最新更新日:2024/05/13
本日:count up4
昨日:18
総数:27847

豊田市学校給食協会令和5年度3月定期理事会

3月18日(月)に豊田市中部給食センターで行われた「豊田市学校給食協会令和5年度3月定期理事会」に出席しました。
議事では、就業規則の一部改正、給与規則の一部改正、令和6年度事業計画・収支予算について審議しました。
議事の後には、理事による意見交換がありました。給食費無償化やアレルギー対応等、様々な視点で意見交換を行いました。
画像1 画像1

交通安全市民会議ニュース

豊田市交通安全市民会議より、交通安全市民会議ニュース3月号が届きました。
ぜひご一読ください。
 ↓↓↓
交通安全市民会議ニュース3月号
クリックしてください!
画像1 画像1

第4回豊田市公共交通会議

2月5日(月)に豊田市役所で行われた「第4回豊田市公共交通会議」に出席しました。
協議案件では、藤岡地域バス・石野地域バス・足助地域バスのバス停廃止・新設・工事規制に伴う運行経路の変更や路線改編について説明がありました。
また、令和4年10月に策定された豊田市地域公共交通計画について、法改正により補助事業に関連する部分の記載を追加する旨の改定についても説明がありました。
報告案件では、住民共助による交通支援事業について現在協議中であることや、地域バス(下山・旭・小原・上郷)のバス停新設等について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全市民会議ニュース

豊田市交通安全市民会議より、交通安全市民会議ニュース2月号が届きました。
ぜひご一読ください。
 ↓↓↓
交通安全市民会議ニュース2月号
クリックしてください!
画像1 画像1

令和5年度第2回豊田市防犯ネットワーク会議

2月2日(土)に豊田市役所で行われた「令和5年度第2回豊田市防犯ネットワーク会議」に出席しました。
豊田市の犯罪発生状況について、豊田署・足助署から報告がありました。全体として増加傾向にあり(コロナ禍で一時減少し、コロナ前の件数に近づいているため)、特に窃盗犯と知能犯の増加が目立つとのことでした。特殊詐欺被害については、実質被害総額が県内ワースト1(豊田署管内)であること、特殊詐欺は固定電話にかかってくる場合が多いこと、特殊詐欺事案で現金の受け取りを行った高校生(受け子)を実際に逮捕したこと等の報告がありました。
また、特殊詐欺を防ぐためにという話題で意見交換を行いました。会議に参加した委員の中には特殊詐欺の被害にあった方もおり、その時の様子等を詳しく紹介していました。特殊詐欺を防ぐには、声掛けやコミュニケーションが大変重要であること、店舗の協力が不可欠であること、身に覚えのない請求があったら誰かに相談すること等、様々な意見を交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年豊田市交通安全市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月27日(土)に豊田市福祉センターで開催された令和6年豊田市交通安全市民大会に参加しました。
第1部では、交通安全功労者豊田市長感謝状贈呈や交通安全ポスター・作文・標語入賞者表彰等が行われました。小学2年生の児童による交通安全作文最優秀作品が発表されると、会場がとてもあたたかい雰囲気になりました。
第2部では、トヨタガズーレーシング安藤裕一氏を招いて、「ラリーコドライバーに学ぶ交通安全」と題した講演が行われました。ラリーに関することから運転をする際に気を付けていること等、とても興味深く聴くことができました。

第4回 豊田市総合計画審議会に参加しました

 1月22日(月)15時から豊田市役所南51会議室で行われた「第4回 豊田市総合計画審議会」に豊田市PTA連絡協議会の代表として出席しました。今後5年間で実践する「ミライ実現戦略2030」では、子どもの視点で豊田市の未来を考えることが重要視されています。この会議におけるPTAの役割は大きいと思われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回西三北地域協働生徒指導推進委員会

1月10日(水)パルクとよたで行われた第2回西三北地域協働生徒指導推進委員会に参加しました。
愛知県警察本部生活安全部少年課少年サポートセンター岡崎の片山典子氏より、「少年非行と被害の現状」と題してご講話をいただきました。
刑法犯少年の検挙・補導数は減少傾向にあるが、薬物乱用事犯や特殊詐欺(いわゆる闇バイト)、児童の性被害(児童ポルノ被害等)は増加傾向にあるとのことでした。
議事としては、令和5年度の事業報告や次年度に向けて課題の協議等を行いました。

画像1 画像1

交通安全市民会議ニュース

豊田市交通安全市民会議より、交通安全市民会議ニュース1月号が届きました。
ぜひご一読ください。
 ↓↓↓
交通安全市民会議ニュース1月号
クリックしてください!

