最新更新日:2024/05/16
本日:count up1
昨日:116
総数:142463
TOP

3年生応援プロジェクト(3月3日)

画像1 画像1
 今日は、少し風が吹く肌寒い日ですが、時折みせる温かい日差しに春の訪れを感じます。蟹中生の皆さん、どのように過ごしていますか。1・2年生の皆さんは、日頃、時間がなくてできないことに取り組んでみましょう。3年生の皆さんは、体調を整えて、最後の確認をしっかりと行いましょう。それでは、昨日に続いて、今日は3年生の先生方からの応援メッセージです。
 齋藤先生「フレー、フレー蟹中生!入試まであと2日!全力を出し切ろう!!」
 柳原先生「早寝早起き、生活のリズムを整えて。そして、本番は自分を信じて臨もう!」
 泉先生「直前はあれこれもと欲張らず。目を閉じて、落ち着いて。あの部分どうだっけ?と思うところをさらっと復習!直感も力強い味方です!」
 

3年生応援プロジェクト(3月2日)

画像1 画像1
 今日から休校により生徒は登校していません。突然の休校のため、生徒と十分に時間を共有することもできず、別れることになったことは残念でなりません。
 今週末には、3年生はいよいよ県立高校の受験です。緊張している3年生に、HPから教職員の応援メッセージを掲載することにしました。私たち教職員は、最後まで皆さんを応援しています!
 沼田校長「力を出し切れ!」
 岡教頭「緊張したら、私の顔を思い出してください。きっとリラックスできますよ。」
 松井先生「1年生のときに、よく皆さんに話をしたように、イチロー選手も大谷選手も『準備』を大切にしています。みなさんもしっかりと『準備』して本番に臨んでください。応援しています。」
 沼田さん「焦らず、冷静になり、普段の実力を発揮しましょう。」
 なお、1、2年生の皆さんは、各自の課題にしっかりと取り組みましょう。

臨時休校のお知らせ(2月28日)

 3月2日(月)から3月24日(火)まで、新型コロナウイルス感染防止のため、学校は臨時休校となります。詳細は配布した案内をご覧ください。

卒業制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は卒業制作に取り組んでいます。
どんな作品ができるか、お楽しみに。

2月13日(木) 食に関する指導(2年生対象)

 管理栄養士の片岡さんから、栄養のバランスが良い食事をとるのはどのようにすればよいか指導していただきました。
画像1 画像1

2月12日(水) 生徒会引継式

前期生徒会の選挙結果をうけ認証式が行われました。
その後、令和元年度後期執行部から、令和2年度前期執行部へ生徒会旗等の引継式が行われました。
画像1 画像1

蟹中の地上絵part2(2月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝はとても冷え込みましたが、朝から快晴です。遠くの山並みも、とても美しく見ることができます。蟹中の地上絵が増えました。日中の暖かさで消えてしまわないか心配です。
 今日は、午後から教員の研修会のため放課となります。午後からの過ごし方につきましてご配慮をお願いいたします。

蟹中の地上絵(2月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日からの雪が積もり、今年一番の積雪となりました。今日は、県内の私立高校で一般入試が行われており、早朝から3年生は、各受験会場へ出かけていきました。雪による交通渋滞を心配しましたが、全員無事会場に到着しました。
 さて、蟹谷中学校もすっかり雪化粧しましたが、雪が積もったグラウンドに、生徒が描いた素敵な絵を見つけました。ナスカの地上絵を意識したのでしょうか。寒さに負けず、描いた絵を見て心が温かくなりました。

令和2年度前期生徒会役員選挙立会演説会・投票

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生を中心に、令和2年度の生徒会選挙が行われました。

スーパーホッケー交流大会(2月1日)

画像1 画像1
蟹谷中学校体育館でスーパーホッケー交流大会女子の部が行われました。
フロアで行うスーパーホッケーは、球速が速いため、速く走り出す練習、素早く判断する練習になるのだそうです。

5人制の大会のため、今回は蟹谷中学校、津沢中学校それぞれ単独チームでの参加でした。
生徒たちは互いに応援しつつ、久しぶりの単独チームでの試合も楽しんだようです。
(黄色ビブスが蟹谷中チームです)
今日は高校生や一般の方に混じっての大会でしたが、蟹谷中は予選リーグ第3位と健闘しました。
高校生と引き分けなら(あと1点!)決勝トーナメントに進めたのに、と残念がっていました。次のシーズンに向け、まだまだ強くなりたい気持ちが高まりました。
画像2 画像2

