学校のようすを掲載しています。〜本日の給食はカテゴリ▼「給食」からご覧いただけます。 ◇◇連絡事項などについてはPC用ページのトップページもご覧ください。◇◇

小山中学校説明会 6年

もうすぐ卒業となる6年生。3月、6年生と過ごす一日一日を大切に送っていきたいと思います。2月末には小山中学校から生徒会活動をしている生徒の方々が、6年生のために来校し説明会を開いてくれました。スライドを使っての行事・学校のルール・部活動紹介や、小山中クイズの出題がありました。さらに、ひとつの劇を日本語・英語で演じてくれたり、質問コーナーがあったりと、盛り沢山の内容に6年生は聞き入っていました。中学校生活はもう間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

校長先生より
「ひとつ上へ」の気持ちでチャレンジした3学期です。「小山中央フェスタ」では、相手によくわかるように丁寧に説明し、みんなで協力して楽しむことができました。「6年生を送る会」では、6年生への感謝の気持ち、後を引き継いで頑張る気持ちが伝わってきました。6年生の素晴らしい合奏がみんなの心に響きました。

表彰
大会で素晴らしい成績をおさめた児童への表彰がありました。

代表委員会より
みんなに廊下を歩いてもらうために「あるこうくん」を設置します。
卒業まであと数日の6年生の代表委員さんたちが、今できることを工夫して実行した企画です。

先生より
今月の目標についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

3月4日(金)には、「6年生を送る会」がありました。6年生は、4年生が持つアーチの下をくぐり、体育館へ入場。目はにこにこ、うれしそうな表情を浮かべていました。司会・進行は、5年生の代表委員が務めました。各学年の出し物では、「ありがとう」の気持ちを、ダンスやメッセージで伝えることができました。最後には、6年生からのお礼の合奏のプレゼント!やっぱり6年生は、すごい!!迫力ある演奏に、みんな心から感動しました。昨年度に引き続き、オンラインで体育館からMeet配信しながらの「6年生を送る会」でしたが、心は1つにつながり、全校でつくりあげた温かい会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会 6年

6年生児童から保護者の方々に感謝の気持ちを伝える「感謝の会」を行いました。
合奏、ロックトラップで、みんなの思い一つにして伝えました。
おうちの方宛に、心を込めて書いた手紙もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小山中央フェスタ あおば学級

 あおば学級では、前半を2回に分けて「めざせ!なわとびマスター」と「グルグルおおなわ」というお店を開きました。
 「めざせ!なわとびマスター」は、1分以内でひっかからずに跳べた時間を競いました。
 「グルグルおおなわ」は、中心にいる人が大繩を持って回転し、回ってきた大繩を跳びます。2人1組で、30秒間に合計何回跳べたかを競いました。
 あおば学級のみんなで、楽しく遊ぶことができました。店員の役割もしっかり果たすことができました。
 後半は、各学年の教室に行って、お客さんとして参加しました。それぞれの学級の店員さんの説明をよく聞いて、思う存分楽しむことができました。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小山中央フェスタ 1年

はじめての 小山中央フェスタで、おみせも けいけんした 1年生。
おきゃくさんに たのしんでもらおうと、はりきっていました!

1の1「おさかなつりやさん」
 じぶんたちで つくった おさかなを、つりかたを おしえながら たのしんで もらいました。

1の2「おりがみやさん」
 5しゅるいの おりかたの ブースに わかれて、いっしょに おりながら、たのしく おしえることが できました。

1の3「むかしあそびやさん」
 生かつかで とりくんだ むかしあそびの 中から、あやとりと こまで あそぶ ばしょを よういして、なかよく あそんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小山中央フェスタ 2年生

 2年生は、身の回りにあるものを使って、作ったおもちゃやゲームのお店をクラスで5、6個ずつ開きました。
 自分たちで考えた遊びのルールを説明したり、他のクラスのお店を回ったり、時間いっぱい楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小山中央フェスタ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組・ペットボトルのキャップスタンプ
  ・わりばし鉄砲・ダンボール銃

2組・仏のお部屋
  ・スライムクエスト
3組・作って遊んで4−3CraftQesut〜世界を守れ〜

どの子も待ちに待った初めてのお店を行う「小山中央フェスタ」
作っている子も教えている子も、真剣な眼差しで取り組んでいました。とても楽しく活動できました。

小山中央フェスタ 3年生

3年1組 「スタンプラリーめいろ」
  2組 「しゃてきやさん」「ペットボトルボーリング」
  3組 「新聞おりたたみゲーム」「ペットボトルボーリングダーツ」

2年前のフェスタではお客さんの経験しかない3年生が初めてお店を開きました。話し合いや試行錯誤を重ね、やっと開店にこぎつけました。登校時からワクワクしてきた子供達は、学年での交流を楽しみました。お土産はありませんが、お土産話をお子さんから聞いてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小山中央フェスタ 6年生

