2月26日(土)科学教育センター 閉講式について

科学教育センター児童・保護者の皆様

 第62回閉講式は、感染症による感染拡大防止の為、残念ですがオンラインで行うことになりました。クラスルーム等、詳細はメールでお送りしています。
 *クラスルームは、今までのとは違う閉講式用のものです。

11月27日 科学教育センター 研究レポート作成

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、研究レポートのまとめの日。
下書きのOKをもらったら、清書を完成させます!
みんな、集中してがんばりました。

12月4日 科学教育センター 自由研究発表会

画像1 画像1
自由研究発表会が行われました。

クロムブックで作成したスライドを使っての発表も多く、全体的にわかりやすい発表となりました。
直接的な指導があまりできずに迎えた発表会でしたが、自分の追究したいことにしっかりと向き合った力の入った研究の数々でした。
ご支援いただいたご家族の皆様、児童の在籍校の先生方、ありがとうございました。

指導員がA組・B組から各1名を代表に選出しました。
代表児童は、閉講式に全体の前で研究を発表します。

東京都小学生科学展のお知らせ

日本科学未来館で行われる「令和3年度 東京都小学生科学展」のお知らせです。
東京都の区市町村代表の研究が展示されます。
(※今年度はコロナ禍で行われませんが、例年は口頭発表が行われます。)

町田市では、科学教育センターでの自由研究の中から1点が選出され、更に研究を深めて翌年この科学展に参加しています。

今回は、昨年度、代表に選ばれた小山ヶ丘小学校児童の研究が展示されます。

興味がある方は、是非、見に行ってみてください。

令和3年度 東京都小学生科学展

10月の科学教育センター

科学教育センターの皆様

先日のオンライン授業へのご参加をありがとうございました。
積極的にアンケートやコメントに参加して充実した1コマを過ごすことができましたね。


さて、次回は通常通りの開催ができる見込みとなりました。

日時:10月30日(土)9:30〜11:30(受付は9:00〜)

場所:町田市教育センター2号館

内容:
(1)「くらりか」の出前授業 「振動の研究 ギザギザプロペラの製作」

(2)自由研究の指導

※「くらりか」は、東京工業大学卒業生が全国的に展開している科学教室です。

持ち物:自由研究の下書き、実験結果などの資料、筆記用具


☆☆☆

12月4日(土)に、自由研究発表会が予定されています。この日は、町田市子どもマラソン大会と重なっています。そちらにエントリーしたい方は、予め動画撮影した映像で参加することも可能ですので、10月の会で申し出てください。方法など、詳しくお知らせします。

9月科学教育センターの活動について

(1)9月25日(土)の活動について
残念ながら、この日も緊急事態宣言中となってしまいました。予定していたサレジオ高専の講座は中止となりました。そこで、以下のように指導員によるオンライン授業を開催します。
日時 : 9月25日(土)10:00〜11:00
内容 : オンラインによる科学の授業
準備するもの : クロムブック(ジャムボード等使います。)
クラスルーム : 前回使ったA組 B組のクラスルームにリンクをつくっておきます。
   *クラスコードはメールで送付します。
※必要な人は、前日にクロムブックを持ち帰ってください。
※授業終了後、自由研究の質問コーナーがあります。

(2)自由研究について
下書きのコピーを提出してください。できたところまででよいです。
下書きの用紙は・・・
・前回のメールに添付してある 
・ホームページからダウンロードする
・学校で担任の先生にもらう

手書きでも入力でも可。提出は紙ベース。

<提出の方法>
9月中にそれぞれの学校の担任の先生に、下書き2枚を提出する。
担任の先生がA組 B組の教室の先生に送ってくれることになっています。

以上 よろしくお願いいたします。

自由研究 研究レポートの原稿用紙

自由研究は研究レポートにまとめます。
まとめるための原稿用紙です。
ダウンロードして活用してください。

自由研究用紙

8月28日(土)自由研究オンライン相談が行われました

画像1 画像1
 8月28日(土)の自由研究オンライン相談では、一人一人の興味関心に応じたオリジナルなテーマに基づいた観察や実験の結果を共有することができました。本当によく自分で考えて楽しんで、そして苦労して試行錯誤している様子がよくわかりました。その過程が素晴らしく価値のあるものだと、うれしくなりました。
 さて次は、自由研究をまとめていきます。冊子にまとめるための原稿の作成、そして発表会の準備もあります。順番に取り組んでいきましょう。
 

8月28日(土)科学教育センターの活動について

8月28日(土)科学教育センターについてのお知らせです。
残念ながら緊急事態宣言が延期となり、予定していた協和発酵とオリンパスの出前授業は中止となりました。
つきましては、8月の回も google meet のオンラインで、自由研究のグループ指導を行います。

前回は、皆さんの顔を見ながらお話ができて、とても有意義な時間になりました。
今回も、進み具合や困っていること、これからの進め方等を相談したいと考えています。

※クラスコード・・・メール参照   
※クラスルームへの入り方、google meet への入り方マニュアルは添付ファイルをご覧ください。

1グループ5名 15分です。 ※個人名が書けないので学校名で指定します。
※時刻とグループは、7月の時と同じです。

A組(時刻は午前)
9:30〜 9:45 町田第一小 町田第二小 町田第五小 南第一小 南第二小
9:50〜10:05 つくし野小 小川小 成瀬台小 高ヶ坂小 南成瀬小
10:10〜10:25 鶴川第一小(2名) 鶴川第三小 金井小 三輪小
10:30〜10:45 小山田小 木曽境川小 図師小 小山ヶ丘小(2名)

