最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:85
総数:175106
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。
TOP

二学期始業式  8月28日(水)

1か月余りの夏休みが終わり、いよいよ二学期が始まりました。
元気に登校した生徒たちの表情からは、夏休みの充実ぶりが感じられました。
校長先生は式辞のなかで、「過去と相手は変えられないが、未来と自分は変えることができる。行事が目白押しの二学期では、計画性をもち、中学生の三本柱である、学習・部活動・生徒会活動に、積極的に取り組んでほしい。」と述べられました。

続いて、受賞報告と意見発表が行われました。
意見発表では「北信越大会を経験して感じたこと」、「部活動の主将になって感じた責任について」、「修学旅行で訪れた広島で考えたこと」について発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ホッケー部 全中優勝報告会 8月19日(月)

全国中学生ホッケー選手権大会の優勝報告会が行われました。
保護者の方や県、市のホッケー協会の役員の皆様、OGの皆さんが駆けつけてくださり、女子ホッケー部の全中優勝を祝福しました。
14年ぶり6度目の優勝です。
歴史の重みのある優勝カップと優勝旗を手にした選手達の顔には笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ホッケー部 全国制覇!! 8月19日(月)

 滋賀県米原市伊吹運動場で行われている全国中学生ホッケー選手権大会にて、女子ホッケー部が優勝しました。
 準決勝は横田中学校(島根県)に1−0で勝利。
 決勝は伊吹山中学校(滋賀県)に2−0で勝利。
大谷中女子ホッケー部の全国制覇は、平成17年以来、6度目となります。
 男子は、惜しくも決勝トーナメント1回戦敗退。しかしながら、男女ともに全国大会に出場したことが、女子チームの力となりました。
 日頃お世話になっているホッケー協会の方々、保護者会の方々に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

公民館訪問 8月7日

 大谷校区内の4地区(松沢、荒川、正得、若林)の公民館に、地区の中学生全員が集いました。
 
日頃の感謝の気持ちを込めた清掃活動の他、松沢地区ではカローリングやゲートボールを通しての交流、荒川地区では玉すだれ等の体験、正得地区ではサマーフェスティバルの準備、若林地区では地区の歴史の学習を行いました。昼食作りや会食も、楽しいひとときでした。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北信越ホッケー選手権大会 8月3日(土)・4日(日)

猛暑の中、2日間にわたり熱戦が繰り広げられました。

男子 3位
女子 準優勝

男女アベックで全国大会出場が決定しました!!

全国大会は、3年生にとって、勝っても負けても最後の大会となります。
残り2週間、悔いなく戦い抜けるよう頑張ります!

尚、全国大会は8月16日〜19日まで、滋賀県米原市で行われます。

応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙 7月17日(水)

令和元年度 後期生徒会役員選挙立会演説会及び投票が行われました。

会長候補3名、副会長候補7名が立候補し、一人一人が大谷中をよりよくするための公約を考え、工夫を凝らした演説を行いました。

また、生徒各自が応援したい候補者を選び、大切な「1票」を投票しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

県選手権大会 7月13日(土)・14日(日)・15日(月)

各部、北信越大会への切符を手にするため、精一杯戦いました。

男子ホッケー部 2位 北信越大会出場
女子ホッケー部 2位 北信越大会出場
1年宮本さん 200m自由形 1位
       200m個人メドレー 2位 共に北信越大会出場
ソフトテニス部 団体・個人ともに最後まで堂々と戦い抜きました。

会場で温かい声援を送ってくださった皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦(最終日) 7月5日(金)

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」最終日となりました。

今回の体験を通して、生徒たちは社会で働くことの楽しさや大変さを身をもって感じることができたと思います。5日間の学びをこれからの学校生活に生かしたり、将来の進路を考えたりするきっかけにしてほしいと思います。

今回『14歳の挑戦』を快く引き受けてくださった事業所の皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦(4日目) 7月4日(木)

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」4日目となりました!

