最新更新日:2024/05/02
本日:count up240
昨日:241
総数:477316
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

翔洋

画像1 画像1
知多翔洋高等学校 山本校長先生が来校されました

知多翔洋は、知多市にあるまた知多半島唯一の総合学科の県立高等学校です
中部中学校からも多くの先輩が進学しています

※ 愛知県立知多翔洋高等学校



ローマ

画像1 画像1
1年生社会科

「温暖な地域に生きる人々」
ローマと東京の年間気温と降水量比較しています

ローマと言えば、「ローマの休日」
そっと聞いてみたら、映画をみたことあるのは1人でした

葉脈

画像1 画像1
1年生理科

今日は、葉っぱの観察
一人ずつに黒いシートにルーペに葉っぱが2枚
”My”が子どものやる気を生み出す

ロングトーン

画像1 画像1
帰りのSTからしばらくすると
校舎に響くかすかなメトロノームと楽器たちのロングトーン

この日常も帰ってきました

パート練習もばらばらな教室で、ソーシャルディスタンス
打楽器担当は、手袋を着用
楽器の掃除と手入れで終わってしまうパートも
部員全員で一曲を通すまでにはまだ時間がかかりそうです

お昼の放送

画像1 画像1
楽しいお昼の放送は、彼らによってオンエアされているんだなあ・・・
あえて、逆光の顔出しNG

説明

画像1 画像1
2年生数学科は、「文字を使った式」

「はい、じゃあ説明して」

多くの手が上がります
物事を説明する力
とっても大事だよ
それをきちんと聞く力もね

梅しそ

画像1 画像1
今週は、「愛知を食べる学校給食の日」

今日の給食は
ささみの梅しそフライ
知多のみそ汁

佐布里の梅に知多の玉ねぎかな

知多の恵みに感謝して!

主張

画像1 画像1
3年生国語科は、スピーチ発表会
題材は、個性が豊かだなあ

意見を主張する

「強く言い張る」これが主張
こうした能力も、厳しいグローバルスタンダード


机間指導

画像1 画像1
3年生であっても、3年生だからこそ丁寧な指導を

机間指導は、教育の業界用語
個別にノートを見て回って、個々に小声で教える



それぞれの抱負に寄り添うことだ

部活

画像1 画像1
部活動の再始動!

「いつもの」かけ声が響きます(少し抑えめでありますが)
「新しい生活」に向かう中、元に戻った安堵が交錯します

いずれにしても生徒はいい顔してます!

上級学校訪問

画像1 画像1
3年生総合的な学習の時間

今日は、「上級学校訪問」のレポート作成
昨年度末に予定されていた上級学校訪問
訪問予定だった高校について、調べたことをまとめています

夏以降に多くの学校が説明会や体験入学を開催します
興味のある、行きたいと思う学校については、「リアル」に考えられるといいですね

※ 愛知県私学協会
※ 進路だよりヒーロー第7号

健康診断

画像1 画像1
春の検診は、大幅に遅れています

尿検査は、明日実施です
案内のとおり、提出をしてください

1年生は、午後聴力・視力検査を行いました


跳投

画像1 画像1
画像2 画像2
一方男子体育は陸上競技

高跳びとジャベリックスロー

運動に共通する特性や魅力に応じて、技を高めたり、記録に挑戦したりすることが大切です
梅雨の晴れ間、動かせ体!

※ ジャベリックスロー - 日本陸上競技連盟

ピタッと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生女子体育

跳び箱
今日の課題を意識して、5段に挑戦していますね
だんだんといいフォームになってきました

器械運動は、マット運動、鉄棒運動、平均台運動、跳び箱運動で構成され、器械の特性に応じて多くの技があります
苦手とか怖いとかあるよね
でも、大人になれば、ほとんど人には跳び箱は無縁
今のうちに楽しんでおこう



安全運転

画像1 画像1
中部中学校の自転車通学は許可制です

普段、自転車を利用することが多いと思いますが、
自転車の乗り方は大丈夫ですか?

 ・交通ルールの遵守
 ・ヘルメットの着用
 ・夜間のライト点灯など

自転車事故への備えとして、保険に加入していますか?

※ 知多市 自転車の安全利用に関する条例

白飯

画像1 画像1
今日の給食

いつもの給食が戻ってきました
生徒の顔を見れば、言わずもがな・・・

ペア

画像1 画像1
2年生英語科
ペアで不規則動詞の変化について、聞き合っています

マスク着用・空調使用中で2方向換気・短時間
飛沫防止シートの予算など付いていない
感染防止に努めつつ、学ぶに必要な活動はしていく
With COVID-19の授業を模索中


教育活動の再開に向けたガイドライン
(令和2年5月20日版) では

身体的距離の確保
・ 学級を複数のグループに分けた上で使用していない教室を活用したりするなど、可能な限り、一人一人の距離が確保できる工夫をする。
・ 一人一人の距離が十分確保できないときには、飛沫防止ボードの活用や対面とならないような授業形態を工夫する。
・ それでもなお、身体的距離の確保が難しい場合は、最大限換気に配慮する必要がある。
・ 児童生徒等が密集するグループ学習を行うことは避ける。ただし、ペアワークやグループワークを実施しなければならない場合は、必要な感染症対策を講じるとともに、長時間の活動とならないようにする。

スケッチ

画像1 画像1
1年生美術科
校庭の樹木のスケッチ

例年ならGWあたりの五月晴れの日の風景ですが、今年は水無月の夏日に
汗をかきながらのスケッチです


緑化委員会 緑の羽根募金

画像1 画像1
募金三日目。
本日は、昼放課、委員長を中心に、職員室で先生方にも呼びかけました。

緑の募金は、森林づくりと森林を守り、育てる人づくりに使われています。

放送集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、放送集会

初めての試みです。現代だったら、「ネット集会」とかになりそうですが・・・
昭和の時代には、各教室にテレビがあって放送室にカメラがあって、テレビ朝会とかやっていたのになあ

放送のみは、新鮮と言えば、新鮮

学級三役・委員長等の任命を行いました
それぞれの教室からですが、呼名に対する返事は、学校中に響きました!
さすがだなあ、「中部魂」

その後は、「ブロック決め」
今年は、例年の煌鳩祭の中止を決定していますが、例年通りブロックを決めるために公開くじ引きをしました
色ごとに音楽も流れて、MCも上手でした

放送後、各代表に校長室において、任命状を手交しました
よろしくお願いします
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/4 保護者会
8/5 保護者会
8/6 保護者会
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/