最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:110
総数:187486

放送室にコミュニケーションボードを寄贈していただきました

先日、北栄電設の渋谷 武 様(石動中学校教育振興会長)より、放送室の壁面に貼るコミュニケーションボードを石動中学校に寄贈していただきました。

9月13日(水)に、生徒会認証式をテレビ放送で行いました。
寄贈していただいたボードの前で、新生徒会役員は、当選証書を授与されたり、挨拶を述べたりし、大変見栄えのよい認証式となりました。
また、中川校長からは、渋谷様から寄贈していただいた経緯の説明もありました。

生徒のために、石動中学校のために、大変貴重なものを寄贈いただきましてありがとうございました。これからも大切に活用させていただきます。
画像1
画像2
画像3

壮行会(砺波地区新人大会に向けて)

9月13日(水)に砺波地区新人大会(9月16日(土)、17日(日))に向けた壮行会を行いました。

2年生の新部長が決意表明を行いました。
決意表明の後は、応援団による応援で士気を高めました。
応援団も新応援団となり、ステージ上からの応援は大変勇ましいものでした。

3年生が引退して新チームとなりました。
夏休み中に培った技術、チームワークで新しい風を吹かせてくれることでしょう。

また、美術部は砺波市で行わるアートワーク大会に参加します。
画像1
画像2
画像3

3年生 JICA出前講座「国際協力×SDGs」

3年生の城山タイムでは「SDGsから考える私たちのこれから」をメインテーマに取り組んでいます。今日はJICA北陸から講師として国際協力推進員の方をお招きし、SDGsと国際協力についてお話いただきました。3年生は、これからSDGsの視点で、様々な提言を考えます。なぜ途上国へ支援をするのか、どのような支援の方法があるのか等、今後の活動の参考になりました。
画像1

1年生 縄文勾玉(まがたま)づくり

9月5日(火)に、1年生は総合的な学習の時間において、縄文勾玉づくりをしました。
桜町石斧の会の 山本 護 会長さんに説明を受けた後、皆で作りました。

時間をかけながら、削って形を作り、磨いてツヤを出していました。
その分、それぞれ思い思いの綺麗な勾玉に仕上がりました。
下校時、首にかけて帰る生徒もいました。

桜町石斧の会の皆様 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2学期始業式

2学期が始まりました。
夏休み中、大きな事故やけがもなく、生徒が元気に登校できてよかったです。

1限目に始業式を行いました。
最初に生徒意見発表を行いました。
代表生徒からは、楽しい学校生活、部長としての決意、北信越国体で得たもの、について発表がありました。
中川校長からは、「学校は幸せになるためにある」ことについてあらためて話がありました。また、芸術家の岡本太郎氏の名言についても触れ、新しいことにチャレンジしてほしいという話もありました。

まだ暑い日が続きます。
お子様が体調を崩されぬよう、水分補給を忘れずに持たせていただければと思います。

また、最近、学校周辺で工事を行っております。
通行される場合は、十分にご留意ください。
画像1
画像2

PTA親子清掃活動へのご協力ありがとうございました。

8月27日(日)朝6時よりPTA親子清掃活動がありました。
1年生は校舎の窓磨き、2年生はテニスコートの除草、3年生はグラウンドの除草を行いました。
生徒、保護者の皆様のおかげで、校舎、校舎周りがきれいになりました。
朝早い時間にもかかわらず、多くの皆様にご参加いただきまして、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

全日本中学生ホッケー選手権大会1

全国大会 チーム一丸となって戦いました。
画像1
画像2
画像3

全日本中学生ホッケー選手権大会2

画像1
画像2
画像3
全日本中学生ホッケー選手権大会が8月19日(土)〜21日(月)に岡山県岡山市瀬戸町江尻レストパーク多目的広場で行われました。

石動中学校から、男女ホッケー部が出場しました。
結果をお知らせします。

[1日目]予選リーグ
女子
岩手U-15に1-0で勝利。
吉備に3-0で勝利。
2勝で1位通過!

男子
綾川に6-1で勝利。
小国に1-2で惜敗。
1勝1敗で2位通過!

