「イレルトデールの法則」日常の食生活に活かしてますか?ちゃんと食べてる?ちゃんと出してる?そしてちゃんと寝てる?

春の準備

音楽室では、3月実施予定の合唱コンクールに向けて準備をしています。指揮者、伴奏者が朝から練習をしに来ています。
学校は今日が2020年の締めくくりの日。この1年は学校制度始まって以来の困難な一年となりましが、保護者の皆様のご理解ご協力と協力的な生徒たちに支えられてきました。心より感謝申し上げますと共に、新しい年を健やかにお迎えになられますようお祈りしております。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年末年始の休日におけるコロナウイルス感染症に関連する報告について

画像1 画像1
年末年始の休日(12月29日(火)から1月3日(日))における新型コロナウイルス感染症に関する報告について

1 報告日 2021年1月4日(月)

2 報告先 忠生中学校(791−0821)

3 報告内容
 (1)生徒及び同居のご家族等が「陽性」と判定された場合
 (2)生徒が「濃厚接触者」に特定された場合
   ※PCR検査結果が「陰性」であった場合も同様です。

以上ご協力よろしくお願いいたします。

 町田市教育委員会 保健給食課

学年集会

2学期の登校最終日。各学年ともに集会を開いて、振り返りをしています。感染予防策として、すっかり定着したGoogle meetを活用しています。1年生は、体育館で実施していますが、ご覧のとおり間隔を保つと、240人から250人が限界ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉱物の学習

1年生理科では、鉱物の学習中です。
セキエイ、チョウ石、クロウンモ、カクセン石、キ石、カンラン石、磁鉄鉱。これは覚えるしかない。
席に座れて、チョーラッキー、運もあって、一攫千金、奇跡の感じ、と覚えた記憶がある。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

algo中

3年の数学では、algo中でした。algo(アルゴ)とはわ、算数オリンピック委員会、東大生、数学者が共同開発したゲーム。遊びながら、算数に強くなる、論理的思考がアップすると言われています。ルールは簡単、お正月家族で楽しんでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

about _in machida

2年生英語では、町田のスポットやショップを調べて、英語で紹介する準備中です。町田といえばなんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首

2年生の国語では、百人一首をしています。50首までは、下の句を2回ずつ読み上げていましたが、51首目からは1回だけ。集中度を上げて、いざ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忠ピカ

学期末まであと少し。今年は、例年のような大掃除を避け、ボランティアによる忠ピカで校舎内のちり落としをしました。北校舎の流し、ピカピカです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大輪の花火 復活

画像1 画像1
12月27日(日)17時45分。忠生地区で大輪の花火が見られます。
前回中止となりましたが、今回も町田市青年会議所主催「Stand up!!for MACHIDA」と山崎小サポーターズの連携のもと、花火の打上げがあります。
感染症拡大防止のため実施場所は非公表です。

花火

9組作品展

第一会議室にて、一日限りの作品展を開催中。例年、1月に町田版画美術館で行われる、町田市小中学校作品展を見学に行っていましたが、今年度は取りやめたため、代替案として実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9組 絵本の会

12月16日(水)、「ひだまりのお話会」の方に来て頂き、絵本の読み聞かせをしていただきました。
「よかったね ネッドくん」や「ふしぎなげた」などの絵本を読んでくださいました。
さすがはプロ!生徒は絵本の世界に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラック作り

1年生技術科は、ラック製作に取り組み中。9パターンある中からお気に入りを選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロナに負けない

今朝は生徒朝会をリモートで実施です。各学年委員長から後期の学年の取り組みを発表しました。
1年生のスローガンは、『「君」に負けない』。君の字を分解するとコロナになり、これに負けない楽しい学年にしたい。客観視した自分を君とし、自分に負けない集団作りを進めていく決意を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染予防対策合唱

文科省「学校の新しい生活様式Vel.5」によれば、感染症対策を講じてもなお感染リスクが高い学習活動の一つに合唱も入っています。町田地区は、レベル1地域ということで、可能な限り感染症対策を行った上で実施を検討となっています。接触、密集、向かい合っての発声を避け、距離を保ち、同じ方向を向き、マスクをつけての合唱練習に取り組んでいます。3月の合唱コンクールが実現できるよう祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルタ

土曜授業、4時間目は9組のカルタの授業です。5色百人一首を使い、20枚ずつ、1対1の対戦をしながら句を覚えていきます。来年に向けて、カルタ大会の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光るオブジェ

土曜授業3時間目、1年生美術では、光るオブジェが完成しています。電気を消すと「映え」ますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミングによる制御

2時間目、技術科3年生の授業では、プログラミングによる計測・制御の授業をしています。「ビュートレーサーの操作」をとおして、制御の考え方を身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぬいぐるみ

土曜授業2時間目。3年生の家庭科では、ぬいぐるみの制作をしています。くま、豚、アザラシ、なまけもの、オカメインコ、、、、、を選んで、まずはパーツ作りからスタートです。なんだか、ほんわかした時間が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動

今日は土曜授業日です。1時間目1年男子の体育ではマット運動の授業をしています。
なんとなく薄暗いのは、演技のビデオを写すためのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

師走

早いもので2020年も終わりの月にはいりました。3日からの三者面談、三年生は進路決定に向けた入試相談、面接練習を終えるとアッという間に冬休み。まだまだコロナウイルス対策は続きますが、目の前のことを丁寧に行なってまいりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

各種様式等

非表示