薬師中学校ホームページへようこそ!

感嘆符 2020年9月19日 学校選択のための学校説明会

在校生の授業参観とあわせて来年度中学生になる児童保護者を対象に学校説明会を実施しました。19日の説明会では生徒会の生徒による学校紹介を中心に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2020年9月18日 全校統一体力テスト

午後の時間を利用して、全校が一斉に体力テストに挑戦しました。ボール投げ、反復横とび、握力などいくつかの会場に分かれて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2020年9月17日 生徒会役員選挙

新型コロナウィルスの影響で遅れた学校生活ですが、例年の時期と同じように生徒会役員選挙が行われました。3年生が引退し1年生2年生が引き継ぎ、生徒会長など7名の役職に立候補しました。今年は新型コロナウィルスの影響で1年生だけが体育館で、2年生3年生は教室で演説の様子をリモートによりモニターで視聴しました。立会演説会の後の投票は、市の選挙管理委員会から実物の記載台をお借りして行いました。数年後に与えられる選挙権をしっかり行使してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2020年9月15日 認知症サポート養成講座

総合的な学習の時間における福祉をテーマにした学習の一つとして、1年生が「認知症サポート養成講座」を受けました。近隣の福祉施設の方と連携して、高齢者との実生活におけるかかわり方や配慮しなければならないことについてお話を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2020年9月14日 薬物乱用防止教室

1年生を対象に学校薬剤師の先生を講師として、薬物乱用防止に関する講演会を実施しました。日常で使用する薬に対する注意や依存性の高い薬物に対する危険性などについて講演を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2020年9月7日 小学生の部活体験

学区の小学6年生を対象に部活動体験を1週間行いました。中学生と一緒にドキドキしながら体を動かしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2020年9月4日 2年生TGGへ校外学習

2年生は東京お台場にある東京グローバルゲイトウェイで英語の体験学習をしました。8人程度のグループに分かれて、エージェントにリードされながら様々なアクティビティに挑戦しました。1日オールイングリッシュで過ごしましたが、はじめは戸惑いながらも徐々に雰囲気に溶け込み、楽しく体験学習を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2020年9月4日 1年生遠足

1年生は5月に実施予定だった遠足が延期されて、9月4日実施しました。残暑が厳しい一日でしたが、江の島と新江の島水族館を中心に班単位で行動しました。無事に楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2020年9月1日防災教育デー

9月1日は防災教育デーとして、震度6以上の大地震が発生したと想定した避難訓練をしました。学区の小学校と連携して保護者に生徒を引き取っていただくとともに、集団で地区ごとに下校訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2020年9月1日防災の日

9月1日は防災教育デーとして、震度6以上の大地震が発生したと想定した避難訓練をしました。各家庭に配布されている「東京防災」には非常災害時の大切な行動が具体的に示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 2020年9月1日防災の日

9月1日は防災教育デーとして、震度6以上の大地震が発生したと想定した避難訓練をしました。各家庭に配布されている「東京防災」には非常災害時の大切な行動が具体的に示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2020年8月31日 世界の国調べを発表

2年生の総合的な学習の時間では、校外学習で「東京グローバルゲートウェイ」に行くことに関連して、国際理解教育の一つとして世界の国々について調べる学習を進めています。8月31日にはその成果をグループごとに発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2020年8月30日 部活動3年生大会から

公式戦に代わる大会として3年生最後の部活動の市内大会が開催されています。写真は女子バスケットボール部と男子バスケットボール部、女子ソフトテニス部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
4/6 始業式

各種ご案内

学校だより

標準服・体育着デザイン

1学年だより

2020年度掲載済み文書

2学年だより

3学年だより・進路通信

2019年度掲載文書