最新更新日:2024/05/09
本日:count up11
昨日:106
総数:186969

北信越大会等激励会

 本日、栢元教育長にご来校いただき、北信越大会等に出場する選手たちに激励の言葉をいただきました。ご自身がサッカーの指導者をしておられた経験を踏まえながら「大会までまだ時間があり、もう一つ成長できる。」「選手だけでは勝てない。指導者はもちろん同じチームのメンバーを大切にしてほしい。そのことを考えればチームは一つになれる。」と、熱く語られました。
 多くの方々に支え応援されていると強く感じる時間でした。
画像1
画像2

富山県民体育大会

 昨日と今日、県内各地で富山県民体育大会が行われました。大会に参加した本校の結果をお知らせします。

○野球部 2回戦惜敗
○男子ソフトテニス部  1回戦惜敗
○男子ホッケー部 2位
○女子ホッケー部 1位
○柔道部 2回戦惜敗
○女子バレーボール部 2回戦惜敗
○男子バスケットボール部 1回戦惜敗
○女子バスケットボール部 1回戦惜敗
○男子バドミントン部 1回戦惜敗
○女子バドミントン部 1回戦惜敗

 運動部に所属するほとんどの3年生にとって最後の大会が終わりました。3年生は、新たな目標に向かって、これからもがんばってくれることを期待しています。また、1、2年生は、先輩に追いつき追い越すつもりで部活動に励んでください。

1学期終業式

画像1
 本日は1学期最終日です。県内でコロナウイルス感染者が爆発的に増加していることを踏まえ、終業式は、放送室で校長が式辞を述べ、生徒たちは各教室でテレビ視聴する形で行われました。
 校長が式辞で「夏休みにしてほしいことは2つあり、いろいろな経験を積むことと、自分の体、命を守ることです。9月1日に一回り大きくなった皆さんと会えることを期待しています」と話しました。
 有意義な夏休みになることを期待しています。

北信越大会等応援横断幕設置

 教育振興会の皆様のご厚意で、北信越大会等に出場する生徒たちを応援するための横断幕を作成していただきました。横断幕はグラウンド市民体育館側に設置しました。早速横断幕を見た生徒たちは、とてもうれしそうな様子でした。多くの皆様に支えられ、大会に向けて生徒たちはこれからも練習に励みます。
画像1
画像2

北信越大会等激励会

 本日、渋谷武教育振興会長と高島真PTA会長にご来校いただき、本校会議室で激励会が行われました。北信越大会等に出場する部の代表者に、渋谷会長からは「小矢部市の、富山県の代表としての誇りをもって大会に臨んでほしい。練習を必死にがんばり、当日は大会・コンクールを楽しんででほしい。」と、高島会長からは「強いチームのいいところを見て学んで、今後に生かしてほしい」と、北信越大会等に出場する部の代表者に激励の言葉と激励金をいただきました。
 代表生徒は「3年生が2人とも大会に出場できてうれしいです。応援していただき、ありがとうございます。これからもがんばります。」と、感謝の言葉を述べていました。
画像1
画像2
画像3

特設応援団結成

 本校では、年に数回、各種大会に向けて生徒会主催の壮行会を行っています。しかし、壮行会では、この3年近くコロナウイルス感染症対策のため、特設応援団による応援が行われてきませんでした。そのため、在校生に石中応援歌を歌ったことのある生徒はほとんどいません。先日、全校生徒から有志を募って特設応援団が結成されました。伝統が廃れないようにと、昨年度の卒業生が卒業の際に残してくれた応援団の映像を基に、担当教諭から応援歌や振り付けを教わりながら活動しています。応援団の生徒たちは9月に行われる地区新人大会の壮行会に向けて、元気に練習を積み重ねています。
画像1
画像2

柔道部の勇姿

 団体戦は予選敗退でした。個人戦では、3年生がそれぞれの階級で2位、3位となり、北信越大会出場権を獲得しました。1位のみが全国大会に出場できるため、北信越大会が3年生にとって最後の大会となります。それぞれ優勝目指してこれからの練習もがんばります。
画像1
画像2

北陸吹奏楽コンクール出場決定!!

 吹奏楽部は、先日行われた富山県吹奏楽コンクール中学校B部門で金賞を受賞しましたが、2日間通しての審査の結果、見事県代表となり北陸吹奏楽コンクール出場が決定しました。2006年の出場以来16年ぶりの出場となります。コンクールは8月12日(金)に金沢歌劇座で行われます。吹奏楽部の生徒たちにとって、これまで以上に「熱い」夏休みになりそうです。写真は、コンクール初日結果発表後の様子を撮影したものです。
画像1

女子バレーボール部の勇姿

 1回戦はフルセットの末勝ちましたが、2回戦ではレシーブが安定せず思うようなプレイができませんでした。来週行われる県民体育大会では、みんなで納得のいくプレイをしたいです。
画像1
画像2
画像3