[2日目]決勝トーナメント
女子
岩手U-15に0-1で惜敗。
2Qに1点先制される。4Q に反撃しシュートを何本も打つも、ポストで点数ならず。

男子
朝日に2-4で惜敗。
2Qにペナルティーコーナーで先制するも、3Q開始直後に2点入れられる。その後、朝日は2点追加。石動も1点返すが反撃及ばず。

男子、女子ともに、全国ベスト16という結果でした。

最終日は、蟹谷中女子が決勝に進んだので、小矢部一丸となって応援することができました。

来年の全国大会の会場はここ小矢部です。来年も全国大会のフィールドに立ち、石動中、そして小矢部を盛り上げていきましょう!

保護者の皆様、応援してくださった皆様
大変暑い中、遠い岡山での応援、そしてご支援ありがとうございました。
今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。


詳しい結果はこちらです。

http://hockeyjhs.sakura.ne.jp/?action=common_do...

北陸吹奏楽コンクール

画像1
8月11日(金)に金沢歌劇座で北陸吹奏楽コンクールが行われました。
中学校B部門では、北陸三県の選ばれし16校が演奏しました。

どの学校も県大会よりもさらにレベルの高い演奏の中、石動中学校も素晴らしい演奏を披露し、銀賞をいただくことができました。
コンクールに向けてのこれまでの努力が、じゅうぶんに発揮された素晴らしい演奏でした。心がひとつになった演奏ありがとうございました。

保護者の皆様
日々の練習、楽器の運搬、朝早くからの練習等、多大なるご理解、ご支援をいただきまして、本当にありがとうございました。今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。


詳しい結果はこちらです。

http://www.ajba.or.jp/hokuriku/data/pdf/64th_Ho...



祝 ホッケー部 男子女子ともに全国大会へ

7月29日(土)30(日)に、ホッケーの北信越大会が小矢部ホッケーフィールドby三井アウトレットパークで行われました。

男子は決勝で福井県の朝日中に2−6で惜しくも敗れましたが、準優勝。
女子は3位決定戦で福井県の織田中に2−1で勝ち3位。
という結果でした。
男子、女子ともに8月19日(土)から岡山県で行われる全国大会に出場することになりました。全国の舞台でも男女ともに活躍してくれることでしょう。

選手の皆さん、チームスタッフの皆さん、暑い中2日間、本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました。
また、会場にお越しいただいた保護者の皆様や地域の皆様、そして生徒の皆さんも、暑い中、熱い応援、本当にありがとうございました。

写真は、初日の男子(赤)、表彰式の男子(紺)、表彰式の女子(紺)
画像1
画像2
画像3

1学期終業式

7月24日(月)に1学期終業式を行いました。

最初に生徒意見発表を行いました。
体育館での意見発表は久しぶりで、皆、発表生徒の意見に聞き入っていました。

学校長式辞では、中川校長から、7月に地域の方から生徒の挨拶についてお褒めの言葉をいただいたこと、交通安全に留意して自分の身は自分で守ってほしいこと、9月1日の始業式に元気に登校してほしいこと、について話がありました。
終業式の最後には校歌斉唱を行いました。コロナ禍前のような歌声が体育館に響き渡っていました。

終業式後に、北信越大会、北陸吹奏楽コンクールの壮行会を行い、各部の代表が決意表明を行いました。健闘を祈っています。
画像1
画像2
画像3

北信越大会・北陸吹奏楽コンクールの激励会

7月21日(金)に北信越大会、北陸吹奏楽コンクールの激励会を行いました。
教育振興会の渋谷会長様、PTAの中西会長様にご臨席を賜り、激励をいただきました。ありがとうございました。

〇男子ホッケー部、女子ホッケー部が出場する北信越大会は、7月28日(金)〜30日(日)に小矢部ホッケーフィールドby三井アウトレットパークにて行われます。
〇水泳部が出場する北信越大会は、8月4日(金)に金沢プールにて行われます。
〇吹奏楽部が出場する北陸吹奏楽コンクールは、8月11日(金)に金沢歌劇座にて行われます。

生徒たちはチームとして、個人として、自信をもって大会に挑み、活躍してくれるものと思います。
どうぞご期待ください。
画像1
画像2
画像3

2年生 マナー講座 〜「14歳の挑戦」に向けて〜

7月18日(火)に、2年生は総合的な学習の時間において、「14歳の挑戦(職場体験活動)」に向けての事前学習としてマナー講座を受講しました。

人づくり・学び舎の 浦井 啓子 様を講師としてお招きしました。マナーの大切さについてのお話や、お礼の仕方、電話のかけ方等の体験学習を通して、社会に出た時の大切なことについて教えていただきました。
3種類のお礼の仕方については、生徒たちは、講師の先生のお礼の角度を見ながら、自分の礼の角度を確認していました。
また、電話体験では代表生徒が講師の先生と実際に電話のやり取りをしました。代表生徒のうまくできなかった受け答えに対しても大変丁寧に対応してくださり、周りの生徒にとっても学びの多い時間となりました。(9月に入り、事業所との事前打ち合わせの日程調整等で、生徒から事業所へ電話をかける予定です。)

