最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:227
総数:479970
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

地図を読む

画像1 画像1
2年生社会科は、地理的分野

身近な地域ワークブック「知多市」
これは、知多市の社会科の先生方で作成されています

「緑浜町からみて、佐布里はどの方角にありますか?」
苦戦していますね

カーナビもスマホもあるから、地図が読めなくても・・・
いやいや地図が読めるって、世界が広がるし豊かになるよ

緑の募金

画像1 画像1
緑化委員会では、10日(水)から緑の募金を行います

ご協力をお願いします!

※ 愛知県緑化推進委員会
例年、5月末までが期間ですが、今年度は6月まで延長です

蛇口

画像1 画像1
既存の学校環境では、「新しい生活様式」に届かないことも多い

最も基本の「手洗い」さえ、実は手洗い場が十分でなかったりする
校務主任の松久先生のお手製手洗い場(初号機)が完成
わずかな学校配当予算から材料費のみで製作

簡易給食が終われば、部活動も再開できます
運動場での運動の後は、すぐに必ず手洗い
中部中の「新しい生活様式」

クレペリン

画像1 画像1
午後は、全校でSKK式クレペリン検査
少し風の強い日、教室に鉛筆の音だけが響きます・・

この検査は、一人ひとりの心の在り様をつかみ、子どもたちが持つ個性に合わせて、より良い成長を助けるための手がかりにするもの

後日配付の本人シートでは、生徒の長所がわかりやすく記載され、より自己理解を深めることができます。
また、専門家の分析を経て、生徒の個々に合ったアプローチやケースに応じた対応の仕方などを教員が研修していきます。

ブルーベリー

画像1 画像1
今日の給食

ブルーベリージャム
パンに「味」がついて、うれしそうかな

唯一、表情がわかる給食の時間


虹彩

画像1 画像1
3年生の理科

理科の学習も少し遅れが出ています
生物分野の復習を確実に
目と耳のつくりを電子黒板で復習しています

「虹彩」は、レンズに入る光の量を調整する役目をします

調理の世界

画像1 画像1
名古屋調理師専門学校の清水先生が来校されました
学校案内・体験入学の案内をおいていかれました

名古屋調理師専門学校のような高等専修学校は県内に多数あります
高等専修学校では、専門の知識や技能を学ぶだけでなく、合わせて「高等課程」を履修することで高校卒業資格を得ることができます

※ 専修学校・専門学校とは

台風

画像1 画像1
風水害避難訓練

臨場感は、全くありません
中学生ですから、知識としての対応はできる
実際に実行できるか
それだけ

※ 災害時における生徒の登下校について(令和2年度版)

チーズ

画像1 画像1
今日の給食

今日から、「型抜きチーズ」が付きました

写真を撮るときには、「はい、チーズ!」
チーズ一つで笑顔になる

やるべきことは明らかなのになあ

家庭

画像1 画像1
1年生家庭科

家族・家庭の機能について、話し合っています
ステイホームでは、「家」にずっといたわけですが、改めて「機能」として考えてみることはとっても大切だなあ


引っ越し

画像1 画像1
真夏日が続くとの天気予報
空調がない教室では、適正な環境が保てなくなります

1年6組は、1階から3階の3年生のとなりに引っ越しです
まだ、学年の友だちとも十分に交流できていないのに、6組だけが学年から離れてしまいました
当然、学習指導や生徒指導上、同学年の教室は隣接しているのが望ましい

昨年度からクーラーの移設を再三、市役所に要望していましたが全く叶いません
昨今、このまちの学校では「辛抱と我慢」の教材が多くなりました

学級写真

画像1 画像1
学級写真
例年なら散り初めのさくら色のバック
今年は、新緑から深緑のみどりのバック

「あのときはねー」
思い出になるまでにはあとどれくらい

ポロシャツ

画像1 画像1
さてクイズです

今日、50周年記念ポロシャツでペアルックだった先生は、誰と誰でしょうか?

※ 知多市制施行50周年記念事業

みかんゼリー

画像1 画像1
今週の「給食」は終了

本日付「6月の学校給食追加食材について」(学校教育課)のとおり、来週も簡易給食となりますが、チーズとジャムが追加されます。

食材のアレルギーがある場合には、必ず学校にお知らせください。よろしくお願いします。


野原はうたう

画像1 画像1
1年生国語科は、オリジナル詩の発表会

詩集「のはらうた」は、工藤直子さんの代名詞

工藤さんは、子どもたちにこんなことをお話しされています
「自分が何かになって詩を書いていると、自然に生き物の気持ちがわかるよ。みんなも詩で遊んで」
(引用:朝日新聞 どくしょ応援団)

少し緊張した発表会でしたね

見守り

画像1 画像1
早朝より学校教育課指導主事榊原先生が来校されました
学校再開後の生徒の登校状況を視察されていきました

知多市教育委員会には、主席指導主事1名、指導主事2名の計3名の指導主事の先生が配置されています
いつも生徒のためにありがとうございます


指導主事は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第18条に規定されている職
学校の営む教育活動自体の適正・活発な進行を促進するため、校長及び教員に助言と指導を与えることを職務として教育委員会事務局に置かれる職。教育課程、学習指導、生徒指導、教材、学校の組織編制その他学校教育の専門的事項の指導に関する職務を行う。(文部科学省)

委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
7限目は、委員会

生徒議会では、議長・副議長が選出
重点方針を採決しました
新執行部の初めての大仕事でした

各委員会は、委員長選出と組織作り

いずれも3年生のリーダーシップに期待です

木4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中部中の木曜日4時間目は、一斉道徳

今年も教務先生から職員室向け道徳通信「ドゥトー―ク」が発行されます

限定された環境の中でも対話的な活動を模索したり、意見を視覚化する思考ツールを活用したりする実践がありました

授業づくりで切磋琢磨できる教師集団を目指します

やわらかい

画像1 画像1
今日の給食

2度目のクロロールパン

「今日のパンは?」のクエスチョンに生徒のアンサーは、
「やわらかい!」



speach

画像1 画像1
3年生の英語科

英語科も読む・聞く・書く・話す
アウトプットとして書くばかりではなく、スピーチも重要です

新しい生活様式では「大きな声で話さない」のが求めらています

マスク越しにもごもご小さな声で英語が聞こえてきます・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 1期テスト(5科)
7/21 1期テスト(5科)
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/