最新更新日:2024/04/24
本日:count up118
昨日:381
総数:717726
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

話がしっかり聞けるよ!

 2年生各クラスの様子です。工作するクラス、観察した植物をスケッチするクラス、漢字の学習に取り組むクラス。活動の種類は様々ですが、どの子も教師の話にしっかり耳を傾けて動くことができています。
 1年だけの小学校生活しか経験していない2年生。それでも、学びが確実に深まっていることが、その姿勢からうかがえます。
画像1 画像1

先生、できました!

 1年各クラスの様子です。思い浮かんだものを黙々と描くクラス、全員で声をそろえ詩を音読するクラス、習いたてのひらがなをていねいに書くクラス。活動の種類は様々ですがどの子も一生懸命です。
 かき終わって「先生、できました!」と元気に表現する姿がほほえましいです。学校がスタートして1ヶ月も経っていませんが、すっかり一人前の小学生です。
画像1 画像1

コロナ対策と熱中症対策について

新型コロナウイルス感染拡大防止のために、学校でもマスクの着用をお願いしていますがかなり暑くなってきており「熱中症」の心配もあります。
*************************************
・水分(お茶、水等)を多めに持たせてください。
・気候に合わせた服装を選んでください。
・運動時や外での活動で十分に距離がとれるときなどは、マスクを外すよう声をかけます。
・日頃から規則正しい生活を心がけてください。
・無理のない範囲で、普段から体力作りをしてください。
・各教室では換気をしながら、エアコンも活用しています。など
*************************************
学校でも、子どもたちの様子をよくみながら教育活動を行います。各ご家庭でもお子さんの体調に気をつけていただき、心配の時には無理せずに自宅で休養させてください。
3密(密集、密接、密閉)を避けつつ、周囲の方からも積極的な声かけをお願いします。
環境省や厚生労働省からも参考資料が出ています。参考にしてください。↓
<swa:ContentLink type="doc" item="23535">コロナ対策と熱中症</swa:ContentLink>

休み時間のできごと

 「校長先生、私たちはイラストを描いたりするのが趣味なんです。」と、6年生の児童が見せてくれました。細かい描写も見事ですが、夢中になれるものと出会え、それを共有できる仲間がいるって素敵だなぁって思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

空を見上げ、雲の動きを記録する

 職員室からふと外を眺めると、5年生がタブレット片手に空を見上げていました。気になって児童に近寄ると、雲の様子を動画として撮影していました。
 録画した動画は、その場で自分自身で早送り再生して確認できます。「子どもたちに説明するとすぐに使いこなしてくれる。いろいろなアプリを用い、生徒の学びを深めたい」と子どもたちの前向きな反応に教える側もうれしそう。
 学力向上、まずは興味を抱き自主的に活動するところから……。
画像1 画像1

大阪エヴェッサの中村選手より

プロバスケットボールリーグのBリーグで活躍する
大阪エヴェッサの中村浩陸選手から瀬戸市の子どもたちに向けて
応援メッセージをいただきました。↓
<swa:ContentLink type="doc" item="23482">中村選手より</swa:ContentLink>

1学期の学校給食について(瀬戸市教育委員会より)

画像1 画像1
 瀬戸市では、学校再開を4つのステップにわけて段階的に進めてまいりました。今週からは最後のステップとなり、いよいよ給食が始まりました。初日の献立は、子どもたちの大好きなカレーライス。久しぶりの給食をおいしそうに食べる子どもたちの笑顔が、大変印象的でした。

教育委員会では、子どもたちがより安全に給食を食べることができるよう、検討を重ねてまいりました。できるだけ給食の配膳時における、新型コロナウイルスへの感染リスクを抑えようと考え、盛り付ける作業が必要になるメニューを2品までとしました。その結果、通常の給食よりも品数が少なくなりましたが、個包装のメニューを増やすことで、育ち盛りの子どもたちの栄養価を落とさないように配慮しております。いつもとは、少しちがった給食ですが、楽しく美味しく食べていただければ幸いです。

 2学期からは、新型コロナウイルスの感染状況などを鑑みて、個包装を減らして今まで通りの学校給食となるよう、検討してまいりたいと考えております。今後も子どもたちの安全を第一に考えつつ、より充実した学校給食となるよう努めてまいりますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

食が支える健康に感謝しつつ……

 コロナウイルス感染防止対策を意識してスタートした給食2日目。
 はしやスプーンは持参、人の手をなるべく介さないような配食配膳、全員が黒板方向を向いた食事。さまざまな制約の中、食事中に時々見せてくれる児童生徒の笑顔に癒やされます。
 食が健康を支えていること、何かことが起こるたびに実感します。当たり前の生活がなるべく早く戻ってくることを願いながら。
画像1 画像1

ライブラリーにて

画像1 画像1 画像2 画像2
 休み時間になると、ライブラリーに来て真剣に本を読む姿がたくさん見られます。素敵な施設をありがとうございます。たくさん本を読んで、広い視野で物事が見られる人になってほしいと思います。

技術の授業にて

 完成した木製品にニスを塗って、より美しく、そして、より愛着の湧く作品に仕上げていきます。持ち帰ったら、ぜひ有効に活用してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

始まりました部活動!