9月25(月)から始まる「14歳の挑戦」に向け、相手に対して気持ちのよい関わり方、失礼のない関わり方について学ぶことができました。
生徒たちの将来や、今後の学校生活につながる実りある5日間になることを願っています。
お家でも話題にしていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

富山県吹奏楽コンクール

第51回富山県吹奏楽コンクールが7月15日(土)に新川文化ホールで行われ、中学校B部門(1)で石動中学校吹奏楽部が出場しました。
岩田教諭の指揮のもと、「ムジカ・アーヴァーズ〜ウインド・アンサンブルのために」を演奏しました。
観客の皆さんを引き込み、魅了する素晴らしい演奏でした。
演奏後には、感極まって涙する部員もいました。

そして、
中学校B部門で金賞をいただき、さらに県代表に選出されました。(県代表は6校)
8月に行われる北陸大会に出場します。
北陸大会に向けて、音にさらなる磨きをかけてくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

富山県中学校総合選手権大会1

7月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)に富山県中学校総合選手権大会が、県内の各会場で行われました。6月の砺波地区選手権を勝ち上がった選手たちが、さらにレベルの高い選手たちと戦いました。
3年生だけでなく、2年生も、1年生も大活躍でした。
暑い中、生徒の皆さん、保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
結果をお知らせします。

●陸上競技 100m、走り高跳び、4×100mリレーで健闘

●水泳 800m自由形 優勝、400m自由形 3位…★北信越大会出場
   100m自由形 5位、50m自由形 5位

●野球部 3位
     新庄に4−1で勝利、魚津東部に4−3で勝利、
     準決勝は志貴野に0−2で惜敗

●女子バレーボール部 西條に0−2で惜敗

●女子ソフトテニス部 個人の部 明峰のペアに4−2で勝利、堀川のペアに0−4で惜敗

●女子バドミントン部 団体の部 雄山に0−2で惜敗

●柔道部 団体の部 小杉南に1−4で惜敗
     個人の部 3位

●男子ホッケー部 1位 ★北信越大会出場

●女子ホッケー部 2位 ★北信越大会出場

写真は、陸上競技、女子ホッケー、柔道
画像1
画像2
画像3

富山県中学校総合選手権大会2

写真は、野球、女子バレー
画像1
画像2

富山県中学校総合選手権大会3

写真は、女子テニス、男子ホッケー
画像1
画像2

1年生 縄文土器づくり

7月11日(火)に、1年生は総合的な学習の時間において、半数の生徒が縄文土器づくり、半数の生徒が縄文ポシェットづくりを行いました。

縄文土器づくりは「土器の会(代表 松永良成さん)」の皆さんに教えていただきました。
生徒たちは、土の感触を確かめながら、それぞれが個性あふれる土器を作っていました。
現在乾かしているところです。
画像1
画像2
画像3

1年生 縄文ポシェットづくり

縄文ポシェットづくりは、「縄文こごみの会(代表 内井邦子さん)」の皆さんに教えていただきました。
生徒たちは、麻布をたたみ、毛糸で思い思いの模様を縫っていました。
そして、完成したポシェットを肩からかけていました。

次回は、土器の生徒とポシェットの生徒が入れ替わり、活動をします。
画像1
画像2
画像3

1学年保護者登校日「親学び講座」の実施(令和5年度PTA)

スマホの利用について、講師の方より事例紹介やアドアイスをいただき意見交換を行いました。各家庭の悩みごとを共有し、問題点や改善策、持たせていないご家庭の意見などスマホについて考えるよい機会となりました。

なお、事前にアンケートでとった1学年「家庭でのスマホの利用環境について」の結果について、右の配布文書一覧でご覧になれます。(掲載期間〜8月末)

  石動中学校PTA
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立石動中学校
〒932-0046
住所:富山県小矢部市観音町4番6号
TEL:0766-67-1171
FAX:0766-67-1172
無断転載を禁止します。