煮椀といって、豚肉・大根・にんじん・たけのこ・ごぼう・えのきだけ・油揚げなどが入った具沢山の汁物です。食物繊維がたっぷりで、腹の調子を整えてくれる効果があります。さばのごま味噌だれは、オーブンで焼いたさばにごま味噌をかけたものです。白すりごまをたっぷり入れて練り上げたごま味噌は、濃厚な味わいでした。このごま味噌でご飯がいくらでも食べられると思う美味しさでした。

5/13(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、チキンライス・パリパリワンタン入りサラダ・米粉ポタージュ・牛乳です。今日のサラダは、野菜の上にパリパリに揚げたワンタンの皮がトッピングされていました。野菜が美味しくいただける工夫が嬉しいです。今日はチキンライスやポタージュにたくさんの玉ねぎが使われていました。特にポタージュは、玉ねぎのやさしい甘さが感じられました。給食室へのお手紙に「ぜんぶおいしかったです。」と感想を書いている子供たちがいました。本当に、いつも全部美味しいです。

5/10(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、チャーハン・青のりビーンズ・ワンタンスープ・ニューサマーオレンジ・牛乳でした。大豆をカリカリに揚げて青のりと塩をまぶした青のりビーンズは、子供たちに人気のメニューです。青のりビーンズは噛む回数が増えて、健康面からも嬉しいメニューです。チャーハンとワンタンスープは香りが高く、美味しさが増しました。今週もごちそうさまでした。

5/1(水)6年生社会科見学その7

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より早く学校に帰ることができました。体育館での帰校式では、落ち着いて一日を振り返りました。また、嬉しい報告もありました。社会科見学の前日、1年生からサプライズのプレゼントがあったそうです。1年生が「明日天気になあれ」の願いをこめて「てるてる坊主」を作ってくれたとのこと!1年生の皆さんのおかげで一日無事に見学することができました。優しい心遣いをありがとうございました。

5/1(水)6年生社会科見学その6

画像1 画像1 画像2 画像2
科学技術館での見学は、時間を有効に使って学習することができました。時間を意識して行動できる6年生、さすがです。

5/1(水)6年生社会科見学その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人気のコーナーには子供たちが集まっていました。互いに応援しながら、順番待ちをしています。

5/1(水)6年生社会科見学その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
科学技術館の中は他校の子供たちもたくさんいましたが、広い館内を上手に回って見学できました。体験しながら学ぶのは楽しくて、みんな夢中です。

5/1(水)6年生社会科見学その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国会の中は天井が高く、どこも豪華な作りです。屋内は、静かで厳かな雰囲気でした。子供たちも緊張の面持ちで見学していました。

5/1(水)6年生社会科見学その2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の社会科見学の朝です。正門からバスが出る時は、安全確認のため、何人もの先生がお見送りをしてくれます。出発式の様子です。6年生はいつもお話の聞き方が上手です。

5/9(木)サポートルーム体幹運動

画像1 画像1
サポートルームでは、体幹を鍛える運動に取り組んでいます。続けて取り組むと、姿勢が良くなったり、集中力が高まったりするそうです。この日はさまざまな種類の運動にチャレンジしていました。つま先を外側に向ける運動は、ふらふらしないように立つことがポイントです。みんな真剣に練習していました。

5/2(木)5月の図書室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の図書室は2階にあります。図書室の入口はいつもカラフルです。図書指導員さんが季節に合わせた飾り付けをしてくださっています。子供たちが図書室に行くのを楽しみにしているのが分かります。この日は3年生の図書の時間でした。子供たちは、静かに読書をしていました。ゆったりとした時間が流れていました。

5月1日(水)6学年 校外学習

 国会議事堂と科学技術館に行きました。国会議事堂を実際に見学し、社会科での政治の学びを深めることができました。科学技術館では、友達と楽しそうに館内を回りながら、身近な科学の不思議に触れていました。「七国山小の顔」として、臨機応変に素早く行動する姿が立派でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/9(木)1年生「さいてほしいな わたしのはな」

あさがおとひまわりの種を観察しました。2つの種を比べて、その違いを見つけながら描きました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5/8 (水)すばる学級 体育

 2時間目に校庭で体育で、50m走を行いました。自分の記録を高めるために、たくさん腕を振って走りました。
画像1 画像1

4/26(金)感謝の離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちが真剣にお話を聞く姿に、七国山小学校の子供たちの素直さを感じました。これは七国山小学校の伝統でもあり、これからもずっと大切にしていきたいことです。去られた先生のお話から「丁寧な言葉遣い」と「相手を思いやる心」を誓った離任式でした。

4/26(金)離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月に教室を回っていると「離任式で先生と会えるのが楽しみ」と笑顔で話す子供たちがいました。この日は離任式を行い、子供たちから感謝の気持ちを綴った手紙を渡しました。「会うは別れの始まり」といいます。いつか別れがあるからこそ、今一瞬一瞬を大切にして同じ時を過ごしていきたいと思いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校からのお知らせ(pdf用)

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

学年だより(すばる学級)

東京都教育委員会・その他

いじめ防止について

授業改善推進プラン

学校だより2024年度

新入生保護者説明会

学校経営方針

2023年度学校評価報告