最新更新日:2024/04/19
本日:count up56
昨日:52
総数:72584
聴き合おう、表現し合おう、思い合おう
TOP

1年 アサガオのリース作り

 10月30日(水)、1年生はアサガオのつるでリースを作りました。拾ってきたドングリやきれいな色のはっぱを付け、各自が用意したビーズやリボンで飾って、お気に入りのリースができました。
画像1
画像2
画像3

4年 理科「物の体積と温度」

 10月31日(木)、空気はあたためられたり冷やされたりすると、体積がどう変わるのか実験しました。お湯であたためたり、氷水で冷やしたりすると、空気が膨らんだり縮んだりすることが分かりました。
画像1
画像2

持久走記録会

10月30日(水)に持久走記録会を行いました。
どの子も練習の成果を発揮し、自分の目標に向かって一生懸命に取り組んでいました。
記録を伝えると、「目標を達成できた」「こんなに速くなってびっくりした」等と大変喜んでいる様子でした。これを機に、継続することの大切さを学んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年調理実習「ご飯とみそ汁」

 10月25日(金)、5年生が調理実習でご飯とみそ汁を作りました。
 どのグループも、役割を分担し協力して調理をしました。予想以上に、おいしくできあがり、完食しました。給食を食べたばかりとは思えないほどの食欲でした。
画像1
画像2
画像3

3年理科「風やゴムで動かそう」

10月24日(木)
送風機で車を走らせ、その動きを強風と弱風で比べました。
グループごとに協力して実験しました。
画像1
画像2

学習発表会 パート4

〈午後の部〉
 4年 音楽 「心を一つに 響け東部ハーモニー」
 6年 英語劇「浦島太郎 -Urashimataro- 」
 おわりの言葉
画像1
画像2
画像3

学習発表会 パート3

〈午後の部〉
 学 校 長 挨拶
 全校合唱 「気球にのってどこまでも」「ふるさと」
               
画像1
画像2

学習発表会 パート2

〈午前の部〉
 2年 音楽 「わたしたち いなばっ子 たんけんたい」
 3年 劇  「ナマケロ ナマケロ」
画像1
画像2

学習発表会 10月13日(日) パート1

学習発表会 「〜広げよう 令和に輝く 100人の笑顔〜」

〈午前の部)
 はじめの言葉
 5年 運動 「令和カップ!」
 1年 劇  「たねまきこびとを たすけだせ」
画像1
画像2
画像3

学習発表会予行

画像1画像2画像3
10月9日(水)に学習発表会の予行を行いました。
大きな声で台詞を言ったり、体を大きく使って表現したりと、どの学年も練習の成果を発揮していました。
13日(日)の学習発表会当日も多数のご来校をお待ちしております。

サツマイモ掘り

 9月27日(金)、サツマイモ掘りをしました。
 6年生が先に行き、イモを掘りやすいようにマルチシートをはずしました。1年生も高学年に手伝ってもらいながら掘りました。晴天の下、たくさんのサツマイモを収穫し、学校でグループ毎に仲よく分けました。
 子供たちが持ち帰ったサツマイモは、きっとそれぞれの家庭でおいしく調理され、家族と一緒に秋の味覚を味わったことでしょう。
画像1画像2画像3

いなばっ子遠足

 9月20日(金)、全校で稲葉山へ遠足に行きました。
 晴天に恵まれ、地域を一望することができました。○×クイズ、お弁当タイム、グループ毎の運動遊び等、高学年のリーダーを中心に、仲よく活動してきました。たっぷりと楽しむ時間があり子供たちは大満足でした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
小矢部市立東部小学校
〒932-0035
住所:富山県小矢部市西中野320
TEL:0766-67-1302
FAX:0766-67-4124
無断転載を禁止します。