最新更新日:2024/05/07
本日:count up111
昨日:99
総数:186728

10月31日(土) 授業参観 つづき

画像1画像2画像3
(写真左)作品展示会場の様子 (中)応援合戦や合唱のビデオを放映しました。  (右)生徒も、作品を鑑賞する時間をもちました。

10月31日(土) 授業参観

画像1画像2画像3
 授業参観と同時に、作品展示も行いました。生徒会ロビーでは、運動会の応援合戦と音楽科の授業で取り組んだ合唱の様子をビデオで放映しました。保護者の皆様には多数ご来校いただき、感染症拡大防止のためにご配慮くださいまして、ありがとうございました。

10月28日(水) 生徒議会

画像1画像2
朝、各学級の議員と執行部、専門委員長が集まって生徒議会を開き、委員会活動の審議を行いました。広報委員会のイラストコンテストが承認されました。

10月23日(金) 県立高校説明会

3年生を対象に、県立高校の先生方をお招きし、学習や部活動、行事や卒業後の進路等について説明をしていただきました。保護者の方も70名ほど出席されました。3年生にとって、自分の進路についてじっくり考える機会になりました。
画像1画像2

10月16日(金) 3年生進路学習「高校生に学ぶ会」

画像1画像2画像3
市内の高校から高校生を招いて、学校生活や卒業後の進路について説明していただきました。写真や動画入りのスライドを用いた説明はとてもわかりやすく、3年生は真剣に聞いて、進路に対する考えを深めていました。高校生の皆さん、ありがとうございました。

10月15日(木) 授業研究(3年3組英語科)

画像1画像2
砺波地区の中学校から英語科の教員が本校に集まり、授業研究を行いました。3年3組の生徒は大勢の参観者の前で授業に真剣に取り組み、自分の思いを英語で意欲的に伝えていました。昨年度教育振興会より寄贈いただきました大画面モニターも活用しました。

10月12日(月) 後期生徒会役員選挙

後期生徒会役員選挙が行われました。感染症予防対策のため、今回の立会演説会は各教室へのテレビ放送という形式でしたが、各立候補者それぞれの意気込みが伝わってきました。令和2年度後期生徒会執行部の活躍に期待したいと思います。
画像1画像2

10月9日(金) 3学年レクリエーション

3年学年委員会が企画・運営をして、学年レクリエーションを行いました。
体を使ったクイズ大会です。いろいろな形式のクイズがあり、とても盛り上がりました。
次の企画も楽しみな1時間でした。
画像1画像2画像3

10月8日(木) 学校訪問研修会

画像1画像2画像3
 午後、西部教育事務所と小矢部市教育委員会の皆様が授業を参観され、助言をいただきました。生徒たちの落ち着いた授業態度や来客に元気に挨拶する姿を褒めていただきました。教員にとっても、学びの多い研修となりました。

9月30日(水) 運動会1

 秋晴れの空のもと、石中生の笑顔と活力、温かさあふれる運動会となりました。3年生のリーダーシップにより、競技、団活動、係活動に力を発揮してくれました。
 保護者の皆様には、観覧にご不自由をおかけしましたが、ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。また、PTAの皆様にはクラスTシャツの支援をいただきまして、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9月30日(水) 運動会2

 運動会応援合戦では、各団の真剣な表情が印象的でした。ドローンによる空撮もあり、2020年の節目にふさわしい、記録にも記憶にも残る演技だったと思います。
画像1
画像2
画像3

保護者の皆様へ(運動会観覧場所について)

画像1画像2画像3
 先にご案内しましたとおり、保護者の皆様の観覧場所は写真のようにさせていただきます。

★写真左(旧石動幼稚園跡駐車場側)コンクリートの段にお座り下さい。グラウンドへの立ち入りはご遠慮ください。
★写真中と右(総合会館側)防球ネットの外でご覧ください。なお、安全上、道路には立たれないようお願いします。

「ご家庭より2名までの観覧」とあわせて、ご理解ご協力をお願いいたします。

明日は運動会です。

画像1画像2
 生徒会執行部や3年生を中心に、計画的に準備を進めてきました。PTAの皆様よりご支援いただきましたクラスTシャツは13:30開始の応援合戦で着用します。
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のために例年より規模を縮小し、競技や団活動に様々な配慮をしておりますが、石中生らしく明るく前向きに取り組んでくれるものと思います。
 保護者の皆様には以前にお願いしました通り、観覧はご家庭より2名までとさせていただきます。また、観覧場所についてもご留意ください。観覧場所は次のページで紹介しております。

9月1日(火) シェイクアウト訓練を行いました

「防災の日」である本日。朝のSTの時間にシェイクアウト訓練を行いました。地震を想定し、身を守る基本行動の「姿勢を低くする」「体や頭を守る」「揺れが収まるまで動かない」を実践しました。万が一の事態が発生したとき、的確に行動できるようにしたいですね。
画像1

8月20日(木) 2学期が始まりました

2学期初日は非常に暑い1日となりましたが、元気な生徒たちの声が校舎に響き渡り、活気あふれる石動中学校が戻ってきました。
また、放課後には漢字検定が行われ、一生懸命に問題に取り組む生徒の姿がありました。
今日ほどではないようですが、明日も暑い1日になりそうです。体調の優れない場合は無理をされないようにしてください。また、水分は多めに持参するようお気を付けください。
画像1画像2

8月11日(火) 夏休みが始まりました

夏休み期間に入りました。連日35度を超える猛暑日が続いています。熱中症等で体調を崩さないよう、お気を付けください。
9日(日)クロスランドおやべにて、吹奏楽部の奏音(ドレミ)コンサートが開かれました。各種コンクールが中止となった吹奏楽の3年生にとって、最後の花道となった演奏会でした。厳重な感染予防対策を講じての演奏会でしたが、笑いあり、涙ありの素敵なステージになったと思います。
吹奏楽部の皆さん、そしてコンサート開催に向けてご尽力頂いた保護者の皆様、素晴らしい演奏をありがとうございました。
画像1

7月27日(月) 中学校スポーツ交流大会砺波地区大会を終えて

中学校スポーツ交流大会砺波地区大会が終わりました。
各部、これまでの集大成として、全力を尽くしました。

上位入賞は以下です。
サッカー部 1位
女子バレーボール部 1位
男子ホッケー 1位
女子ホッケー 3位
女子バスケットボール 3位

上位入賞の部の皆さん、おめでとうございます。
また、最後まで戦い抜いた全ての皆さん、お疲れさまでした。
石中魂ここにあり!!
画像1
画像2
画像3

7月10日(金) 給食準備

給食の準備では、配膳室前で手袋を装着します。最初は不慣れな面もありましたが、次第に準備のスピードも上がってきました。
画像1画像2

6月29日(月) 中間考査1日目

本日より、中間考査が始まりました。これまで学習してきた成果を十分に発揮してくれることを期待しています。

学習計画表に保護者のチェック欄がありますので、お手数ですが学習計画表を確認され、提出をお願いいたします。生徒には、ぜひ激励の言葉をかけてあげてください。
画像1

6月26日(金) 避難訓練

金7の時間に避難訓練を行いました。雨天のため体育館への非難となり、密は避けられない状況ではありましたが、体育館での時間をできるだけ短くして対応しました。 
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小矢部市立石動中学校
〒932-0046
住所:富山県小矢部市観音町4番6号
TEL:0766-67-1171
FAX:0766-67-1172
無断転載を禁止します。