最新更新日:2024/05/05
本日:count up5
昨日:73
総数:98614
 寒暖の差が大きいので、体調管理に御留意ください。

3/28 退任式・離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 退任・離任される先生方とのお別れの式を行いました。
卒業した3年生も参加し、先生方との別れを惜しみました。
退任、離任される先生方の新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
ありがとうございました。

3/17 2学年・心肺蘇生法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の保健体育の授業で、心肺蘇生について学習しました。
体育科の教員から、救命の流れや心臓マッサージのやり方、AEDの使い方についての説明を聞いた後、グループに分かれて実際に体験しました。
 「倒れている人を見かけたら、まずは意識の有無の確認をする」「救急車やAEDの手配について、周囲の人に頼む」「心臓マッサージは『もしもしかめよ』や『アンパンマンマーチ』のリズムで」等、みんなでポイントを確認しながら、取り組んでいました。

3/14 3年生清掃

3年生は、3年間過ごした校舎へ感謝の想いを込めて、隅々まで清掃を行いました。明日は気持ちよく卒業式を迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 予餞会2

2年生の出し物では、劇を通して先生方とのエピソードを振り返りました。
各学年工夫を凝らし、笑いあり、しんみりと思い出を振り返る場面ありのひとときとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 予餞会1

 1年生の出し物は、津沢中学校の先生方に関する「津沢中卒業認定クイズ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 防災に関する動画を視聴しました

 東日本大震災から明日で12年になります。今日は、震災を経験された「震災語り部」の方からのメッセージ動画を全員で視聴しました。かけがえのない命を守るため、防災の大切さについて考える機会となりました。
 
画像1 画像1

3/9 予餞会予行

 3年生が登校する日は、あと残すところ4日となりました。1・2年生は、3年生の卒業に向けて行事の準備を進めています。
 今日は、予餞会の予行を行っています。本番の進行の流れや、出し物の立ち位置等をてきぱきと確認しています。3年生のみなさんは、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 フォークダンス

最後の体育の授業で、3年生は全員でフォークダンスをしました。先生も交えてのフォークダンスで、とても楽しそうに踊っていました。
9年間共に過ごしてきた仲間と、良い思い出を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/7 3年生の健闘を祈ります

画像1 画像1
画像2 画像2
県立高校一般入試前日となりました。
今日は体を休めて、受験で十分な力を発揮してきてください。
3年生の健闘を祈っています。

3/3 県立高校一般選抜事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の8日・9日は県立高校一般選抜が行われます。
 3年生は、まず、学年主任の先生から受験の心得7か条や心構え、諸注意を聞きました。次に、受検校別に分かれて、受検票や高校からの資料を確認したりしました。
 受検に向けて体調を整え、十分に力を発揮できるよう願っています。

3/3 予餞会準備(係会)

予餞会に向けては、発表だけでなく係活動も行っています。テーマ看板を作成したり、飾りつけの準備をしたりしている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3 予餞会準備(ステージ練習)

本日3日から本格的に予餞会(卒業生を送る会)の準備、練習に入ります。お世話になった卒業生に楽しみ、喜んでもらえるよう練習を頑張ります。テーマは「Make you smile」です。2年生はステージ上で動きをつけながら練習しました。1年生は教室で発表の準備に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 2学年修学旅行・京都班別学習コース決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、修学旅行の京都班別学習に向けて、班ごとにコースを決めました。
 各自が希望を出し合いながら、班の学習テーマに合う見学先について、活発な話し合いを行っていました。
 4月の修学旅行が待ちきれない2年生です。

2/27 予餞会スタート集会

1・2年生が体育館に集まり、3月13日実施予定の予餞会の準備開始にあたりテーマの確認をしました。
予餞会は、1・2年生が中心となる最初の生徒会行事です。実行委員・係長を中心に協力して、3年生への感謝の気持ちが伝わるよう、どの係も綿密な打合せをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 1・2年期末考査

 今日は1・2年生の3学期末考査2日目です。3年生は、最後の実力テストに取り組んでいます。どの学級も、時間いっぱい真剣な姿で取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 3年A組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年A組家庭科の調理実習の様子です。
 普段から家庭で料理をしている生徒、慣れない手つきで調理している生徒、みんなで協力して実習を行いました。
 あと1か月で卒業を迎える生徒にとって、思い出に残る授業になりました。

2/15平和講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒロシマ平和ガイドクラブの代表として活躍されている座間味正彦様を広島からお迎えし、講演会を開催しました。
原爆が投下された8月6日の様子や、平和記念公園、平和の灯等についてお話をしていただきました。
事前学習では想像できなかった戦争や原爆の悲惨さを知り、平和の尊さについて考えるよい機会になりました。


2/14 第2回学校アドバイザー委員会

 津沢地区自治振興会、水島地区振興会、教育後援会、体育文化後援会、PTAの各会長様にご来校いただき、「学校アドバイザー委員会」を開催しました。
 2学期末「学校評価アンケート」の結果をもとに、学校より委員の皆様へこれまでの取組について説明をさせていただきました。委員の皆様からは、たくさんのご助言をいただきました。貴重なアドバイスを、今後の教育活動に生かしてまいります。
 なお、2学期末の「学校評価アンケート」の結果を「配付文書一覧」に掲載いたしましたので、ご覧ください。
画像1 画像1

2/14 修学旅行京都班別事前学習(2学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行1日目の京都班別学習の事前学習を行いました。今回は、京都市内の観光地や道路、河川などの地理の確認です。学年委員会が地名等を読み上げ、班員が協力して京都の白地図に書き込む形で場所を探しました。

2/10 3年B組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年B組家庭科の調理実習の様子です。中学校卒業後の生活に向け、お弁当づくりの実習をしています。
 3年生は、コロナ禍のため中学校に入学してから調理実習を行うことができませんでした。
 中学校生活最初で最後の調理実習に、班で協力して楽しそうに取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
4/6 始業式
小矢部市立津沢中学校
〒932-0112
住所:富山県小矢部市清沢1231
TEL:0766-61-2027
FAX:0766-61-4584
無断転載を禁止します。