最新更新日:2024/05/10
本日:count up93
昨日:77
総数:141296

3月6日(水)…出世魚「さわら」のレモン焼き

画像1 画像1
献立:牛乳、ごはん、さつま汁、さわらのレモン焼き、ゆかりあえ
 さわらは、あっさりしていてやわらかい白身の魚です。出世魚といって、大きくなるにつれ、名前が変わる魚としても有名です。40〜50センチぐらいの小さいものを「さごし」、50〜70センチぐらいのものを「やなぎ」、80センチ以上の大きいものを「さわら」といいます。「さわら」になるまでには、3年〜4年かかるそうです。さわらには、血液をさらさらにしてくれるEPAや頭の働きをよくしてくれるDHAといった青魚に多い成分がたっぷり含まれています。(栄養教諭)

3月5日(火)…今日のかき揚げは「かき揚げ丼」で!

画像1 画像1
献立:牛乳、ごはん、★かきたま汁、手づくりかき揚げ、天つゆ、★ひじきサラダ
 かき揚げは天ぷらの一種で、いろいろな材料を天ぷらの衣に入れて、はしなどでかき混ぜて、まとめて揚げたものを「かき揚げ」といいます。今日のかき揚げには、たまねぎ、にんじん、乾燥ちりめんが入っています。かき揚は、給食センターで一つずつ手作りなので、さまざまな形をしています。今日は、かき揚をごはんにのせタレをかけて、「かき揚丼」にして食べましょう。(栄養教諭)

演説と投票が始まりました!31年度前期児童会役員選挙

画像1 画像1
 暖かく春らしい陽気になりました。今日は中学校の卒業式です。東郷小の体育館では、3、4、5年生が集まって来年度前期の児童会役員選挙を行いました。
 立候補者は一人ずつ舞台に立って思いを述べました。大勢の人が見守る中で話すのは、勇気が必要です。そのことだけでも立派です。9名の立候補者のみなさん、よく頑張りました。
 投票は選挙管理委員のおかげでスムーズに進みました。この後の開票作業もよろしくお願いします。
画像2 画像2

取り付け完了!エアコンの室内機

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の金曜日(3/1)の授業後から昨日(3/3)にかけて、エアコンの室内機の取り付け工事が行われました。児童下校後からすぐに教室の養生が始まり、夜遅くまでの作業のおかげで普通教室のエアコン室内機の取り付けがほぼ完了しました。作業をしてくださったみなさん、ありがとうございました。この後は、室外機の設置と配管の工事が始まります。

3月4日(月)…まだ食べられるのに捨てている?食品ロス

画像1 画像1
献立:牛乳、ごはん、春のすまし汁、愛知県産野菜コロッケ、キャベツの梅おかかあえ
 食品ロスとは、まだ食べられるのに捨てられている食品のことです。日本の食品ロスは、平成27年(2015年)度の1年間で約646万トンでした。これは2015年の世界の食糧援助量の約2倍の量です。また、日本では多くの食料を輸入に頼っているにもかかわらず、大量の食料を捨てています。家庭から出る食品ロスには、過剰除去や直接廃棄、食べ残しなどがあります。食料を捨てている国がある一方で、食料がなく、健康が維持できないくらい栄養不足になっている人も大勢います。食料をできるだけ無駄にしないようにすることが大切です。皮を薄くむいたり、きんぴらなどの別の料理に活用したりして、食品ロスの少ない調理を心がけましょう。(栄養教諭)

3月1日(金)…ひな祭りメニュー「あさりのみそ汁」は、はまぐりの代わり

画像1 画像1
献立:牛乳、わかめごはん、あさりのみそ汁、ちくわの磯辺揚げ(小2中3個)、フルーツ白玉
「あさり」は、淡水の混じる、海に近い川や浅い海に住んでいます。みなさんの中にも、「しおひがり」といわれる貝拾いをしたことのある人がいませんか。貝の殻にはいろいろな模様があり、おもしろいですね。あさりは春と秋に産卵するので、その後は味が落ちます。冬から春にかけての産卵前が旬で、貝殻つきのまま「みそ汁」や「すまし汁」にしたり、殻から身をとった「むき身」にしてシチューやつくだ煮にしたり、さっとゆでて酢の物、かき揚げ、雑炊、スパゲティなど、いろいろな料理に使われます。あさりはたんぱく質をたくさん含むほか、貧血の予防によい鉄分を多く含んでいます。成長期には食べるとよい食品です。今日はひなまつりにちなんで、はまぐりの代わりに「あさりのみそ汁」です。(栄養教諭)

9名の立候補がありました!31年度前期児童会役員選挙

画像1 画像1
 昇降口の掲示板には、31年度前期児童会役員選挙立候補者のポスターが掲示してあります。児童会長をはじめ役員定数は6名です。今回は、4・5年生から9名の立候補者がありました。放課には、立候補者が3年生以上のクラスを回って投票の呼びかけをしています。立会演説と投票は、来週の火曜日(=3/5)です。立候補者のみなさん、自分の考えをみんなに伝えることができるように準備しておきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938