学校日記 Daily Yamasaki

8月3日(水)かわいいスイカ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、山崎中の農園に実ったかわいいスイカを見つけました。
きゅうりやトマト、ナスにオクラなど多くの野菜が育っている中で、袋に入ってぶら下がっている小ぶりのスイカがどんどん存在感を放っています。
ころんとした小玉すいかの育つ様子がとても可愛いです。
横には、青紫蘇もびっくりするほど大きくなっています。
連日の暑さで、畑の野菜も収穫のタイミングが大切です。
水まきや草むしりを日々行いながら、大切に守っている山崎中の緑豊かな農園の野菜や果実の成長が楽しみです。

8月2日(火)ピカピカつやつや♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は熱中症警戒アラートが発令された1日、息苦しい気温の中で主事さんが汗だくで廊下のワックスがけを行っていました。
廊下の汚れを丁寧に落とし、洗剤をふきとって乾拭きして、ワックスで床を磨き上げていく行程はとても手間がかかります。
4階フロアが終わり、3階フロアの途中まで磨きがかかりました。
お盆の時期、人の動きが減ったタイミングでスパートをかけていっきに仕上げていく予定です。
ピカピカつやつやの廊下が、2学期始業式にみんなを迎えてくれます。

8月1日(月)コンクールを目指して♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から8月に入り、学校の活動も少しづつ一段落してきました。
そうした中で、部活動は暑さ厳しい中まだまだ活動を活発に行い頑張っています。
コロナ感染症や熱中症など、さまざまな健康に伴う心配は尽きませんが、活動を工夫して毎日目標を持って取り組んでいます。
その中で、吹奏楽部は先日の連合音楽会から次なる目標として8月9日に行われる吹奏楽コンクール出場に向けて練習を続けています。
全員でコンクールに参加できることを目指して調整をしています。
府中の森芸術劇場まで出かけるコンクール当日は、朝早くから動き出します。まずは、健康を万全にしながら当日まで準備を勧めていってほしいと思います。
みんなで、納得の行く演奏が披露できるように頑張って欲しいです。

7月29日(金)山崎中の農園にて♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、美術部の活動を覗いてみました。
今年の夏休みも美術部のお楽しみの活動として、畑の草むしりや水まきをして畑に実る野菜の収穫を行いました。
そして、豊かな畑の恵みや夏の風景をみんなでデッサンしました。
こうした屋外での活動は、暑さの中にも風を感じ光を通して見る夏の色彩の美しさなど多くの刺激を受ける事ができます。
室内を飛び出し味わえるさまざまな感覚を発揮して、新しい発想が湧いてくる楽しい時間になりました。
夏のひととき、みんなで豊かな制作活動ができました。

7月28日(木)学校の様子その3♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7時台、まだ気温が上がってくる前に校庭ではサッカー部が練習を始めていました。
午前中は、卓球部や女子バスケ部、吹奏楽部、そして午後から男子バスケ部、バドミントン部の活動が行われました。
校外では陸上部が夢の島まで出かけていました。
コロナ禍の活動は、人数を分け時間をずらして行ってそれぞれの活動を工夫しています。
大会も多く行われている夏休み、コロナ感染症で止められることもなく活動ができることを嬉しく思いながら、熱中症やウィルス感染の多い夏の健康管理の重要性をしっかり踏まえてより良い活動ができるように見守っています。

7月27日(水)校舎内のメンテナンス♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の夏休みも、日常ではできないさまざまな校舎内のメンテナンスが主事さん方によって行われています。
その一つに、学校のすべての廊下や特別教室のワックスがけがあります。
通行止めとなるワックスがけの作業は、校内の人の動きを見ながら時間をかけて行われていきます。
昨日から4階の音楽室とその廊下のワックスがけが始まりました。
モップやホウキ、バケツに雑巾、そして大掛かりなワックスがけ用の電動ブラシなど作業用具もたくさんあり大変です。
校舎内では、まだまだ活動が行われているのでその状況を見ながら8月かけて作業は続きます。
手間のかかるワックスがけですが、やはり磨き上げられた廊下はピカピカで、汚れが蓄積された廊下と比較するとその美しさは一目瞭然です。
2学期から、また気持ちよく学校生活が送れるように校舎内のメンテナンスは休みなくまだまだ続きます。

7月26日(火)夏休みの様子その2♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、朝から雨が振り暑さは和らいだものの夏休みとしては寂しい天気の1日でした。
雨が上がり始めた夕方から、校庭ではサッカー部がウォーミングアップを始めていました。
危険な暑さからは解放されて、いつもよりは動きやすいこともあってかのびのび活動しているサッカー部の様子を眺めていると元気がもらえました。
引退した3年生の後を引き継ぎ、もっともっとサッカー部を盛り立てていこうと頑張っています。
楽しそうに笑顔で練習に励むサッカー部の今後の活躍が楽しみです!

