最新更新日:2024/05/16
本日:count up33
昨日:23
総数:27899

【井郷中学校】教育講演会

画像1 画像1
11月25日金曜日 井郷中学校で教育講演会を実施致しました。
『未来の地球について創造してみよう』というテーマで現在、NHK朝のニュース気象情報をご担当されている土井邦裕(どいくにひろ)様を講師として迎え、ご講演して頂きました。
現在の地球環境、これから起こりうる気候変動について知り、私たちにできることを考える良い機会になったと思います。


【お知らせ】令和4年度市P連教育講演会開催について

令和4年12月27日(火)13:00から、令和4年度市P連教育講演会をライブ配信いたします。

演題:「やればできる」を「できる」に変えたビリギャルからのメッセージ
講師:小林さやか氏(映画『ビリギャル』主人公)

なお、ライブ配信をご覧いただけない方のために、アーカイブ配信も準備しております。

今回の教育講演会は会員限定のため、市P連LINEアカウントへの事前登録が必要となります。

令和4年度市P連教育講演会チラシ
市P連LINE公式アカウントURL https://lin.ee/0Fan8LD
画像1 画像1

【旭中学校】PTA臨時総会を開催しました

画像1 画像1
 11月19日(土)、旭中学校でPTA臨時総会を行いました。当日は学校公開日ということで、初めに授業参観があり、その後、体育館で会員にお集まりいただき開催致しました。

 議題は、PTA会則の変更についてです。役員、組織、活動内容について事前に役員会議を行い、会員にも周知をさせていただきました。当日は、賛成多数により、無事に可決する事ができました。

 会員の皆様、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。


【逢妻中学校】合唱祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月20日木曜日、豊田市民文化会館にて3年ぶりの合唱祭が行われました。
逢妻中学校では、合唱祭に力を入れており毎年盛大に開催していましたが、コロナの影響により令和2年度、3年度は残念ながら中止となっていました。3年ぶりという事は、全学年が初めての合唱祭となり、私たち保護者も初めての事でどんな雰囲気で開催されるのかドキドキしていました。
 当日、初めての大舞台での合唱とは思えないような発表でした。素晴らしい歌声、個性豊かな指揮、長期間猛練習したであろう完成度の高いピアノ伴奏をホールに響かせてくれました。
学校の体育館とは全く違った場所での合唱はとても緊張したと思いますが、大きなホールで歌う機会はなかなかない中で、とても良い経験ができたのではないでしょうか。
 感染症対策として、学年別の入れ替え制で行われたため、私たち役員は、学年別での見学の保護者の出入り口の誘導を行いました。どの保護者も時間までに列を作って並んでいただき、とても協力的に入退場、参観をしていただきました。私たち役員は、誘導をしながらも、他の学年も見ることができ、役員をやっていて良かったと思いました。
もうすでに来年の合唱祭が楽しみです。

西三北地域協働生徒指導推進研究大会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日 豊田市民文化会館で行われた西三北地域協働生徒指導推進研究大会に参加しました。これは豊田市・みよし市の高校が核となって小・中学校、特別支援学校と連携をはかり、学校・家庭・地域が協働しながら子ども達の健全育成を助ける取り組みの発表と講演会でした。
「明るく、楽しく、生き生きと学校生活を送るために」をテーマにした生徒の意見発表作文 優秀作品紹介のあと、講演会「ネットリテラシー講座〜ネット世代の子どもたちを守る為に知っておくべき事〜」ではSNSの基本、ネットトラブルの事例、SNS活用のためにどんなことをしたらいいかを学びました。今は小学生、中学生ともにスマホの保有率が上がっているので、保護者としては、まず自分が使ってみることで楽しい面も危うい面も理解することと、SNS活用のルールを子どもと作ること、また、トラブルが発生した時は自分で対応せずに周りの大人に相談することを子どもに伝えたいと思いました。

三河P臨時総会 役員会 理事会 情報交換会

画像1 画像1
令和4年度三河P臨時総会、第二回役員会 理事会 情報交換会が豊田市福祉センターで行われました。
情報交換会では5グループに分かれ母親代表、役員の方たちとテーマを決めてディスカッションをして各
グループごとで発表会が執り行われました。各地域のPTA活動などの様子など伺える大変有意義な時間を過ごせる事が出来ました。

交通安全市民会議ニュース

豊田市交通安全市民会議より、交通安全市民会議ニュース11月号が届きました。
ぜひご一読ください。
交通安全市民会議ニュース11月号
画像1 画像1

[藤岡南中学校] 資源回収

画像1 画像1
11月5日(土)にPTA主催の資源回収がありました。
天気にも恵まれ絶好の回収日和でした。
PTA役員は運動場で各家庭の自家用車を誘導し、回収物を車からおろし『アルミ缶』『牛乳パック』『雑誌、雑紙』『ダンボール』を所定の場所に仕分けていきました。
作業は順調に進み予定通り2時間で終了しました。

【堤小学校】運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月5日快晴のもと、運動会が行われました。

育友会として、本部や応援席の入れ替え、駐車場係をしました。
(各子ども会の理事さんの力も借りました)

6年生がそれぞれの役割を持ち、進行や裏方をしている姿がとても頼もしかったです。

教育を語る父母と教師のつどい(教育対話集会)

