最新更新日:2024/03/25
本日:count up22
昨日:23
総数:89290

1年生 たぬきの糸車2

 たぬきの気持ちになれるように、たぬきのお面をかぶって書いて、発表していました。
画像1
画像2
画像3

1年生 たぬきの糸車3

 かわいいたぬきさんが14匹、やさしいおかみさんに、一生懸命気持ちをこめて書いていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育

 3年生は、体育科で、長なわとびの八の字とびをしていました。とても上手に跳べるようになっていて、3分間で58回も跳べました。
 その後、マット運動をしていました。壁倒立ができるようになっていました。
画像1
画像2
画像3

2月15日 バイキング給食1

 今日は、6年生はランチルームで、バイキング給食をしました。
 給食センターから栄養士の井出上さんに来ていただき、バイキング給食の準備をいたり、説明をしたりしていただきました。

画像1
画像2
画像3

バイキング給食2

 今日のバイキング給食のメニューは、
主食(3種類のうち2種類)
・わかめおにぎり・梅おにぎり・いなり寿司
主菜(3種類のうち2種類)
・マグロの和風マリネ・鶏肉の塩麹から揚げ・さんまのしょうが煮
副菜(2種類のうち1種類)
・おひたし・ポテトサラダ
デザート(4種類のうち3種類)
・りんご・キウイ・パイナップル・米粉のガトーショコラ

画像1
画像2
画像3

バイキング給食3

 後、さつまいものみそ汁と牛乳でした。
 とてもおいしそうなメニューですね。
 どれを選ぼうか、迷ってしまいますね。
画像1
画像2
画像3

バイキング給食4

 6年生の3人の担任だけでなく、校長先生や養護の堀畑先生、家庭科を教えてくださった西本先生も一緒に食べました。お世話になった先生方とおいしい給食を食べながら、思い出話に花が咲きました。
画像1
画像2
画像3

バイキング給食5

 普段から、たくさん食べる6年生。今日も完食だったそうです。
画像1
画像2
画像3

業間運動

 今日の業間運動は、シャトルランで、時間は、10分間です。
 縦割りグループで、コーンからコーンまで走り、次の人にバトンタッチします。
 外で遊べないので、体育館でしっかり体を動かします。 
画像1
画像2

5・6年生 薬物乱用防止教室

 学校薬剤師の三星先生に来ていただき、薬物乱用防止についてお話をしてもらいました。
 初めに、薬の働きと体の治癒力についてや、薬の使い方についてお話をしていただきました。
 次に、役に立たない薬(薬物)の話で、体への影響や依存について、社会生活への影響などについて説明していただいた後、二人一組になって、誘いを断る練習をしました。
 最後に、三星先生より「1回でも使うと、生き方に影響を及ぼすので、薬物を近づけないためにも、健全な心と体を持てるようにしてください。」とお話いただきました。
画像1
画像2
画像3

道徳の授業

 2月13日、1年生の道徳の公開授業がありました。
 「はしの上のおおかみ」という教材を使って、「親切・思いやり」について学習しました。
 1年生のみんなは、しっかりと自分の考えを発表していました。そして、親切にしてもらうとうれしいし、親切にしてもいい気持ちになることを学び、誰に対してもやさしく接していこうという気持ちを育てることができました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ(最終)

 2月13日、今年度最後の読み聞かせがありました。最後に学級委員さんたちがお礼の言葉を言いました。いつも面白い本をたくさん読んでいただき、ありがとうございました。6年間、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

2年生 算数の研究授業

 2月14日、2時間目、2年生の算数の研究授業でした。
 教室に入ると、「いらっしゃいませー。」と大きな声で迎えてくれました。
 今日の学習は、「分数」の導入です。
 「半分」とは、「同じ大きさの2つに分けること」とおさえてから、色紙の正方形や長方形、円を半分に分けました。
 そして、「半分に分けた2つを重ねると、ぴったり重なる」ことをまとめることができました。
 学習規律がしっかりできていて、どの子も一生懸命、取り組んでいました。たくさんの先生が見に来ても、最後まで、元気いっぱいの2年生でした。
画像1
画像2
画像3

6年生 休み時間

 もう大富豪のルールもバッチリだね!トランプの数が限られているので、誘い合って大人数で、仲良く過ごしています。
画像1

6年生 バスケットボール

体育科のバスケットボールの学習で、マンツーマンを意識して試合をしました。が、ボールに夢中でなかなか上手くいきません。でも、シュートを決めようと必死に頑張るみんなの姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会科の学習

世界の国々(韓国・中国・アメリカ・ブラジル・サウジアラビア)と日本とのつながりについての学習です。調べたことをまとめて一人一人が発表します。他の子の発表を聞いて、外国と日本の暮らしの違いに興味をもったり、こんなにも外国と繋がりがあるということに驚いたりしていました。
画像1
画像2

氷を作ったよ!

 ボウルに水を入れて置いてあったのを、2月13日、お昼ごろ見てみると、かちかちに凍っていました。
 底をさわって、「つるつるだよ。」
 光にかざして見て、「中にあわがあるよ。」
と、発見をいっぱいしていました。
画像1
画像2
画像3

2月13日 読み聞かせ1

 2月13日、今年度最後の読み聞かせでした。
 毎月1度のコロボックルさんによる読み聞かせを子どもたちは、とても楽しみにしていました。
 高学年では、「ひとりぼっちのかいぶつと いしのうさぎ」などを読んでもらいました。
画像1
画像2
画像3

2月13日 読み聞かせ2

 中学年では、「うし」というお話などを読んでもらいました。
画像1
画像2
画像3

2月13日 読み聞かせ3

 低学年では、「いたいがうんだ だいはつめい」というお話などを読んでもらいました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 委員会活動
6年生を送る会(3・4限)
3/12 丸太いす作り(6年)
丸太いす贈呈式
3/13 卒業式予行

学校だより

保健室から

スクールプラン

いじめ防止基本方針

警報発令時の登校

地震発生時の対応

児童の携行品について

高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557