7月25日(月)豊かな恵み♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も山崎中の農園には、沢山の野菜が次々と実りの時期を迎えています。
枝豆・ナス・きゅうりに大葉、そしてミニトマトにピーマンなど、多くの種類の野菜がたくさんの実をつけて豊かな恵みをもたらしてくれています。
菊池先生に習いながら、8組の子どもたちは日常的に畑の水まきに取り組み農作物を育てています。
手間暇はかかるけれど、その先にはこのような豊かな畑となって新鮮で美味しい収穫が得られる体験は大切な学びです。
夏休みは、部活動や先生方で水まきなどお手伝いをしています。
まだまだ、収穫は続きます。

7月22日(金)夏休みの様子その1♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内を歩いてみると、1年生や2年生が学習教室を行っていました。
夏休みに入っても時間を決めて自主的に学習しようと頑張っている様子が見られます。
先生が、サポートもしてくれる中夏休みの宿題やまだ身につけられていない学習をしっかり自分のものにできるように、こうした学習教室が利用できるといいと思います。
外を歩いてみると、今年も暑い中主事の方が伸びている芝を刈っていました。
毎年、夏休み校内に人がいないところでワックスがけをしてくださったり、さまざまな校内のメンテナンスを行ったり汗だくでお仕事をされている姿に感謝の気持でいっぱいになります。

7月21日(木)町田市立中学校連合音楽会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み初日、今日は吹奏楽部が町田市立中学校連合音楽会に参加するため相模女子大学グリーンホールまで出かけていきました。
町田市の全中学校の吹奏楽部が一同に参加するこの連合音楽会は、毎年刺激を受ける行事です。
山崎中学校吹奏楽部は、午後の部の演奏で「管楽器と打楽器のセレブレーション」を溝口先生の指揮のもと披露しました。
人数も増えてますます意欲的に練習に励んできた吹奏楽部メンバーは、どんどん力をつけている様子を見せてくれました。
体調を崩している部員もいたため全員での参加ができなかったことが残念ですが、8月9日(火)東京都中学校吹奏楽部コンクール(府中の森芸術劇場)出場に向けて全員でその目標に向けて引き続き頑張っていきます。

7月20日(水)1学期終業式♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
忙しくも充実した1学期が終わりました。
終業式は、オンラインで行われ栗原校長先生と生活指導主任の菅先生から大切なお話がありました。
話を聞いているみんなの頼もしくなった後ろ姿から、それぞれの充実した1学期の様子が伝わってきました。
いよいよ始まる夏休み、ぜひしっかり計画を立てながら2学期へとその成長を繋げていけるように1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。
明日からは、面談、部活動、学習教室などまだまだ予定が入ってきます。
健康第一で、有意義な夏休みになるように計画を立てましょう。

7月19日(火)大掃除の後♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、午後から大掃除がありました。
1学期の間に溜まった汚れを拭き取り、教室や廊下の床や壁、そして黒板にロッカーなどみんなで隅々まで磨き上げました。
一通りでは納得せず、積極的に率先して清掃箇所を探しながら頑張ってくれる姿がありました。
大掃除が終わってからは、環境委員が中心になって教室の床のワックスがけが行われました。
奥からだんだん教室の入口に向かって、足跡をつけないように工夫しながらワックスをかけ床はピカピカ、教室全体がさっぱりきれいになりました。
こうして環境(場)を整えることは、心を整えることに通じます。
大掃除の後スッキリ気持ち良く整った気持ちで、これからはじまる42日間の夏休みに向けて、しっかり計画を立て充実した時を過ごしてほしいと思います。
1学期もあと1日です。

7月15日(金)1学期のあと3日♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コロナ禍の続く中始まった1学期でしたが、学校生活を止めることなく多くの行事も実施しながら1日1日進むことができました。
夢中で過ごしてきた1学期も、残すところあと3日となりました。
今日は、1年生と2年生は学年集会を行いました。
1年生は、すっかり中学生としての生活にも慣れてたくましく成長してきた1学期でしたが、その日々を振り返りながら、廣瀬先生からこれからの活躍を期待するお話がありました。
2年生は、「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。」というマザーテレサの教えについて学年集会で清水先生からお話がありました。
3年生は、「重役会議」というタイトルで、クラスで社会人が必要とされる力について考える進路学習を行いました。
様々なタイプの人材が面接を受けに来て、その中から会社にとって必要な人材を選ぶ重役の気持ちになって、社会人としての生きる力について話し合いみんなで考えました。
三連休が開けたら夏休みまでカウントダウンが始まります。
残り2日、健康で良い1学期の締めくくりができますように。

7月14日(木)パソコン部 部内大会and引退♪

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコン部で部内大会を行、生徒会から賞状を送られました。
今年度はタイピング大会とデジタルアート大会を行いました。

その後3年生は1学期をもって引退ということで、一言ずつもらいました。
「もう少し活動したかった」など惜しむ言葉が聞けただけで顧問としてはとても嬉しく思います。

また昨年度からパソコン検定(日本情報処理検定協会)の検定会場になったこともあり、多くの部員が資格取得という実績を手に引退を迎えられたのでよかったです。
残りの学校生活でたくさん学び、大きく成長してください。

7月14日(木)8組 事前学習♪

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は2学期に校外学習でカレーを作る予定があるそうで、8組の1年生は事前学習を行いました。
コロナ禍で久しく調理をしていないので料理について学ぶ機会は少なくなっています。
今回はジャガイモを使ってピーラーで皮剥き、包丁を使って薄く切る練習を行いました。
1人が作業するたびに動画を洗浄するなど感染対策を行うとともに、安全に関しても十分気をつけて行いました。
ほどよい緊張感をもって取り組むことができていました。

こういった学びを通して自立に向けての支援を8組では行なっています。

7月14日(木)8組 事前学習♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

7月13日(水)8組 美術家庭♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月13日(水)8組 美術家庭♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月12日(火)授業の様子♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 

7月11日(月)8組 数学♪

画像1 画像1 画像2 画像2
8組の数学の様子です。
繰り上がりの計算が苦手な生徒が、指や物を使って自己支援しながら挑戦する様子です。
キリ良く10になる数に分解するなど試行錯誤しながら取り組んでいました。
徐々にこういった教具を使わずに、指で計算したり暗算できることが目標です。
ゆっくりではありますが、自立に向けて頑張っています♪
集中して一生懸命取り組む姿は応援したくなります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種情報

学校文書

PTAだより

各種様式等

学校評価

2021年度 学校だより

学校いじめ防止基本方針