最新更新日:2024/05/10
本日:count up3
昨日:77
総数:141206

一年生はじめの給食当番

画像1 画像1
玄米ごはん ハッシュドポーク 米粉のじゃがいもコロッケ バリバリ食べようサラダ(●バリ麺)

 一年生は、今日はじめて給食当番をしました。手洗いした後、白衣と帽子とマスクをつけ、こぼさないようにていねいに盛り付けすることができました。当番以外の子も給食のルールをきちんと守り、落ち着いて準備ができました。はじめてとは思えないくらい、順調でした。
 サラダは、東郷町でとれたおいしい生のトマトを使い、バリ麵を教室で配る直前に混ぜることでバリバリとした食感があり、子どもたちも喜んで食べていました。子どもたちは「このトマトあまい」「他のトマトと味がちがう」と、しっかりトマトの味の違いを感じることができていました。

画像2 画像2

子どもの日給食

画像1 画像1
ごはん かぶとハンバーグおろしソース  土佐あえ  うのはな汁  かしわもち

 今日は5月5日の子どもの日(端午の節句)に合わせた給食です。ハンバーグは鎧のかぶとの形をしています。端午の節句と言えば、昔から「かしわもち」が食べられてきました。かしわもちが苦手で食べられない子もいましたが、お昼の放送で、「かしわの葉は、新しい葉が出るまで古い葉が落ちないことから、『あと継ぎが途絶えない』という意味で端午の節句に縁起のよいものとして食べられてきました」と伝えました。

 ハンバーグの形を見て、すごく喜んで食べていました。かしわもちを初めて食べる子も、「おいしい」と言ってくれました。

画像2 画像2

春の香りごはん

画像1 画像1
春の香りごはん 豆腐ハンバーグ 切り干し大根シャキシャキサラダ   ぶどうゼリー

 今日の炊き込みごはん「春の香りごはん」には、春が旬の食材、ふきとたけのこが入っています。ふきは独特の香りと苦みがあり、シャリッとした歯ごたえが特徴です。ふきを知らいない子も多かったですが、お弁当の歌「これっくらいの〜、おべんとう箱に〜、おにぎりおにぎりちょっとつめて〜・・・・・・・筋の通ったふーき!」を歌い終えると、「えーこれー」と驚いていました。

 実物を手にとり、ふきの独特な匂いをかいでいる4年生の姿です。はじめてふきを触った子が多く、楽しそうにふきの筋をとっていました。

画像2 画像2

新一年生初めての給食

画像1 画像1
古代米赤飯 チキンの竜田揚げ 小松菜と白菜のおひたし 沢煮わん   りんごゼリー  野菜ジュース

 今日は、一年生にとって小学校でのはじめての給食でした。ごはんは、赤米という古代米を使った赤飯で一年生の入学、二年生以上の進級をお祝いしました。またアレルギーのある人もみんなと一緒の給食が食べられる日(アレルギー源となる食材を使わない日)「にこにこ給食」でしたので、牛乳ではなく野菜ジュースでした。

 一年生はしっかり手洗いをした後、給食のルールを守り給食の準備をしました。苦手なたべものがある子、たくさん食べられない子は、少し量を減らしましたが、のこさないようにがんばって食べていました。デザートやチキンの竜田揚げをおかわりジャンケンをする姿もありました。
給食当番は、給食に慣れてから始めます。

画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938