最新更新日:2024/05/10
本日:count up39
昨日:74
総数:141080

あなたの思いを聞かせてね・・・2学期教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会後、全校で教育相談を行っています。学級担任が、学級の子ども一人一人全員の話を聞いています。事前アンケートを行い、その結果も参考にして学期に1回行っています。心配事や困っていることがある子も、ない子も、全員の思いを聞かせてもらっています。

見学を終え、学校に向け出発!4年生社会見学(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曽三川公園での見学を終え、予定通り東郷小に向け出発です。

展示物見学とお弁当・4年生社会見学(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
グループごとに施設の展示物を見学した後は、いつもよりも早めの昼食です。公園でお弁当を広げて、みんなで楽しくいただきました。

輪中の郷に到着しました!4年生社会見学(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
ほぼ予定通りの時刻に輪中の郷に到着しました。見学の前に輪中の郷周辺の様子や歴史について、DVDを見て学習しました。クイズに答えながら、みんな集中しています。

元気に出発!4年生社会見学(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
さわやかな朝です。4年生が、輪中の郷、木曽三川公園に向け出発です。
4年生の皆さん、しおりにはクイズが6問あります。しっかり見学して全問正解してください。

全校で盛り上がる!迫力の演奏・・・芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3、4時間目は、全校児童が体育館に集まって、芸術鑑賞会を行いました。今回は、マリンバ、ピアノ、ドラム、ギターの演奏家集団「プチマリ」を招きました。教科書にある楽曲や子どもたちが聞き覚えのあるクラッシック音楽など、楽しいアレンジとパフォーマンスでした。途中、和太鼓が加わり、掛け声や振付など、子どもたちも盛り上がりました。エネルギッシュで楽しい演奏をありがとうございました。(=上・中段写真)
 先週の6年生校内音楽発表会後、6年生の合唱を聞いた学年、学級から6年生へたくさんのメッセージが届けられました。(=下段写真)6年生の合唱への感謝の言葉や、町音楽発表会に向けての激励など、心温まるものばかりです。

それぞれの「Gifts」・・・6年校内音楽発表会

画像1 画像1
 5時間目に校内音楽発表会を行いました。11月5日(火)に行われる町音楽発表会の出場クラスを決める発表会です。6年生の合唱を聞こうと多くの学年、学級が体育館に集まりました。6年生が学習発表会で最後に演奏した「Gifts」。今日はクラスごとの合唱です。もともとNコン(=NHK全国学校音楽コンクール)中学生の部の課題曲です。とても難しい曲ですが、見事に最後まで歌い切りました。細かな部分や技術的なことは、まだまだ改善し、もっと素晴らしい演奏になると思います。でも、それぞれのクラスの演奏に特長があり、練習をしてきた成果を感じることができました。6年生の皆さん、素晴らしい合唱をありがとうございました。
画像2 画像2

互いの心遣いがうれしい!児童鑑賞会後のメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週行った学習発表会(児童鑑賞会)後、1〜5年生の廊下には、6年生からのメッセージが掲示してあります。それぞれの学年の発表について、6年生が感想や良かったところを書いたものです。(6年生のメッセージの隣に、2年1組の子どもたちのメッセージもありました。)6年生の廊下には、1年生から、いすを運んでくれたことへのお礼のメッセージが掲示してあります。それぞれのメッセージを読んでいるとうれしくなります。
 子どもたちの心遣いに感謝!心遣いの仕方を教えてくださった先生方に感謝!

みんなで応援!町小学校球技大会の選手壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
 三連休明けの今朝は、さわやかな晴天です。10/26(土)、27(日)に予定されている東郷町小学校球技大会に出場する選手の壮行会を行いました。バスケットボール部、サッカー部の選手が金管バンド部の演奏に合わせて入場した後、全校で応援し激励しました。

学習発表会(保護者鑑賞会)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年も、子どもたちは今できる最高の発表をしたと思います。身近な大人が、温かく見守り、応援してくださったおかげです。ありがとうございました。

学習発表会(保護者観賞会)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、はじめての学習発表会。元気いっぱいに発表しました。5年生は、さすが高学年の発表。人としてのあり方を考えさせられました。

たくさんの拍手ありがとうございました!学習発表会(保護者鑑賞会)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候を心配していましたが、幸い雨は上がりました。朝早くから多くの来賓、保護者の皆さんに応援に駆けつけていただきました。

学習発表会(児童鑑賞会)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年の発表は、さすがの出来栄えです。照明も自分たちで分担します。(=上段写真)5年生「わが友クレイン」(=中段写真)、6年生「権蔵太鼓」(=下段写真)。
 どの学年も頑張っています。19日(土)の学習発表会(保護者鑑賞会)をお楽しみに!

