5月22日(金) 3年生の先生より

みなさん、お元気ですか?
家てい学習は、すすめられていますか?

体そうの動画を見て、やっていますか?
なかなかむずかしいものもあるのではないかと、思います。

今週は、みなさんの学習の姿を見れて、先生たちは、うれしく思いました。
そして、「さすが、3年生!」と、べんきょうしている様子を見て、感じました。

さて、来週は、2回の登校があります。
引きつづき、手洗いうがいをきちんと行い、元気で学校に登校しましょう。

早く、みなさんといっしょに学しゅうできることを楽しみにしています。


画像1 画像1

5月22日(金)2年生の先生より

画像1 画像1 画像2 画像2
みなさん、こんにちは!
はだざむい日が つづいていますね。
かぜを ひかないように 気を つけましょう。

さて、もんだいです。
上のしゃしんは、生かつかで これから そだてる しょくぶつの プランターです。
なにを そだてるでしょうか?

正かいは、また らいしゅう!

とう校日に あいましょう。

5月21日(木) 6年生の先生より

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2枚の写真に注目!

2枚の写真には、ある共通点があります。
いったい何でしょう。
北岡先生が見ている画面にヒントがかくされています。

答えは…
これからのみんなの学習にも関係のあること!?です。
それではまた!



5月21日(木) 四年生の先生より

画像1 画像1
 今日は前の記事で紹介した「ツルレイシ(ゴーヤ)」(左)と「ヘチマ」(右)の種の写真です。先生たちで育てているのですが、最近どちらも芽(め)が出始めました。一日一日すごいいきおいで生長しています。
 みんなも毎日のか題に取り組んでぐんぐんと成長しようね。
 最近寒い日が続いています。体調には十分気をつけてね。次の登校日に元気で会えるのを楽しみにしています。 

5月20日(水)わかぎの先生から

画像1 画像1
みなさん、お元気ですか。
時間割にそって、おうちでの学習も
がんばって取り組めているでしょうか。

今日、わかぎの先生たちは、
来週の分の、学習の説明動画を撮影していました。
みんなが、
楽しく学習に取り組んでくれたらうれしいです。

引き続き、
手洗いや、うがい、換気など、よく心がけて元気でいてください。

5月20日(水)専科の先生より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みなさん、こんにちは。
宿題はすすんでいますか?

今日、先生は音楽室をおそうじしながら
3種類の楽器を写真にとりました。

なんの楽器か当ててみてください! 答え↓















答えは、左から

ハンドベル、小だいこ、ピアノ でした!
少しむずかしかったかな?

さいごに、雨の日におすすめの曲をしょうかいします。
ドイツ出身のブラームスが作曲した「ヴァイオリンソナタ第1番」です。
この曲は「雨の歌」とよばれることもあります。
やさしい気持ちになれるような、きれいな曲です。ぜひきいてみてね。


5がつ18にち(げつ)1ねんせいのせんせいより

画像1 画像1 画像2 画像2
きょうとあしたは、とうこうびです。1ねんせいのみんなにあえてうれしかったです。
あしたあえる1ねんせいもいるので、たのしみにしています。

せんせいたちは、よていひょうどおり、せんしゅうのもくようびに、“あさがお”のたねをまきました。
みなさんは、めがでるひを、なんにちによそうしましたか?
まいにちかんさつして、めがでるようすをみてくださいね。

5月18日(月) 課題配付日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、AグループとBグループ、わかぎ学級の子どもたちが分散登校する日です。
1年生は1単位時間、2年生以上は2単位時間、担任の先生と学習を確認しました。
写真は5年生、4年生、わかぎ学級の教室風景、みんな学習に集中しています。
課題に取り組む子どもたちをご家庭で支えていただき、本当に感謝しています。
学校に来た子どもたちは元気な様子、みんな揃って学習する日が待ち遠しいです。
明日はCグループとDグループの登校日、ハンカチ・ティッシュ・上履きも忘れずに。

3月15日(金) 3年生の先生より

画像1 画像1
3年生のみなさん こんにちは!
今週の学習は、計画的に進めることができましたか。
ステイホーム中の今だからこそ、3年生のみんなには、計画や目標をもって1日1日を大切に過ごしてほしいと願っています。ステイホーム中に「これをがんばったよ!」といえるものを1つでもつくれるとよいですね。

さて、今日は「おうちでできる☆3年生のためのマット運動トレーニング」をお伝えをしたいと思います。「運動不足だけど、何をすればよいのか…」「家の中でできることはあんまり…」という人は、ぜひ、先生たちと同じ動きをしてみてください。大切なことは、「やってみる!」ということです。むずかしい動きもありますが、チャレンジしてみてください。(じゅんび体そうとせいり体そうは忘れずに!)
ちなみに、22(金)と25(月)の体育の課題のコツにもなります!!
それでは、18日・19日の課題配付日に会いましょう。

【3年生 マット運動につながる運動】


5月14日(木) 6年生の先生より

気になってた人は、ずっと気になってたんじゃないですか。
前回のまちがいさがしの答えです。

6つは、写真の赤丸のところでしたー。。
全部、正解できた?

18日、19日に
みんな、会いましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2

5月14日(木)2年生の先生より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
からだを うごかすと あせばむ日が つづいて いますね。
しゅくだいは、すすんでいますか?
休けいを はさみながら、すすめてみてくださいね。

きょうは、学校にいる生きものシリーズだい5だん!
しゃしんの すの中に いる 生きものは、なんでしょう?

