最新更新日:2024/03/25
本日:count up22
昨日:23
総数:89290

5年生 稲刈り3

画像1
画像2
画像3
そして、教えていただいた通り稲刈り体験を行いました。

5年生 稲刈り2

画像1
画像2
画像3
次に、上田さんから稲刈りの仕方と結び方について教えていただきました。

5年生 稲刈り1

画像1
画像2
今日は、花坂小学校で稲刈り体験をさせていただきました。
初めに、校長先生のお話を聞いて、花坂小学校のみんなと給食を食べました。

紅白対抗リレーの練習

 ロング休憩に、運動会の紅白対抗リレーの選手が集まり、練習をしました。
 初めにメンバーの確認やバトンの渡し方についての話があり、その後、実際に走っていました。クラスの代表として、みんな一生懸命に走っていました。
 さすが、高学年になるほど、バトンの受け渡しが上手でした。
 本番が待ち遠しいですね。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科 ミシン

 6年生は、ミシンでエプロンを作ります。
 今日はその最初の授業でした。
 サポート隊の方にも入っていただき、布を裁ち、すそ上げの印をつける所までしました。
 みんな手際よく、時間内に全員できました。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習

 今日は、運動会の全校練習がありました。
 雨が降っていたので、体育館で開会式の練習をしました。
 運動会の歌「ゴーゴーゴー」や準備運動もしました。
 みんな気を引き締めて、頑張っていました。

画像1
画像2
画像3

6年生 外国語

 “I want to be 〜 .”という表現を使って、どんな職業になりたいのか、理由もつけて発表していました。発表の後、聞いていた子どもたちに「何になりたかったって言ってた?」と聞くと、「獣医」「芸術家」など、しっかり聞き取れていました。とても楽しそうに友達の発表を聞いていました。



画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科 ミシン

 今日は、家庭科で、ミシンの練習をしました。
 まずは、ミシンの使い方からの勉強で、スイッチの入れ方からおさえや返し縫いなど、たくさんのことを習って、集中して取り組んでいました。
 そして、実際に透明の糸があると思って、練習布を縫ってみました。
 ミシン縫いに慣れたら、ナップザックを作ります。
 次回からは、サポート隊の方もお手伝いに来てくださいます。
 よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

コロボックルさんによる読み聞かせ

 9月11日、今日はコロボックルさんが来てくれて、読み聞かせをしてくれました。
 お昼休みに、運動場で全校遊びをした後なので、汗だくですが、読み聞かせが始まると、どの教室でもしーんとして、本の世界に入っていました。
 写真上・・・1・2年生
 写真中・・・3・4年生
 写真下・・・5・6年生の様子です。

コロボックルのみなさん、いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習1

 残暑が厳しく、暑い毎日が続いています。
 今週月曜日から、本格的に運動会の練習が始まりました。
 子供たちは、汗をふきふき、頑張っています。

画像1
画像2
画像3

運動会の練習2

 昨日、今日と低学年も高学年もダンスの練習をしていました。
 先生の見本を見ながら、一生懸命に真似をしようとがんばっていました。
 本番、楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

6年生 図工科 自分の大切な風景を描こう!

6年間過ごしてきた学校の風景で好きなところを描いています。遠近感や構図の切り取り方を中心に考えながら取り組んでいます。
画像1
画像2

6年生 国語科 短歌を作ろう!

「楽しみは〜」で始まる短歌を作り、交流しました。友達の知らない楽しみを知ることができ、新たな発見をして面白かったですね!
画像1

6年生 外国語科 友達になりたい職業を尋ねよう!

職業の言い方に慣れ、13個の職業の言い方を知りました。その言葉を使い、友達に尋ねたり、答えたりしました。
画像1
画像2

6年生 総合 ラジオで発信するための原稿を考えよう!

高野山の魅力を伝えるために、観光協会さんに協力を得て、ラジオで発信ができるようになりました!自分たちは何を伝えたいのかを考え中です。
画像1
画像2

6年生 学級庭園のお手入れ

夏も終わりにさしかかりましたが、まだキュウリやトマト、ピーマンが収穫できています。みんなで実がなりやすいように手入れをしました。
画像1
画像2

5年生 縄ない体験1

 9月6日(金)に、花坂の上田さんに縄のない方を教えていただきました。
 初めは、なかなか上手くできなくて苦戦していましたが、少しこつを聞いてやり方がわかると、どんどん上手になっていきました。
画像1
画像2
画像3

5年生 縄ない体験2

 最後は、どんどんわらを足していき、長い縄を作ることもできました。二人で引っ張ってもはずれない丈夫な縄ができました。
 上田さん、ありがとうございました。そして、稲刈りもよろしくお願いします。
 今日、作った縄は17日の稲刈りで使います。
画像1
画像2
画像3

6年生

 9月5日(木)に、プログラミング教育がありました。
 算数の「拡大図と縮図」を学習した後、スクラッチというソフトを使って「プログラミングを使って、拡大図を書こう。」という学習をしました。
 「100歩進んで、90度曲がる」という繰り返しのプログラムを作ると、鉛筆を持った猫が歩いて、正方形ができます。「150歩進んで、90度曲がる」という繰り返しのプログラムを作ると1.5倍の拡大図ができました。その後、三角形や五角形などを描くプログラミングもしました。最後は、発展的な学習として、台形など繰り返しではない図形のプログラミングもしました。

画像1
画像2
画像3

5年生 プログラミング教育

 9月5日(木)に、プログラミング教育がありました。
 算数の整数を学習した後、プログレというソフトを使って学習しました。
 「3の倍数で自分の名前を言う」ようなプログラムをくんで、思い通りにいくと、喜んでいました。その後、どんどんレベルが上がっていきましたが、複雑なプログラミングもこなし、どんどん上達していきました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日
9/25 運動会予行
9/27 運動会準備
9/28 秋季運動会
9/29 秋季運動会予備日
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557