学習発表会(児童鑑賞会)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金管バンド部の演奏で、今年の学習発表会が始まりました。(=上段写真)
 最初の学年発表は、2年生「寿限無(じゅげむ)」。落語でおなじみのお話を軽快なテンポで発表しました。(=中段写真)
 今年も、中部保育園と和合保育園の年長さんを1年生が招待しました。昨日の運動会でがんばった園児たちが1年生の応援に駆けつけてくれました。幕間は、今年も児童会役員と5・6年学級委員によるクイズです。(=下段写真)みんな楽しく過ごせたようです。ありがとうございました。

米粉のオムレットの味は?モンシェールさんとの交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食で、東郷町産の米粉を使ったオムレットが出ました。そのオムレットの製造に携わったモンシェールの方や役場の担当者を招き、3年生といっしょに給食を食べていただきました。給食後には、今回のオムレットについて、それぞれからお話をしていただきました。モンシェールの方には、3年生の子どもたちの質問にも答えていただきました。ありがとうございました。おいしかった米粉のオムレット。次はいつ出るのかな?

赤い実がいっぱい!ローゼルの実の収穫(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目、3年生がローゼルの実を収穫しました。今年も、和合の磯村さんに来ていただき、ローゼルの説明をしていただきました。ありがとうございました。来週は、ローゼルジャム作りや磯村さんとの交流給食を予定しています。

「I like ○○○」…ミランダ先生との英語の授業

画像1 画像1
 4時間目のイングリッシュ・ルームでは、3年1組が英語の授業をしていました。担任の福和先生とミランダ先生とのティーム・ティーチングです。「I like 〜」の文型を使って、好きな果物やスポーツについて紹介していました。
 3年生の廊下には、尾三消防署見学(10/8)の成果物が掲示してあります。感想や気付きを書いた付箋を貼って、子どもたちが互いの感想や気付きを共有しています。
画像2 画像2

朝早くからありがとうございます!PTA読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、月1回のPTA読み聞かせの日です。毎回多くの方が協力してくださり、子どもたちも楽しみにしています。ありがとうございます。
 保健委員会企画のニコポカ計画は、「その1」が今日で終了です。どのクラスもニコポカ言葉でいっぱいになったでしょうか。
画像2 画像2

ビデオで振り返り(6年生)…自分たちで作り上げる

画像1 画像1
 朝の活動の時間、6年生が集まって前回の学習発表会練習のビデオを見ていました。自分たちで演技やセリフについて振り返り、改善していこうという姿勢を頼もしく思います。人任せではなく、自分たちの力で作り上げる発表にしようという意気込みを感じ、ますます応援したくなりました。頑張れ!6年生!!
 ニコポカ計画継続中!シールがどんどん増えてきました。
画像2 画像2

東郷町体力テストベスト記録の認定証

画像1 画像1
 随分涼しくなりました。朝会で、東郷町体力テストベスト記録の認定証を4名の児童に渡しました。(=上写真左から、6年男子反復横跳び61点、5年男子ソフトボール投げ41m、5年女子ソフトボール投げ29m、6年女子50m走7.5秒:新記録)毎年、町内小中学校の児童・生徒の体力テスト結果から、学年男女別に町内のベスト記録の認定証が教育委員会から届きます。
 ベスト記録認定証授与に先立ち、9名の後期委員長の任命をしました。委員会活動は、華やかな活動よりも、目立たない、地道な常時活動が多いと思います。地道な活動を継続することで、東郷小のみんながスムーズに安心して生活することができます。どの委員会も、1年生から6年生まで、東郷小のみんなのことを考えて活動を進めてくださいね。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938