正かいは、ツバメです!

さらにもんだいです。
このすは、どこにあるでしょう?


正かいは、しょくいんげんかんの 上にあります。もうしっている人もおおいかも しれませんね。
つぎの とう校日に ぜひ見てみてください!!
また、あえる日をたのしみにしています。

音楽家クイズのこたえ

みなさんこんにちは!

今日は温度計の日です。
知っていましたか?
水銀温度計を発明した人は、ドイツの人です。

さて、ドイツといえば、きのうの音楽家のクイズですが…
ドイツ出身の音楽家は、セイヤ!



・・・ではなくバッハでした!正解しましたか?
バッハの曲も、ぜひきいてみてくださいね。

5月13日 わかぎの先生から

画像1 画像1
[今日のクイズ]
小山ヶ丘小学校の校庭にあるものを写真にとって来ました。
みなさん、何の写真だかわかりますか?

[ヒント]
・「体育そうこ」の近く
・立ちのりはあぶないよ
・のばして〜、まげて〜
わかりましたか?

[こたえ]
ブランコのまわりのさく

「ブランコ!」と答えた人、おしいですね〜!
正解は、ブランコのまわりのさくでした!
またクイズを出したいと思います。お楽しみに!

月曜日にもらった課題には取り組めていますか?
たくさんあって大変だと思いますが、がんばってください。
キレイな字で書けるともっとステキですね!
先生たちは、丸付けを楽しみにしています。
18日、19日で小山ヶ丘のみんなに会えることもとっても楽しみです。
こまめな手洗い、うがい、換気を忘れずに
元気に毎日を過ごしましょう。

音楽家?

みなさんこんにちは。
元気にすごしていますか?

天気がいいので、大きな声で歌を歌いたい気分ですね。
学校にも校歌があるように、町田市にも市歌があります。知っていましたか?

さて、今日は音楽の問題です。

次のうち、ドイツ出身の音楽家はどれでしょう。

答えは、また次回!お楽しみにね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5がつ12にち(か)1ねんせいの せんせいより

きのうは たくさんの ひとに あえて うれしかったです。
あえなかった ひとも つぎに あえるのを たのしみに しています。
おうちでの がくしゅうは できていますか?
こまったことは ありませんか?
もし あれば こんど せんせいに おしえてくださいね。

きょうは あさがおの たねを かんさつしたり
すきなものの えを かいたり できましたか?

きょうの クイズは くちの かたちの クイズです。
しゃしんの くちは 「あ、い、う、え、お」の うちの
どれを いうときの くちでしょうか?
こたえは きょうかしょの 22ページ、23ページ、24ページを みて 
たしかめてね。
ちがいが わかるかな?

「こころのつばさ」は だんだん うたえるように
なってきて いますか?

こうか「こころのつばさ」は↓ここからきいてね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(火)5年生の先生より

画像1 画像1
暑い日が続きますね。勉強はすすんでいますか。

さて、昨日先生たちからのお手紙にはたくさんのスタンプを押していました。
スタンプは、野菜をカットしたものを使用しました。

どんな野菜かわかりましたか?

正解は上の写真になります◎
楽しくできるので、ぜひ、おうちでも挑戦してみてください。

5月11日(月) 課題配布日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は分散登校で、子どもたちが来校しています。写真は6年生、男子校のようです。久しぶりの学校、コロナの不安のある中ですが、距離をしっかりとりながらこれからの学習について確認しています。今日の つばさ を読んでいただき、休校中も学習をきちんとしていって欲しいと願います。

5月8日(金) 3年生の先生より

みなさん、お元気ですか?  天気がよい日がつづいていますね。時間わりを見て、学しゅうにとり組んでいますか?

先生たちは、11日にみなさんの顔が見れることを楽しみにしながら、じゅんびをしています。

もし、お家の中で「こんなことしたよ!」「こんなもの作ったよ!」というのがあれば、聞かせてください。

ちなみに先生たちが作ったものは…

川さき先生は、ケシゴムはんこ作りました。
せい矢先生は、ぶたのかくにを作りました。
中村先生は、パンを作りました。
よし田先生は、みんなに会うためのすてきなえがおをつくりました。

学校に来た時の あいことば は、『おはようございます!』です!

それでは、11日にお会いしましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月8日(金)2年生の先生から

画像1 画像1
みなさん、こんにちは!そとは、だいぶ あたたかく はんそででも すごしやすいきせつになってきましたね。

きょうは、学校にいる生きものシリーズ だい4だん!
この生きものは、なんでしょう?

正かいは、金ぎょです!かんたんでしたね〜
1年生のろうかに いた金ぎょと ちがいが あります!
さて、なんでしょう??
学校がはじまったら、よくかんさつして ちがいがわかったら ぜひおしえてくださいね。
金ぎょの 名まえも きめたいなあ。

手あらい・うがいをして、げん気にすごしてくださいね。

5月7日(木)4年生の先生より

画像1 画像1
 みなさん、こんにちは。5月に入り、少しずつ気温が上がってきました。時には、あせをかくほど熱くなる日もありますので、熱中症にならないように気を付けてください。
 さて、今日はゴーヤとヘチマの種が小山ヶ丘小学校にとどきました。4年生では、理科の学習でこの2つの植物を育てていきます。5月11日(月)から始まる本格的な家庭学習で、種や芽の観察方法などを学んでいきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31