環境や仕事内容にも慣れてきたようでしたが、
気を抜かず、細かいところにも目を向けて活動していました。

明日は最終日。
お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えられるよう、一生懸命活動してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦(3日目) 7月3日(水)

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」3日目となりました!

活動にも余裕が出てきたせいか、たくさんの笑顔が見られました。
残り2日間、気をゆるめず最後まで一生懸命活動してほしいと思います。

なお、7月1日(月)〜5日(金)の間、大谷校区を中心に41カ所の事業所にご協力いただいております。関係の方々に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦(2日目) 7月2日(火)

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」2日目となりました!

1日目より緊張がほぐれ、充実した表情がうかがえました。
また、1つ1つの作業を丁寧に行ったり、大きな声で接客したりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦(1日目) 7月1日(月)

第2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が始まりました!

初日ということもあり、少し緊張している様子でしたが、
事業所の方にお世話になりながら真剣に活動していました。
この体験を通して、働くことの楽しさや大変さなどを学んでほしいと思います

画像1 画像1
画像2 画像2

砺波地区写生大会 6月15日(土)・16日(日)

砺波市の庄川水記念公園で砺波地区写生大会が行われました。

小矢部市、砺波市、南砺市の美術部の生徒が、峡谷の風景や植物など描きたい題材を探し、熱心に絵筆を走らせました。7月27日(土)より、庄川美術館で清流展で行われ、入選者の作品を見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小矢部市民体育大会

小矢部市の中学生が日頃の練習で培った力を出し、競い合いました。

県体出場チームは小矢部市の代表として、堂々と戦ってきてほしいです。
出場できなかった部活動も、これまでの努力を大切にし、よき伝統を後輩に伝えていってほしいです。


バスケットボール部 1位 県民体育大会出場
ホッケー部男子   2位
ホッケー部女子   2位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砺波地区選手権大会

6月14日(土)6月15日(日)

各自が日頃の練習の成果を発揮するべく、それぞれの大会に臨みました。

県選出場を決めたチームは、地区の代表としてさらに努力を重ねていってほしいと思います。出場できなかったチームもこれまでの努力を大切にして、よき伝統を後輩に残していってほしいです。


ソフトテニス部    2位  県選手権出場
ホッケー部 女子   2位  県選手権出場
バレーボール部 女子 3位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆうハウス訪問演奏会

6月22日(土)

介護老人保健施設ゆうゆうハウスにて、吹奏楽部が訪問演奏会を行いました。

日頃耳にする曲のアンサンブル演奏や、合唱などを披露しました。
生徒は、施設利用者の皆様に、手拍子をしていただいたり、演奏とともに口ずさんでいただいたりと、演奏にも力が入りました。施設利用者や、スタッフの皆様にも喜んでいただき、生徒もやりがいを感じた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいの風 ケアホーム入居者の方から手作りの雑巾をいただきました 6月18日(火)

あいの風ケアホームの入居者さんより手作りの雑巾をいただきました。
環境ボランティア委員長が受け取り、「学校をきれいにするために、大切に使います。」とお礼を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区選手権大会 壮行会 6月12日(水)

 生徒会執行部が企画準備をし、今週末の地区選手権大会にむけての壮行会を行いました。各部の意気込みを聞いた後に、応援団からエールが送られました。最後は生徒全員で円陣を組みながら校歌を合唱し、チーム大谷として士気を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区選手権大会スタート

 5月31日(金)・6月1日(土)に陸上競技、6月8日(土)に水泳競技が行われ、個人での県選手権大会出場が早々と決まりました。6月15日(土)・16日(日)の他競技の大会に向け、大谷中生徒はよいスタートを切りました。
 また、6月2日(日)の地区吹奏楽祭では、吹奏楽部が息のあった演奏をホールに響かせました。
 3年生にとっては、部活動の集大成の時期です。自分自身の成長や努力の積み重ねを感じ取ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動団結会食 5月28日〜30日

 部員同士の絆を深めるために「部活動団結会食」を行いました。
 健康委員が部活動の大会に向けて部長にインタビューしたり、健康に関するクイズを出したりしました。少し緊張した様子の1年生もいましたが、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。