相原小学校 校歌♪ 1)みどりの田はた 山を背に わが村里は ゆたかにひらく なつかしの学舎 こかげに立てり 相原 相原 日に日に進む♪ 2)大空そよ風 陽光さんと かしがき西に 緑をたとう すこやかに我ら 大地に生きん 相原 相原 日に日に進む♪   3)よき師よき父母 校風たかし 真実に生き 平和をきずく とこしえに我ら 希望にみてり 相原 相原 日に日に進む♪

【0430】5年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
4月も今日で終わり明日から5月です。今年度は5月から練習をはじめて、6月に入るとすぐ運動会です。
今から計画的に練習を始めているようですよ。

【0430】6年 調理実習2

 やっぱり一番楽しみなのは、食べるときですね。みんないい顔で食べていました。家庭でも実践していけるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0430】6年 調理実習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のメニューは野菜炒めとスクランブルエッグでした。グループで協力して、手際よく、ほぼ時間通りにできていたようです。もちろん、見た目も味もよくできていました。

【0430】1年 学校見学?

画像1 画像1
 教室以外にも小学校にはいろいろな場所があります。先生や職員が仕事をする場所「職員室」や「校長室」をそーっと見て回りました。
画像2 画像2

【0430】

画像1 画像1 画像2 画像2
まいたけごはん
あじと野菜の南蛮漬け
すりごまの味噌汁
あまなつ

【0426】引き渡し訓練

 災害はいつ起こるかわかりません。昨年度までの反省点を改善し、できるだけ早い時期に実施することとしました。保護者の皆様の協力もあり、しっかりと話を聞いて、ルール通りに行動してくださり、スムースに訓練を進めることができました。
 災害時には訓練での経験が確実に活きてくることと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0426】

画像1 画像1 画像2 画像2
さけと野沢菜のごはん
豆入り五目煮
磯香あえ
あまなつ

【0425】3、4年生遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 無事大きなけがもなく、心配された暑さによる熱中症もなく、相原に帰ってくることができました。
今回の遠足では、3・4年生グループでの協力や助け合いが見られたり、公園内での主体的な行動が見られたりと良い面がたくさんありました。
また、電車に乗ることがあまりない児童もいて、公共交通機関や駅での行動についても学ぶことができました。

【0425】3、4年生遠足2

画像1 画像1
昼食のあとはグループごとに楽しみにしていた遊びの時間です。虹のハンモック、雲の海、空のすべり台など青空のした、元気にたっぷり遊べたようです。

【0425】

画像1 画像1
ぶどうパン
菜の花とポテトのチーズやき
ABCパスタスープ
清見オレンジ
牛乳

【0425】】3、4年生 遠足

画像1 画像1
昨晩の雨も、朝にはあがり、最高のお天気となりました。
クラス写真を撮ったあと、少し早い昼食です。
この後、グループごとに好きな場所で遊びます。

【0425】1年 歩行者訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
警察署、交通安全協会の方々を迎えて、安全指導がありました。標識についてなどのお話の後、実際に学校の前の横断歩道で気を付けるポイントを教わりながら、安全な横断について学びました。

【0424】避難訓練

 今年度1回目。新しい教室からの避難経路の確認や、避難の際の約束の確認をしながら実施しました。
 地震の後、給食室から出火という想定でしたが、今回は雨のため校庭への避難はできませんでした。
 今年に入ってから、石川県能登地方、今月に入ってからも四国、そして台湾など大きな地震が続いています。いつ起こるかわからない地震に備えるには日ごろの訓練が大切になってきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

【0424】

画像1 画像1 画像2 画像2
五目チャーハン
新じゃがチップス
チンゲン菜とコーンのスープ

【0423】2年生活科 今年の野菜は…

 自分たちが育ててみたい野菜や、学校の畑の数や広さ、これまでの経験などから、今年は「さとやまの会」の方々に学校の畑の準備を全部お願いするのではなく、草取りや、畑起こしの作業を一緒に取り組みました。どうしたよいか教えていただきながら、しっかりと準備ができました。初めてやったけど、知れてよかった!楽しかった!という感想がたくさん出ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0423】

画像1 画像1 画像2 画像2
たけのこごはん
ぶりの照り焼き
わかめの甘酢漬け
呉汁

旬のたけのこはおいしかったですね。1年生教室では「ぶりの照り焼き」のお魚の姿になじみがなかった児童が食べるのに困っていたという様子を聞きました。和食から日本各地、世界の料理など工夫して栄養士さん・調理員さんが給食を支えています。ご家庭でも、旬についてなど話題にしてほしいと思います。

【0422】委員会活動

 5・6年生(代表委員は4年生も)が中心になって、学校生活をより良いものにするために活動してくれます。1回目の今日は委員長や副委員長、書記などを決める組織づくりをそれぞれの委員会で行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0422】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 アスパラガスの豚バラまき、春色ピラフ、ポトフ

旬の野菜「アスパラガス」(今日は全部で440本だそうです)を使った一品。朝早くから調理員さんが一つ一つていねいに巻いて、じっくりと焼き上げてくれました。

【0422】3年 自転車教室

 今日は南大沢警察署、交通安全協会、保護者の方々とたくさんの方々に見守られ、実施することができました。
 天気は下り坂で、雨模様のため体育館で実施。まずはDVDで交通事故にあわないためのポイントを映像を視聴。
 続いて、標識や自転車のルールをわかりやすく教えて頂きました。
それから、自転車に乗る前に点検・チェックするポイントを教わりました。
保険の加入、ヘルメットの着用は当然で、次のような項目を確認することが大切です。
ブ  ブレーキ
タ  タイヤ
ハ  ハンドル 
シャ シャタイ(車体:サドルやライト)
ベル ベルはそのまま
合言葉は「ぶたはしゃべる」です。
 この後は筆記試験もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【0419】150周年記念撮影 全体写真

 続いては相原小学校の児童全員と教職員による全体集合写真です。3階のベランダから撮影しました。天気に負けないくらいの、素敵な笑顔で撮影できました。こちらも、出来上がりが楽しみです。
 今日は風があったので、こいのぼりたちは本当に気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30