最新更新日:2024/05/17
本日:count up56
昨日:103
総数:157254
体調管理を心がけ、安全に過ごしましょう。

福祉について学ぼう【総合的な学習の時間】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期の総合的な学習の時間では、福祉について学習します。今回は、小矢部市の社会福祉協議会からシニアシミュレーターを借りて、高齢者の疑似体験を行いました。器具を装着することで、体の自由が利かなくなったり、目や耳の都合が悪くなったりすることが分かりました。
 子供たちは、「目や耳が悪い方でも楽しめる触れ合い方を考えよう」と、今回学習したことを生かし、次の活動に向けて早速計画を立てていました。

ベストを尽くして頑張ろう!(体力テスト)【体育科】

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めて体力テストに取り組む1年生に、体力テストのやり方を教えました。特に1年生にとっては反復横跳びが難しく、6年生は実際に跳びながら手本を示しました。言葉だけで説明するよりも、実際に手本を示す方が効果的であることに気付いているようでした。今後も、行動で手本を示す最高学年として活動してほしいと思います。

動き出すストーリー【図画工作科】

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の図画工作科では、「動き出すストーリー」の学習に取り組んでいます。子供たちは、割ピンを用いて木を連結させ、おもしろい動きはないかを考えながら作品を作っています。今後は、木の動きからイメージを膨らませ、釣りや鬼ごっこ等を色画用紙を用いて表現します。作品の完成が楽しみです。

小学校生活最後の運動会に向けて【学級活動】

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生にとって、小学校生活最後となる運動会。子供たちは特に、応援コールに力を入れて取り組んでいます。動画を撮影して動きをチェックし、何度も繰り返し練習しています。
 思いがあふれ、最初は意見が合わなくても、互いに話し合い、意見をまとめる姿はさすが最高学年です。当日の演技にご期待ください。

自分の名前を英語で書こう!【外国語活動】

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の外国語活動の授業がスタートしました。これまでの、「話す」「聞く」の活動に加え、6年生からは新たに、「書く」活動が加わりました。子供たちは手本をよく見て、自分の名前を正しく書くことができました。

小学校での生活を教えるよ【朝活動】

画像1 画像1 画像2 画像2
 大谷小学校に1年生が入学してきました。6年生は担当日を決めて、朝の時間に1年生の世話をしています。子供たちは、「プリントは前の机に出すんだよ」「制服はきれいにたたんでからランドセルに入れようね」など、優しく声をかけたり、実際に手本を示したりしながら、学校での生活の仕方を1年生に教えていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 砺波地区部会別研修会
6/27 児童集会 委員会5
児童集会 委員会5
6/28 給食指導3年1組 ズック・雑巾持ち帰り
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。