6年1組「忍者屋敷」
  2組「6年生を探せ!」「ミサンガ」
  3組「脱出ゲーム」
  4組「無限プチプチ」「ビー玉めいろ」

小学校生活最後の小山中央フェスタ。
昨年度は実施することができず、待ちに待った開催でした。
学年内の交流になりましたが、全力で楽しみ、素敵な笑顔があふれていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小山中央フェスタ5年生

画像1 画像1
本日2月26日の小山中央フェスタの5年生の様子です。

1組:目指せ!ギネス紙飛行機・的をねらえ!ご〜いち わりばしてっぽう
2組:スーパーくるりん・インスタントグライダー
3組:世界で一つだけのマイキーホルダー・シュワシュワバスボム
4組:フレンドシップブレスレット・ブンブンまわるよ!ブンブンゴマ

5年生みんな、一生懸命で楽しそうでした。

出前授業 6年

学区内の小山中学校の先生をお招きして、数学の出前授業を実施していただきました。
小学校と中学校の時間割の違いなどのお話の後に中学校の先生から3問の数学の問題が出題されました。皆とても集中して解答を考えていましたが、惜しいことに時間切れとなってしまいました。答えがわかった人は4月に中学校に入学した後に先生がみてくださるとのことで、答え合わせは無しでした。
授業時間が終わってからも考え続け、その日のうちに、すでに2問クリア子がいます!粘り強く考え続ける姿勢、自分で解いてみたいという思いが、6年生みんなから伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「わたしはどこでしょう?」ゲーム

今回の児童集会は「わたしはどこでしょう?」ゲームです。
4台のクロームブックを活用し、1台は集会を発信する教室に設置し、残りの3台は取材のカメラのように、クイズ出題担当の委員さんと一緒に学校中を動き回りました。
飼育小屋・図書館・校長室・保健室・屋上をテンポの良い画像リレーでつなぎ、場所を当てるクイズを出していきました。ゲームの最後には、6年生の教室への訪問インタビューも行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年度新1年生保護者説明会

先週2月17日に新1年生保護者説明会を実施しました。
新1年生保護者の皆様には、ご多用のところご来校いただきありがとうございます。
説明会資料を小山中央小学校ホームページの『入学準備』ページに掲載しました。一部ホームページ上では非公開の箇所がありますので、そちらの内容はお手元の資料でのご確認をお願いいたします。

※入学式までの連絡等を学校ホームページに掲載することがありますので、随時ご確認いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新江ノ島水族館

気持ちの良い天気の中、あおば学級は新江ノ島水族館に校外学習に行きました。
目の前の様々な海の生き物やイルカショーに夢中になりました。
サメ、エイ、色とりどりのクラゲ…
大きなウミガメやペンギン、カピバラもいました。
6年リーダーを中心に上手に班行動ができ、友達と仲良く楽しく過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

校長先生より
昨日は、冬季オリンピックの閉会式でした。冬のスポーツに皆さんも興味が湧いたことでしょう。
今年は、5年生がスキー体験学習に行き、冬のスポーツに親しみました。互いに思いやりをもち、よく話を聞いててきぱき行動したので、たくさん練習時間をつくることができました。さすが高学年です。
土曜日の小山中央フェスタは、今年は学年間での交流になりますが、みんなで楽しむ、人と関わりあう時間、思いやりをもって過ごす時間にしましょう。

表彰
3年生の「糸取り体験」でお世話になっているボランティア「チーム繭」の方々へ、町田市教育委員会から感謝状が贈られました。毎年ありがとうございます。

科学教育センターの発表
町田市の5年生向けの科学教育センターに参加した児童から、研究内容の発表がありました。

先生より
小山中央小学校の「3つの 30秒ルール」についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物流の学習 5年

DINOS CORPORATION様のご協力で、「物流」についてオンライン学習を行いました。通信販売についてや通信販売のよさ、ディノスの物流センターの仕事などをスライドを使って分かりやすく紹介していただきました。
5年生のみんなは、問いかけの答えを考えたり、メモをとったりしながら熱心に学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし班集会

なかよし班集会の日です。朝の短い時間ですが、クラス毎にゲームをして楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雑木林のお話 3年生

3年生は、総合的な学習の時間に「雑木林博士になろう」をテーマに取り組んでいます。
雑木林ボランティアで、「雑木林通信」を発行してくださっている方を講師にお招きして、オンライン(Meet)を使って雑木林についての学習をしたときには、みんな目を輝かせてお話を聞きました。また、一歩「雑木林博士」に近づいています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン朝の会 5年

川上村スキー体験学習の翌日、5年生は自宅でオンライン朝の会を実施してからの時差登校でした。写真はオンライン朝の会の様子です。
その後、登校した5年の子たちは教室で、楽しそうにスキー体験学習ことを話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
3/8 保護者会
(2・3・あ・き)
3/9 安全指導
3/10 保護者会(1・5)

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

家庭・地域のみなさまへ

学校案内

下校予定

HP掲載文書