 健康安全面のことを考えまだまだ本気モードというわけにはいきませんが、8・9年生の部活動が本格的に再開しました。
 久しぶりの活動に生き生きと顔を輝かせる生徒たち。あと、1ヶ月ほどしか活動できない9年生、最後まで一緒に頑張ろう!
画像1 画像1

タブレットを使って

 5年生がタブレットを使って算数の授業に取り組んでいました。最初こそ使い方に戸惑っていましたが、あっという間に慣れて集中する姿が見られました。子どもたちに負けないよう先生たちもチャレンジしていきます!!
画像1 画像1 画像2 画像2

あれっ、中学校の先生も僕たちに教えるの?

 小中学校併設の利点を生かし、小学校の先生が中学校で、中学校の先生が小学校で授業を行います。
 今日のぞいたのは、6年生の算数と体育。中学校の数学・保健体育の教員が6年生の担任とともに授業を行っていました。「先生!」と中学校教員にも進んで声をかけ、自分の力を伸ばそうとする児童たち。素直で屈託のない児童の反応に、戸惑いつつもニッコリ笑顔で教員も対応していました。
画像1 画像1

学園会執行部 始動!

 学園会認証式が行われました。児童生徒の組織も少しずつ確立してきています。今後の学園会活動がどうなるのか、まだまだ未確定な部分も多いですが、執行部を中心に計画的に進めていきたいと思います。
 居心地がさらによくなるよう、児童生徒と共に高みをめざします。
画像1 画像1

校舎に響き渡る熱い演説と温かい拍手

 会議システムを使ってオンライン演説会及び投票が行われました。オンラインでの演説ということで生徒にも教員にも不安がありましたが、なんとか無事に会を進めました。
 熱い思いを語る別室の立候補者。そしてその思いに応えるように温かい拍手がわき起こる各教室。
 小学生が下校した後の本校。いつもと違う空間が生まれていました。
画像1 画像1

一つずつ一つずつ……

 休み時間にグラウンドに出た児童生徒が困っていること。それは、時刻がわからないことでした。しかしそれも今日まで。
 本日、グランドからすぐ見えるところに時計を設置しました。体育館への渡り廊下の側面(昇降口前)と体育館側面の2カ所です。グラウンドで元気に過ごした児童生徒がすっと見上げ、汗をぬぐいながら笑顔で昇降口に戻ってくる光景が目に浮かんできます。
 一つずつ一つずつ、少しずつ少しずつ本校も成長しています。
画像1 画像1

9年生の英語の授業で

画像1 画像1
画像2 画像2
 9年生は中学校に入学してから、家庭学習として自主学習に取り組んでいます。それは、自分の学び方とペース、計画性を身につけるためです。
 また、他の人がどうやってノートをまとめているのかを知ることは、参考になると思います。2枚目の写真のように、とっても分かりやすく、とってもきれいにまとめているノートもたくさんありました。さすが9年生です。
 これからも「何に」「どのように取り組むか」を考えさせ、生徒一人ひとりが自分で判断し、取り組めるようサポートしていきます。

工事による通行止めのお知らせ

太子町地内にて工事に伴い、通行止めがあるようです。
*******************************
【工事名】レント中京管理センター建設工事
【期間】令和2年6月8日(月)〜6月12日(金)
【時間】午前9:00〜午後5:00
※下校時間は、作業を中止していただき交通誘導員もつけ子どもたちの安全の確保を確実に行っていただくお願いをしました。
【施工業者】(株)淺沼組名古屋支店
*******************************
お迎えや、通行予定のある方は十分お気をつけください。
詳細は、以下を参照してください↓
<swa:ContentLink type="doc" item="23207">工事による通行止めのお知らせ</swa:ContentLink>

教育相談

 朝の時間を利用して教育相談を行っているクラスがありました。担任の先生と個別に相談をしている間は自習となりますが、みんなすごい集中力です。学力はもちろんですが、人としてもより大きく成長してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

まずは、自分の思いを伝えないと……相手の思いを受け止めないと

 明日、中学生による学園会役員選挙があります。それに向け昼食の時間に選挙活動を行いました。新しい学校だからこそ「こうしたい」という思い、最後の学年だからこそ「こうしたい」という思い、今までの学校の伝統を引き継ぐための「こうしたい」という思い……さすが立候補者には「自分の思い」がしっかりある。だからこそ、自分の言葉で伝えることが必要。
 そんな思いを受け止めることのできる生徒たち、しっかりの相手の方を見て、聞き入っていました。
画像1 画像1

にじの丘学園紹介ページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/14 家庭の日
6/16 小:眼科検診
小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424