B組(時刻は午前)
9:30〜 9:45 町田第三小 町田第四小 南大谷小 本町田小 鶴間小
9:50〜10:05 成瀬中央小 南つくし野小 鶴川第二小 鶴川第四小 大蔵小
10:10〜10:25 忠生小 忠生第三小 山崎小 小山田南小 七国山小
10:30〜10:45 小山小(2名) 小山中央小(2名) 相原小

<事前準備>
・自由研究について、観察・実験の様子を報告してもらうので、データや結果のまとめ等、資料を用意しておく。
・今後の作業の見通しを考えておく。
・質問を整理しておく。
★科学教育センター要項を手元に置いておく。
※当日は、時刻になったら始めます。
うまくつながらない場合の連絡先・・・メール参照
午前9:00から受け付けます

以上

7月31日(土)科学教育センターのお知らせ

7月31日(土)科学教育センターについてのお知らせです。
自由研究について、google meet  でのオンラインでグループ指導を行います。
※クラスルーム・コード、クラスルームへの入り方、google meetへの入り方は、メールでお知らせします。

1グループ5名 15分です。 
※個人名が書けないので学校名で指定します。
A組(時刻は午前) 
 9:30〜 9:45  
  町田第一小 町田第二小 町田第五小 南第一小 南第二小
 9:50〜10:05  
  つくし野小 小川小 成瀬台小 高ヶ坂小 南成瀬小
10:10〜10:25  
  鶴川第一小(2名) 鶴川第三小 金井小 三輪小
10:30〜10:45  
  小山田小 木曽境川小 図師小 小山ヶ丘小(2名)

B組(時刻は午前) 
 9:30〜 9:45  
  町田第三小 町田第四小 南大谷小 本町田小 鶴間小
 9:50〜10:05  
  成瀬中央小 南つくし野小 鶴川第二小 鶴川第四小 大蔵小
10:10〜10:25  
  忠生小 忠生第三小 山崎小 小山田南小 七国山小
10:30〜10:45  
  小山小(2名) 小山中央小(2名) 相原小

<事前準備>
・研究テーマを決めておく。(前回、決定できていない人)
・解決方法と、夏休み中に行う観察・実験方法を考えておく。
・質問を整理しておく。
★科学教育センター要項を手元に置いておく。

※当日は、時刻になったら始めます。
 うまくつながらない場合の連絡先はメールでお知らせします。
 午前9:00から受け付けます。

7月31日(土)科学教育センターの活動変更について

緊急事態宣言発出に伴い、教育センターに集まることができません。
7月31日(土)科学教育センターは、以下のように活動内容を変更します。
1)オリンパスの出前授業は、一旦中止
2)リモート(google meet)で自由研究についての指導を行う予定
詳細は、後日お知らせします。

7月31日(土) 科学教育センターのご案内

7月31日(土)科学教育センターは以下のように行います。

スケジュール : 9:30〜11:30(受付9:00〜)
         基礎研究(60分)自由研究(60分)
 内 容   : <基礎研究>
         オリンパスによるオンライン出前授業
         「光の不思議」 カメラオプスキュラ 万華鏡の製作
         <自由研究>
         前回決めた研究テーマに沿って、研究計画を立て、
         まとめ方の指導をします。
         ※持ち物・・・前回の研究テーマのワークシート
 出 欠   : 出欠確認メールをお送りしますので、フォームでご回答ください。

以上です。よろしくお願いします。

6月26日(土)科学教育センターについて

6月26日(土)の科学教育センターは今の所実施の予定です。
(*緊急事態宣言が延長になった場合は、中止とします。)
年間計画では、大地沢での自然体験活動でしたが、まだ一度も集まったことがない状況であること、大地沢の巡回バスが人数制限されていることから、野外活動は安全確保が難しいと判断しました。したがって、活動内容を第2回に予定していた内容と入れ替えて実施します。

<実施の内容>
1 日時 6月26日(土)9:30〜11:30(受付9時〜)
2 場所 町田市教育センター 2号館1・2・3階教室
3 内容 1)オリエンテーション、自由研究
     2)基礎研究(東京高専による講座「まがきの研究」)
     A組 1) ⇒ 2)
     B組 2) ⇒ 1)
4 持ち物 科学教育センター要項(黄色の表紙)、筆記用具、水筒
5 その他 
 (1)かきにアレルギーがある人は、事前にご連絡をお願いします。
 (2)必ず検温をして体調に問題がないことを確認してから出席してください。
 (3)車での送迎の場合、教育センターの駐車場に駐車しておくことはできません。
    保護者の待機場所は、ご用意できません。
 (4)当日、急に欠席される場合は、科学教育センター携帯へご連絡をください。
    携帯番号は、要項の4ページ、あるいはメールをご覧ください。




緊急 5月15日(土)科学教育センターの中止について

5月15日(土)
第2回 科学教育センターは、緊急事態宣言延長に伴い、中止とします。
第3回 6月26日(土)につきましては、後日お知らせします。

開講式中止のお知らせ

4月24日(土)に予定していた開講式は中止といたします。今後の活動については学校経由で児童へ配布いたしましたお便りで詳細をご確認ください。

次回開催予定
日時:5月15日(土) 午前9時30分〜11時30分
場所:町田市教育センター 1号館1・2階

※感染症の拡大状況により今後の予定が変更になる場合には、登録されたメールに通知させていただきます。

開講式について

次のように開講式を予定しています。

日時 : 4月24日(土) 午前10:00〜11:00

場所 : 町田市教育センター

※詳細については、来週各学校経由でご案内をさしあげます。
※今後の感染状況により変更または中止する場合もあります。
 その場合には、各学校経由でお知らせします。
 このホームページでもお知らせします。
※開講式でメールアドレスを登録していただき、その後はメールでの連絡も行っていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31