富山県をよくする会表彰式(1月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本校生徒会が第69回富山県をよくする会表彰を受賞し、本日、生徒会長が生徒代表として表彰式に出席しました。

長年にわたり続けてきた挨拶運動や、アルミ缶やペットボトルキャップを回収し、その収益を寄付する活動、本年取り組んだ時間厳守運動などへの表彰でした。

生徒会活動へのご協力に改めて感謝いたします。

税務署の方と対話しよう

画像1 画像1
3年生社会科では、砺波税務署の青木佳子さんと対話しました。税についてだけでなく、男女共同参画社会の現状についても生徒がさかんに質問をしました。

1年学級会(1月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年A組で学級会を行いました。4月から2年生になります。日頃の生活態度を見直し、先輩としてふさわしい態度をとれるようにするためには、どのようなことを意識して行動すべきかを話し合いました。今日から実践していきます。

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト 1月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
砺波市文化会館でコンテストが行われ、吹奏楽部2チームが参加しました。とても緊張していましたが、どのチームも練習してきた成果を出しきりました。

ホッケー講習会

画像1 画像1
 今日は文化スポーツセンターでホッケー講習会に参加しました。
 全日本代表キャプテン山下学選手、
アジア大会で日本最多得点を上げた村田和麻選手、
をお迎えし、お二人の体験を伺ったり、アジア大会決勝戦前に代表選手がモチベーションを高めるために使ったDVDを見せていただいたりと、貴重な体験でした。

 お二人とも小矢部市出身で、練習した場所が生徒になじみの場所であったり、
日本代表が監督に言われていることと、現在蟹谷中でコーチに指導して頂いている内容が共通していたりということもあって、生徒は真剣に耳を傾けていました。
 驚かされたのは、中学生のときの試合のスコア、どの場面でどんなアドバイスを受けたか、自分がどんなプレイをしたか、ということをはっきり覚えていらっしゃったことです。
 中高生のとき全国優勝を体験できた村田選手と、そこでの失敗を次のステージで乗り越えてこられた山下選手。対照的な経験を話してくださいましたが、どちらも「苦しい練習は必ず力になる」ということ、つらい練習も結局「自分のためだという自覚」によって乗り越えられることを教えて下さいました。
 蟹谷中・津沢中合同チームを始め、市内のホッケー選手たちみんなが今日学んだことを力に変えて、頑張ってほしいと思います。2020、みんなの活躍が楽しみです。
画像2 画像2

受賞報告(1月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
第26回青井中美展で、本校3年の甲谷啓人さんが絵画部門で富山県知事賞を、2年の西村晴気さんが工芸部門でチューリップテレビ優良賞を受賞しました。中々頂くことのできない素晴らしい賞です。他の生徒も2人の活躍に続けるよう頑張ります。

新しいALTの着任式(1月9日)

 1月から、新しいALTのアリッサさんが赴任しました。
今までのALTの勤務はそのままです。
アリッサさんには、新たに木曜日の担当をしていただきます。
画像1 画像1

箏の演奏発表会

画像1 画像1
1年生では、箏の発表会をしました。7つのグループに分かれて、練習の成果を発揮し合いました。

書き初め大会(1月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校生徒が体育館に集まり、書き初め大会を行いました。ジェットストーブの音だけが聞こえる寒い体育館で、生徒は集中して書き初めに取り組みました。
 どの生徒の作品も、練習の成果がよく出ていたと思います。作品は、1月9日まで廊下に掲示いたします。17時15分まで作品を鑑賞することができます。よろしければご覧ください。

始業式・意見発表(1月7日)

 今日から3学期が始まりました。沼田校長が始業式で、1年間のまとめとなる3学期に頑張ってほしいことを学年毎に話されました。
 その後の意見発表では、学年の代表生徒が、3学期に頑張りたいことを発表しました。生徒を見ていると、新しい年を迎え、どの生徒も頑張ろうという意欲に満ちた表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小矢部市立蟹谷中学校
〒932-0135
住所:富山県小矢部市藤森60
TEL:0766-69-8820
FAX:0766-69-8797
無断転載を禁止します。