最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:15
総数:71602
3学期も体調に気を付けて元気に過ごしましょう。
TOP

3月22日 修了式

画像1
画像2
画像3
 令和5年度の修了式を行いました。
 最初に学年代表の子供たちががんばったことやできるようになったことを発表しました。
 次に代表児童が修了証を受け取りました。
 校長先生からは、「皆さんの学級は笑顔いっぱいになりましたか」「これからもにっこり行動を大切にしましょう」とお話がありました。

3月18日 卒業式

画像1
画像2
 令和5年度卒業式を行いました。17名の卒業生が巣立っていきました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

3月8日 6年生 グラウンドでドッジボール

画像1
 6年生の子供たちは、のびのびタイムにグラウンドに出てドッジボールをしました。英語専科とALTの先生もお誘いして楽しみました。卒業まであとわずかです。1日1日を大切に過ごしています。

5年生 総合的な学習の時間 「卒業おめでとう集会」本番 3月5日

画像1画像2
 2学期から集会について話し合い、準備をしてきました。6年生のために走り回って作業する姿や全校の前に立って集会を進める姿を見て、5年生の子供たちの成長を感じました。一人一役以上の仕事をこなし、集会を成功させることができました。

6年生 中学校の先生との学習 3月4日

画像1画像2
 中学校の先生に来ていただき、中学校の学習体験をしました。教科は数学で、「0より大きい数と0より小さい数で足し算をしよう」という学習課題でした。初めは緊張した様子の子供もいましたが、トランプを使ったゲームを通して、友達と楽しく正負の数の計算を学習することができました。
 子供たちは疑問に思ったことを質問したり、友達の意見を聞いて「なるほど」と反応したり、積極的に学ぶ姿が見られました。中学校入学への期待がさらに高まった様子でした。

狩猟看板撤去作業 3月3日

画像1
 狩猟看板の撤去作業が朝7:00より行われました。
 作業に参加してくださった教育後援会、PTA役員の皆様、ありがとうございました。

学習参観 2月22日

今年度、最後の学習参観でした。
1年生は、1年間の自分の成長を振り返り、できるようになったことを発表しました。
2・3・5年生は、メディアの上手な使い方をSCの先生や養護教諭、保護者の方と一緒に考えました。
4年生は、自分の将来の夢についてパワーポイントを使って発表しました。
6年生は、家族への感謝の気持ちを歌やプレゼントなどで伝えました。
画像1
画像2
画像3

色団対抗なわとび集会 2月20日

画像1画像2
 今日は、色団対抗のなわとび集会を行いました。子供たちは、これまで体育やのびのびタイムの時間に取り組んだ、20秒跳びや8の字跳びの練習の成果を発揮することができました。どの団も、最後まであきらめず頑張っていました。

1年生 外国語活動

画像1画像2
 1年生は、本日外国語活動をしました。英語で食べ物の名前を言ったり、体の名前を歌いながら言ったりしました。楽しく活動しています。

全校 6年生ありがとうランチ 2月13日

画像1画像2
 6年生と食べる最後の給食集会でした。運動会やサツマイモ掘り等の行事で引っ張ってくれた6年生に感謝の気持ちをもって食事しました。
 今回のいなばっこ活動は、5年生が計画、進行しました。最上級生になるための準備ができています。

5年生 版画 「色鮮やかな○○な世界」 2月8日

画像1画像2
 彫刻刀を使って黙々と彫り進めています。深く彫ったり、浅く彫ったり工夫したところがどんなふうに刷られるのか楽しみです。

2年生 算数科 長い長さをはかってあらわそう 2月8日

画像1画像2
 今日は、教室内で「だいたい1mだと思うもの」を見つけ、1m物差しを使ってグループごとに測定しました。
 はいぜん台の幅やほうきの長さ等、それぞれに見つけたものを測りました。測定中「あれっ、1mいってないわ」や「1m物差しで足りないから、30cm物差しもってきてー」などの声が聞かれました。
 

3年校外学習 大谷博物館 2月7日

画像1
画像2
 社会科の学習で、昔の道具の特徴を調べたり、暮らしの工夫や生活の変化について考えたりしています。
 大谷博物館には昭和時代に実際に使っていた道具がたくさんありました。子供たちは、風呂場が外にあることや、たくさんの人が集まってお祝いやお葬式をしていた広間があることに驚いていました。

5年生 社会科 情報が私たちのもとにとどくまでにどのような工夫がされているだろう 2月7日

画像1画像2画像3
 NHK富山放送局へ校外学習へ行きました。アナウンサーの方がニュースを放送するときに気を付けていることや、照明や音声で気を付けていることを教えていただきました。
 実際に「富山人」が放送されるスタジオで原稿を読む体験もしました。

4、5、6年生 スキー教室 2月2日 3

画像1画像2画像3
 

4、5、6年生 スキー教室 2月2日 2

画像1画像2画像3
 楽しそうに滑っています。

4、5、6年生 スキー教室 2月2日 1

画像1画像2画像3
 講師の先生方に教えていただきながらスキーをしました。何度もリフトに乗って滑り、みんなスキーの技能が上達しました。

5年生 体育科 雪遊び 1月26日

画像1画像2画像3
 5年生は色団で分かれて、かまくらを作りました。協力して雪をかき集め、2つのかまくらができました。

実験工作クラブ「静電気で遊ぼう」 1月29日

画像1
 実験工作クラブの子供たちは、静電気の力を利用した実験をしました。異学年で交流しながら、実験を楽しみました。

2年生 体育科 雪遊び 1月26日

画像1画像2
 今シーズン初の「雪遊び」をしました。
 グループで雪だるまを作ったり、そりで滑ったりしました。約束を守って、なかよく遊ぶことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立東部小学校
〒932-0035
住所:富山県小矢部市西中野320
TEL:0766-67-1302
FAX:0766-67-4124
無断転載を禁止します。