学校のようすを掲載しています。〜本日の給食はカテゴリ▼「給食」からご覧いただけます。 ◇◇連絡事項などについてはPC用ページのトップページもご覧ください。◇◇

6/25 1年生を迎える会

 今朝の児童集会は「1年生を迎える会」でした。例年と異なり、今年はテレビ放送でしたが、6年生を中心に代表委員会の皆さんがクイズ等、楽しい工夫のおかげで、素敵な会となりました。
 これで1年生の皆さんも正式にこの学校の仲間入りです。皆で協力して、もっともっと楽しい学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 校内研究 研究授業「めざせ!あおばにんじゃ!」

 5校時の校内研究は、あおば学級の体育の研究授業でした。「めざせ!あおばにんじゃ!」と題したこの単元では、多様な動きを身につけていきます。
 この日は「ともだちとたのしく、かっこいい「いどうのじゅつ」をみにつけよう!」がめあてでした。
 子供たちは夢中になって取り組み、様々な「いどうのじゅつ」を身につけることができました。
 授業後の協議会では講師の先生に「素晴らしい授業、素晴らしい子供たちでした」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 全校朝会

 今朝の全校朝会はテレビ朝会で、見届け隊の方々の紹介でした。登校時や下校時に交差点や横断歩道に立っていただいて、子供たちの安全を確保してくださっている方々です。急いでいても走らないでください。きちんと挨拶をしましょう等、子供たちへのお願いがいくつかありました。皆で気を付けて安全な登下校を心掛けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 委員会紹介集会(TV児童集会)

 今日の児童集会は委員会紹介集会でした。新型コロナの影響でテレビでの児童集会となりました。各委員会の委員長が仕事内容を分かりやすく紹介してくれました。中にはジャンケンを取り入れる等、楽しい工夫をした委員会もありました。
 各委員会がこれからどんな働きぶりを見せてくれるのか、楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 テレビ全校朝会

 今朝の全校朝会はテレビ朝会でした。校長先生は放送室のスタジオから各学級に向けてお話をしました。
「コロナの影響で、友達と一緒に遊んだり勉強したりすることが当たり前ではなくなってしまいました。でも、こうしてまた皆で過ごせることはとても嬉しいですね」
 校長先生の言葉に頷く子供たちは、どこか嬉しそうでした。
 新型コロナの感染拡大防止に努め、先生も子供も一丸となって、楽しい学校生活を取り戻していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 第1回 学校支援地域理事会(スクールボード)が開催されました

 今年度最初の学校支援地域理事会が開催されました。校長先生から理事の方々に委嘱状が手渡された後、今年度の学校経営方針が説明されました。新型コロナによる臨時休業の影響で、行事が大幅に変更または中止になったこと、時数確保のために土曜授業日が増え、夏季休業期間が短縮されたこと等々、御理解いただきました。
 その後は土曜授業日だったこともあり、各教室の様子を参観していただきました。換気、マスク、ソーシャルディスタンスを考慮した授業風景を熱心に御覧になっていました。
画像1 画像1

6/4 放課後の消毒作業

 放課後、先生達は子供が触れる場所を毎日消毒しています。照明のスイッチや水道、手すり、窓枠等々、消毒しなければならない箇所は多岐にわたります。
 明日も子供たちが安全に楽しく過ごせるよう、念には念を入れて一生懸命消毒作業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 給食も再開しました。

 今日から給食も再開しました。献立は町田市の統一献立でした。準備と配膳は教員が行い、子供たちは自分の分の食器以外には触らないで済むよう配慮しました。食べる時も全員、教室前方を向いてお喋りも禁止でしたが、久し振りの給食の時間を楽しみました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 学校再開2日目 Bグループ登校日

 昨日と同じくTV朝会で始まった学校再開2日目。今日は子供たちが校庭で元気よく遊びました。
 3密を避けるために「1組、3組」と「2組、4組」で校庭に出るタイミングを放送で指示してずらしました。校庭から校舎に戻るタイミングも同様です。子供たちの協力もあり、昇降口での混雑を回避することができました。
 校庭に出る時、校庭から戻ってくる時には必ず手を洗わせ、5分休みにも手洗いをさせました。児童、教職員一丸となって感染リスクを減らす取り組みをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 学校再開! 久し振りの朝会

 学校に子供たちが戻ってきました。今日から学級を2つに分けた分散登校の始まりです。雨が降る朝でしたが、子供たちは元気に登校してきてくれました。
 朝会はTV朝会でしたが、久し振りに聞く校長先生のお話に皆、真剣に耳を傾けていました。
 明日はBグループの登校日です。元気に、安全に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

写真ニュース

雑木林通信

家庭・地域のみなさまへ

学校案内

オンライン授業

PTA