11月5日(土)豊田市教職員会館にて、教育を語る父母と教師のつどい(教育対話集会)が行われました。
現職の教職員である豊田市教職員組合の方と市P連役員が参加しました。
全体会では、アンケート結果をもとに子どもたちを取り巻く教育環境の現状と課題について説明をしていただきました。
分科会では、小グループに分かれて、スマートフォンの利用についてや部活動の地域移行について等、様々な課題について活発な意見交換が行われました。
教職員として、PTA役員として、保護者として等、それぞれの立場での話を聞くことができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回豊田市地域経営懇話会

画像1 画像1
10月21日(金)豊田市役所にて、第1回豊田市地域経営懇話会が開催されました。
豊田市のテーマである『第2期豊田市まち・ひと・しごと創生総合戦略』2021年度実績評価について、市役所職員から説明を聞き、各団体の代表からコロナ禍での取り組みや少子高齢化問題など、様々な意見が述べられ活発な場となりました。
今後市民の意見が反映される事を期待したいと思います。

日本PTA全国研究大会山形大会オンデマンド配信について

8月26日、27日に開催された『日本PTA全国研究大会山形大会』の様子を収録した動画を、期間限定でオンデマンド配信いたします。
なお、視聴する際には、IDとパスワードが必要となります。IDとパスワードにつきましては、各単位PTA事務局または市P連事務局まで、お問合せください。

配信期間:令和4年10月26日〜令和5年2月28日
配信元:日本PTAホームページ(https://www.nippon-pta.or.jp/
※新着情報もしくは会員専用ページからご視聴ください。
画像1 画像1

【藤岡中学校】奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月22日開催の藤華祭を前に15日に有志による奉仕作業を行いました。保護者、先生、生徒の協力により校舎周辺をきれいにすることができました。奉仕作業終了後、体育館前に藤岡コミュニティ会議青少年育成部会と生徒会の共働で米柄文字アートを作成し、藤華祭に来た保護者にも見ていただき大変好評でした。

第72次教育研究愛知県集会

画像1 画像1
画像2 画像2
第72次教育研究愛知県集会が10月15日(土)に開催されました。3年ぶりの対面での開催となり、たくさんの教育関係者や保護者が参観しました。
各分科会会場では対話討論が活発に行われており、実際に子ども達へ指導をされている先生方による、子供たちのやる気を引き出すためにはどうしたらいいか等の研究討論が行われていました。
子供たちの成長のために試行錯誤されている様子や討論する姿を見て、先生方の熱い思いを感じることが出来ました。

交通安全市民会議ニュース

豊田市交通安全市民会議より、交通安全市民会議ニュース10月号が届きました。
ぜひご一読ください。
交通安全市民会議ニュース10月号
画像1 画像1

【堤小学校】第2回親子美化活動

画像1 画像1
10月1日(土)常任理事と保健部理事、担当地域の保護者の方々と学校の草取りをしました。
常任理事は、準備や車の誘導、刈った草を集めて運んだりしました。

地域の行事と重なってしまい予定より少ない人数でしたが、運動会で子供たちがケガをしないようトラックを中心に草を取りました。

雲ひとつなくいい天気だったので、熱中症にならないよう気をつけて行いました。
運動会本番も今日のような快晴になりますように!

日本PTA東海北陸ブロック研究大会名古屋大会

9月30日(金)・10月1日(土)に、名古屋国際会議場で第78回日本PTA東海北陸ブロック研究大会名古屋大会が開催されました。
1日目の分科会では、6つの会場で研究発表が行われました。2日目の全体会では、熊本大学准教授の苫野一徳氏による記念講演が行われました。
豊田市からは、2日間で52名の会員の皆様が参加しました。今回の名古屋大会で学んだことを、今後のPTA活動に活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

父母と教師の教育を語る会<教育講演会>

画像1 画像1
画像2 画像2
9月21日に開催された、ゆたけん主催の父母と教師の教育を語る会<教育講演会>に参加いたしました。
講師はオリンピックメダリストの寺川綾さんでした。
お話の中で印象的だったのは、自分で目標を決めたら全力で頑張る。自分に嘘をつかない、裏切らないという言葉でした。自分に置き換えてみると、言い訳を作っては、今日は頑張らなくてもいいと甘く考えがちですが、やはり結果を出すにはひたむきな努力が大事なんだと改めて感じました。
コロナ禍で人との繋がりが希薄になっていますが、出会いや人からかけられた言葉によって、人生が大きく変わったとの話もあり、改めて、人との繋がりが大事だ思える、とても有意義な講演会でした。

【加納小学校】資源回収・バザー開催

画像1 画像1
画像2 画像2
9/14 授業参観に合わせて「資源回収」「バザー購入品引渡し」を実施しました。車いっぱいにダンボールや古新聞を持ち込んでくれたのでPTA役員で降ろすのを手伝いました。
バザーでも多くの商品を購入してくれる保護者・職員が多く引渡し会場は大変盛り上がりました。

【加納小学校】情報モラル講演会

画像1 画像1
9/14 小学生がスマホやネットと上手に付き合うための講演会を保護者向けに実施しました。
株式会社LUMINOSOの逢楽安希子さんに講師をお願いし、大変貴重な話を聞くことができました。
子どもたちを守るため、自分で判断できる大人に育てるため、親子が一緒に成長することが大切だと気付かせてもらえました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

市P連

三河・県・日P連

その他

総会

事務局より

豊田市役所 こども・若者部こども・若者政策課
〒471-8501
住所:豊田市西町3-60
TEL:0565-34-6630
FAX:0565-34-6938