女子ホッケー部の勇姿

 県選では1勝1分け、得失点差で2位でした。最終試合で試合終了間際に失点したことを反省し、北信越大会では試合が終わるまで集中するとともに攻め気を忘れないようにしたいです。
画像1
画像2
画像3

男子ホッケー部の勇姿

 県選では快勝しました。この勢いで北信越大会でもがんばります。
画像1
画像2
画像3

県中学校選手権大会及び県吹奏楽コンクール

 昨日そして今日、県内各地で大会及びコンクールが行われました。その結果をお知らせします。今年度の大会もコロナウイルス感染症防止のため、観覧に制限があり、無観客で行われた競技もありました。その中でも、送迎や応援等様々な面で、保護者の皆様や地域の皆様にはご支援・ご協力をいただきありがとうございました。

□富山県中学校総合選手権大会
 ○ホッケー競技 男子1位★
         女子2位★
 ○バレーボール競技 女子ベスト8
 ○柔道競技 団体戦 予選敗退
       個人戦 60kg級2位★
           90kg級3位★
 ○水泳競技 3名 決勝レースで惜敗

  ★は北信越大会出場

□富山県吹奏楽コンクール
 ○中学校B部門 金賞

1年城山タイム「勾玉・拓本・縄文ポシェット作り」

 昨日、1年生は「縄文体験講座」の一環として、桜町石斧の会・ふるさと学園・縄文こごみの会の皆さんの指導の元「勾玉・拓本・縄文ポシェット作り」をしました。
 勾玉作りでは、つるつるになるまで紙やすりで磨き上げ、それぞれ思い思いの色を着色し、素敵な勾玉を作りました。また、土器の拓本作りでは、本物の土器の紋様を和紙に写し取りました。縄文ポシェット作りでは、デザインを工夫し、オリジナル作品を作りました。ポシェットを作るとき、玉留めに苦戦していた生徒が大勢いましたが、みんな楽しく活動していました。講師の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

県選手権大会 陸上競技

 昨日、富山県総合運動公園陸上競技場で富山県中学校総合選手権大会 陸上競技が行われ、2名の生徒が出場しました。2年男子100m、2年女子100m両方とも、ベストの走りができましたが、決勝進出はなりませんでした。
 来週は、富山県中学校総合選手権大会 水泳競技、バレーボール競技、柔道競技、ホッケー競技及び富山県吹奏楽コンクールが行われます。心身共に万全の状態で大会やコンクールに臨んでほしいと思います。

県選手権大会 軟式野球競技

 本日、城南スタジアムで富山県中学校総合選手権大会 軟式野球競技の1回戦が行われました。相手は岩瀬中学校でしたが、投打がうまくかみ合わず、結果は力及ばず惜敗しました。応援してくださった皆さん、ご声援ありがとうございました。
 なお、富山県総合運動公園陸上競技場で行われている陸上競技には、明日2名の生徒が出場します。最高の走りに期待です。

アルコールハンドスプレーをいただきました!!

 本日、小矢部市中部地区及び東部地区の民生委員児童委員協議会の方々が来校され、学校と地域との連携について協議しました。寄贈していただいた3本のアルコールハンドスプレーは、コロナウイルス感染症防止に役立てたいと思います。ありがとうございました。
画像1

七夕献立

画像1
 本日は七夕ということで、給食は七夕献立でした。星形のメンチカツ、天の川に見立てたそうめんと星形のにんじんが入ったそうめん汁、七夕ゼリーを中心とした献立で、生徒たちはおいしそうに食べていました。

3年「実力テスト」

画像1
 3年生は今日と明日の2日間実力テストを受けています。今回のテスト範囲は2年生前半までの学習内容です。夏休み明けには2回目の実力テストが予定されています。自分の将来のために最適な上級学校を目指して、夏休みを自分の弱点を確認して補強するための期間とするために、実力テストを有効に活用してほしいと思います。
 目指せ、平日の家庭学習時間1日2時間!!

1年城山タイム「丸木舟乗船体験」

 1年生は1学期に行っている「縄文体験講座」の一環として、クロスランドおやべに行って桜町石斧の会の皆さんの指導の元「丸木舟乗船体験」をしました。
 初めて乗る丸木舟のバランスをとることに苦戦しつつ、他の班員と息を合わせながらオールを漕ぎました。「思ったより漕ぐのに力が必要だった」「これで糸魚川まで行くなんて、縄文人はすごい」「とにかく楽しかった」など、貴重な体験ができたことに生徒たちは喜びを感じていました。
 桜町石斧の会の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

PTA第1学年部会「親学び講座」

画像1
 去る6月29日(水)に、PTA第1学年部会主催の「親学び講座」を行いました。子育てについて語り合う「親学び」では、今年数年ぶりにグループワークを行い、グループごとに子育ての悩み等を話し合いました。最後に、講師の稲葉先生からアドバイスをいただくと、参加者の方々は熱心に聞いておられました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小矢部市立石動中学校
〒932-0046
住所:富山県小矢部市観音町4番6号
TEL:0766-67-1171
FAX:0766-67-1172
無断転載を禁止します。