最新更新日:2024/05/08
本日:count up12
昨日:68
総数:140853

東小イルミネーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が図画工作で「光の形」を作りました。キャラクターや光がきれいに見えそうなものを一人一人が考えて色とりどりの作品に仕上げました。チーズやポテトなどの食べ物もあれば、ふくろうや飛行機などもあったりして、楽しかったです。電気をともすとさらにきれいなので、1年生にも見てもらおうと招待しました。名付けて「東小イルミネーション」別名「なばなの里」。1年生が喜んで見ている姿がかわいかったですね。持ち帰ったら、ぜひおうちでも点灯会を行ってくださいね。
 

着々と準備が進んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 準備中の子どもたちに話を聞いてみると、ペットボトルのキャップを使った宝探しや、的当てクイズ、射的や色当てゲームといったものがあがってきました。どの委員会がどのゲームを行うかは、今の段階の写真ではわかりにくいかもしれませんね(#^^#) 準備はあと2回。協力してがんばってくださいね。

東郷小スタンプラリーに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日に予定されている「東郷小スタンプラリー」に向けて、各委員会で計画がスタートしました。どの委員会も低・中学年の人たちが喜ぶような企画を一生懸命考えていました。
どんなゲームが飛び出すのか、楽しみです。

完成しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この材料選びが、とても楽しそうでした。親子で話しながらどの形の板を使って、どの飾りを付けるのか、いっぱい悩みながら決めていました。
 家に帰ったら、作ったプレートを早速飾ると嬉しそうに話してくれた人もいましたよ。

親子ルームプレート作り開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月3日、昨日の雨も上がり、また少し夏が近づいてきた中、図工室ではPTAによるルームプレート作りが行われました。まずは講師の先生のお話を聞き、たくさんの材料の中から使いたいものを選びます。

体力テストパート4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、「立ち幅跳び」と「ソフトボール投げ」「50m走」、3・4年生は、「長座体前屈」「反復横跳び」が追加され、5・6年生にはさらに「上体起こし」「握力」「20mシャトルラン」が入ります。
 ソフトボール投げでは、50メートル、立ち幅跳びでは1メートル以上の記録が出た人もいます。このまま記録がのびたら、将来はオリンピック選手!?

体力テストパート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日の本日は、大雨で運動場には大きな水たまりができていますが、体力テストを行った水曜日は、朝のうち少し雨が降ったために運動場のコンディションはばっちりでした。天気も曇りで、まさに体力テスト日和! 走る人も投げる人も、それを待っている人もみんな集中していました。きっといい記録が生まれたことでしょう。

体力テストパート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトボール投げをやっているのは、2年生ですね。高いボールを投げようとがんばりました。なかなかさまになっているようですよ。記録はどうだったかな?

体力テストパート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、何をするのも初めてでワクワクドキドキです。先生の号令に合わせて、腕を振ったり、跳んでみたりと、みんな一生懸命でした。勢いあまって、しりもちをつくのもご愛敬。( ^)o(^ )

3組はどうだったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生にインタビューしました。「みんな、とても楽しそうでした。調理も片付けも協力してできていました!(^^)!」とのこと。さすが5年生!すばらしいですね。

2組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組は、先生も初めての調理実習にわくわくドキドキでした。実習が終わった後には、すぐに「次の調理実習は何?」と元気に聞いてきたという子どもたち。きっと楽しくおいしくできたのでしょうね。 

調理実習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感染症予防のためにできなかった活動が少しずつできるようになってきました。先週・今週で5年生は、初めての調理実習を行いました。メニューは「ほうれん草のおひたしとゆでいも」です。ほうれんそうが苦手な人も「自分で調理するとおいしい」と言っていたそうですよ。その調子で、好き嫌いをなくそう!

PTA救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日にPTA役員の方が集まって消防署員から救命救急講習を受けました。質問が飛び交い、真剣な雰囲気で行われていました。お休み中に参加してくださった方々、ありがとうございました。お疲れ様でした。

水泳が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は6年生、今日は3年生がバスに乗って元気に出発していきました。帰ってきたときには、ちょっとお疲れの様子・・・。いったいどんな練習をしてきているのかな。1年後には、素敵なスイマーがたくさん誕生していそうです。

4年生も部活がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から、いよいよ4年生も部活に入部しました。緊張しながら先生の話を聞く顔、先輩の動きを見よう見まねで真似する姿、自己紹介をする様子、どれをとっても真剣でした。4年生のみなさん、これからがんばってね。5・6年生のみなさん、よろしくね。

校区内を探検しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近晴れて気持ちの良い日が続いていますね。長い休み時間には、多くの人が校庭に出て遊んでいます。たまに転んでけがをしてしまう人もいますが、そんなときは、けがをした部分を洗ったり、保健室に行って手当をしてもらったりと、自分で行動できる人が多くてたのもしいです。
 昨日は、1年生が北山の探検に行きました。交通安全に気を付けて、元気に探検ができたと聞いています。次の傍示本・和合も楽しみですね。

給食、おいしい★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東郷小学校には、栄養教諭の先生がみえます。みんなの笑顔やつぶやきがすぐに給食センターに伝わるってすごいことですね。栄養教諭の先生からの言葉「みんながおいしく食べられるように工夫して作っています。今日の給食の応募献立のようにめずらしいものもあるので、いろいろな味にちょうせんしてほしいです。」
 3年生の教室では、おかわりに多くの手が上がり、とても楽しそうな雰囲気でした。みなさん、給食はおいしかったですか?

給食について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先月の終わりに、3年生は、給食センターへ学習に行きました。とても大きなお鍋やしゃもじがあってびっくり。大人数の給食は、やっぱり大きな道具で作っているんですね。

引き取り下校訓練、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世間ではゴールデンウィークの中日にあたる本日、引き取り下校訓練へのご協力ありがとうございました。本番がないにこしたことはありませんが、これで台風がいつ来ても、東郷小学校の子どもは安全に下校ができるはず★

出会いがあればお別れも・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった先生方にお手紙と花束で感謝の気持ちを伝え、花のアーチでお見送りです。次のステージでもお元気で。私たちもがんばります♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938