最新更新日:2024/05/09
本日:count up112
昨日:109
総数:156396
運動会に向けて体調を整えて生活しましょう。

3月18日 6年生 公民館清掃と地域の方との交流 (交流)

画像1 画像1 画像2 画像2
 交流の様子です。

3月18日 6年生 公民館清掃と地域の方との交流 (清掃)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日卒業を迎えた6年生が、これまでお世話になった地域の方への感謝の気持ちを表すため、9:30から4地区に分かれて公民館清掃を行いました。下足を雑巾で拭いたり、窓を新聞紙で磨くなどの清掃を行いました。
 清掃が終わった後は、公民館の方とクイズ、お茶等の活動を行いました。地域の方に優しく見守られていることを感じました。温かく迎えてくださりありがとうございました。

2月24日 6年生 中学校の先生による出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の卒業の日が近付いてきました。
 2月22日の日には、大谷中学校から数学の先生に来ていただき、算数の出前授業をしていただきました。
 電卓を使って楽しい数の不思議に触れたり、+、−の数を使った問題づくりを行ったりしました。
 「中学校では、自分で工夫してノートをつくっていきましょう。」「大事だと思うことは自分で考えてノートに残していくとよいです。」等、中学校での授業をイメージできるアドバイスをたくさんいただきました。
 中学校への期待が膨らんだ出前授業でした。

2月10日 6年生 百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1限目に百人一首大会を行いました。並べているときから「得意札はここだ」「1字決まりの札はあそこにある」など、真剣に取り組む姿が見られました。6年生らしく、落ち着いた雰囲気で大会を行うことができました。

1月31日 6年生 音楽科  気持ちをこめて歌う

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式や感謝の集会に向けて、6年生は今、毎朝、少しずつ合唱の練習をしています。今日は、音楽の時間に廣瀬ふみ子先生に合唱指導をしていただきました。
 まず、歌うときの基本的な姿勢、息、表情等を、そしてその後は、声を出しながら曲の歌い方のポイントについて教えていただきました。特に気持ちをこめること、そしてそれを体全体で表現し伝えていくことの大切さを学びました。
 教えていただいたことを意識して、これからさらに歌っていきます。

1月27日 6年生  午後も元気

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おいしい豚汁とおにぎりで体も温まり、午後も元気に滑っています。

1月27日 6年生 こんな景色も

画像1 画像1
 こんなふうに視界が開け、気持ちのよい景色が見える時間もありました。
 みんな雪に慣れ、上達しています。

1月27日 6年生 スキー教室開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 講師の方からご指導いただき、ついに滑り始めます。

12月15日 6年生 外国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の外国語科の授業の様子です。
 自分が行ってみたい国、興味をもった国について各自が調べ、その国についてみんなに紹介していました。
 みんなの前で話し、少し緊張気味でしたが、食べ物や名所、盛んなスポーツ等、それぞれが興味をもっていることを画像で示しながらしっかりスピーチすることができました。最後には、外国語指導助手の先生からスピーチしたことについての質問もありました。
 いつか行ってみたい、見てみたい、食べてみたい、そんな思いを伝えることができました。

12月13日 6年生 がん教育出前教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 富山県がん総合相談支援センターのピアサポーター、梅野靖子先生に来ていただき、6年生ががん教育出前教室を行いました。
 現在ピアノ講師や演奏をしていらっしゃる梅野先生は、まずピアノを演奏してくださり、話しやすい雰囲気をつくってくださいました。
 ご自身の病気のこと、最近の抗がん剤治療のこと、気を付けていくとよいことなど、大変分かりやすい言葉でお話してくださいました。また、「いつも自分の健康に気を付け、こつこつと続けること」の大切さについても教えていただきました。
 

11月28日 6年生                      大谷中の皆さんによるすてきな演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に大谷中学校吹奏楽部の皆さんによる演奏会がありました。
 大谷中学校から11名の生徒の皆さんが来てくださって、いろいろな曲を披露してくれました。
 『ルパン3世のテーマ』に始まり、YOASOBI等の曲、『パプリカ』『マツケンサンバ』まで、幅広く演奏してくださいました。途中、一つ一つの楽器の名前やどんな音色なのかもていねいに説明してくださり、あっという間の1時間でした。
 大谷中学校吹奏楽部の皆さん、楽しいひとときをありがとうございました。

10月21日 6年生 持久走

画像1 画像1 画像2 画像2
 2限に持久走の学習を行いました。前回の学習では5分間走の距離を基に、自分の目標タイムを決めて走りました。今回はそのタイムを超えられるように、1周の毎のタイムを考えて臨みました。8割以上の子供が前回のタイムより伸びました。

9月30日 6年生 家庭科      〜洗濯の学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習で靴下やタオル等を洗濯しました。
 手洗いをしたことのある子供はほとんどおらず、まして固形石けんで洗濯した経験がある子供はほとんどいませんでした。こすったり、つまんだりして各自一生懸命に洗いました。洗濯の前後で汚れを比較すると、きれいになっていて達成感を味わうことができました。

9月28日 6年生 福祉交流学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3限にタブレットを使って、清楽園の方と交流を行いました。今日の学習では、職員の方の案内で高齢者の方が過ごす施設には何のためにどんな工夫があるのかについて学びました。特にどんな方でもお風呂に入れるよう、3種類の浴室があることを知り、驚きました。

9月26日 6年生 卒業写真撮影開始

画像1 画像1
 6年生の卒業アルバム撮影が少しずつ進んでいます。
 今日は、職員写真や6年生の個人撮影がありました。
 まだまだだと思っていた卒業の日まで、数えてみると半年余り。残りの小学校生活がより充実したものになるよう、一人一人が『考えて』『進んで行動』していってほしいと願っています。

立山カルデラ砂防博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

室堂集合写真

画像1 画像1 画像2 画像2
 

立山室堂

画像1 画像1
雨が降る中ですが、雄山、大汝山、富士の折立がはっきりと見えました!

黒部湖駅

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食をとり、ケーブルカーで戻ります。

黒部ダム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放水の大迫力を感じました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。