画像1 画像1

第3回豊田市公共交通会議

12月20日(水)に豊田市役所で行われた第3回豊田市公共交通会議に出席しました。
会議では、豊田市公共交通会議の規約改正について、とよたおいでんバスの路線改編について、地域公共交通確保維持改善事業について協議されました。

また、中心市街地(豊田市駅〜福祉センター)における自動運転バスの試験導入について報告がありました。12月28日まで、1日6往復、毎日運行しています(運賃無料、予約不要)。興味のある方はぜひ乗車してみてください。

自動運転バス実証実験について、詳しくはここをクリック
 ↓↓↓
豊田市自動運転バス実証実験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度市P連教育講演会(トークショー)を開催しました

11月26日(日)に、ダイアモンド✡ユカイさんを招いてトークショー『PTAも子育ても“ユカイ”にロックンロール』をオンライン開催(ライブ配信)しました。
PTA会長でありイクメンであるユカイさんの楽しいお話と、トイ・ストーリーの主題歌を披露していただき、本当にあっという間の1時間でした。


第3回豊田市総合計画審議会に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月20日(月)14時〜16時に豊田市役所で行われた「第3回豊田市総合計画審議会」に参加しました。この審議会は、豊田市の将来計画「ミライ実現戦略2030」の内容を議論する場になります。10人の学識経験者を含む25人の委員で構成され、会長は牧野篤先生(東京大学教育学研究科教授)、副会長は中野貴博先生(中京大学スポーツ科学部教授)です。議論の中心に「こども」があるため、今回は11月4日の教育対話集会での内容を紹介してきました。豊田市区長会長さんからは、「昔はみんながPTA役員をやりたがっていた。なれなかった人もたくさんいた。」「子どもが学校にお世話になっているのにPTAをやらないなんて考えられない。」「今はPTAがなくなる学校もあり悲しい。」との発言がありました。時代の変化を強く感じました。

交通安全市民会議ニュース

豊田市交通安全市民会議より、交通安全市民会議ニュース11月号が届きました。
ぜひご一読ください。
 ↓↓↓
交通安全市民会議ニュース11月号
クリックしてください!

画像1 画像1

教育を語る父母と教師のつどい(教育対話集会)

11月4日(土)に、豊田市教職員会館で「教育を語る父母と教師のつどい(教育対話集会)」が開催されました。
この事業は、豊田市教職員組合と市P連との共催事業であり、7名の役員・理事が参加しました。
全体会の後の分科会では、グループに分かれて教職員組合の先生方と活発な意見交換が行われる等、大変有意義な時間となりました。
画像1 画像1

愛知県教職員組合連合会の第73次教育研究集会で勉強してきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月21日(土)に名古屋駅前の「ウインク愛知」で開催された愛知県教職員組合連合会の第73次教育研究集会に参加しました。私は理科教育、科学教育に興味があるため、理科(生物・地学)の分科会にオブザーバー参加しました。研究発表される先生方は、単に知識を伝えることはせず、いかにして子どもたちが楽しく学べるか、そして能動的に学べるかに心を砕いており、その工夫や試みに感銘を受けました。
 例えば、小学校6年生の地層の学びのために、色が異なるゼリーを積み重ねて模擬地層を作成し、そこにストローを用いてボーリングをするという実践には、唸らされました。良い勉強の機会になりました。上の写真は全体会、下の写真は理科(生物・地学)の分科会です。

重要 令和5年度 市P連教育講演会

令和5年11月26日(日)14:00から、令和5年度市P連教育講演会をライブ配信いたします。

タイトル:トークショー『PTAも子育ても“ユカイ”にロックンロール』
ゲスト:ダイアモンド✡ユカイ氏(ロック歌手)
トークショーMC:金沢歩氏(フリーアナウンサー)

なお、ライブ配信をご覧いただけない方のために、アーカイブ配信(11月28日〜12月4日)も準備しております。

今回の教育講演会は会員限定のため、市P連LINE公式アカウントへの事前登録が必要となります。

令和5年度市P連教育講演会チラシ
市P連LINE公式アカウントURL https://lin.ee/0Fan8LD

画像1 画像1

交通安全市民会議ニュース

豊田市交通安全市民会議より、交通安全市民会議ニュース10月号が届きました。
ぜひご一読ください。
 ↓↓↓
交通安全市民会議ニュース10月号
クリックしてください!
画像1 画像1

西三河地区拡大家庭教育推進協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月29日(金)愛知県西三河総合庁舎大会議室にて、令和5年度西三河地区拡大家庭教育推進協議会が開催されました。
西三河各地区から約70名が参加(豊田からは7名が参加)し、家庭教育の推進に向けた様々な意見交換等が行われました。
碧南市とみよし市の実践活動発表の後、テーマ別協議会が行われました。
参加者は、PTA、子育てネットワーカー、おやじの会、NPO法人、民生委員等様々な立場であるため、貴重な意見交換の場となりました。

交通安全市民会議ニュース

豊田市交通安全市民会議より、交通安全市民会議ニュース9月号が届きました。
ぜひご一読ください。
 ↓↓↓
交通安全市民会議ニュース9月号
クリックしてください!
画像1 画像1

子どもの未来を見つめる会−第66回 豊田母と女性教師の会

 8月26日(土)13時50分〜15時30分に豊田市教職員組合との共催で「子どもの未来を見つめる会−第66回 豊田母と女性教師の会」を福祉センター(ホール)で開催しました。講師にハートマッスルトレーニングジム代表取締役の桑原朱美先生(犬山市在住)を迎え、「子どもの意欲と可能性を引き出す大人のかかわり方〜脳科学を教育に活かすヒント」と題した講演会を行いました。桑原先生は愛知県で25年間、養護教諭を務め、その経験を活かした4冊の著書を出版し、現在はコンサルティング業を起業されています。大人の言葉掛けが子どもに与える影響を、脳科学の成果と結びつけてわかりやすく解説していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
豊田市役所 こども・若者部こども・若者政策課
〒471-8501
住所:豊田市西町3-60
TEL:0565-34-6630
FAX:0565-34-6938