最新更新日:2024/03/25
本日:count up22
昨日:23
総数:89290

3年生 車いす体験2

残って個別に質問する子もいました。
画像1
画像2
画像3

7月3日 読み聞かせ1

 月に一度の読み聞かせです。
 毎月1度のコロボックルさんによる読み聞かせを子どもたちは、とても楽しみにしています。 

 低学年では、笑いが起こるような楽しいお話を読んでもらいました。

画像1
画像2

7月3日 読み聞かせ2

 中学年では、七夕に関するお話などを読んでもらいました。
 今度の日曜日ですね。
画像1
画像2

7月3日 読み聞かせ3

 高学年では、広島に原子爆弾を落とされたころのお話を読んでもらい、しんみりとした雰囲気に・・・、次のお魚のお話を読んでもらった後は、くすっと笑っていました。
 いろんな時代や世界にすぐに行ける、本の魅力を感じました。

 コロボックルのみなさん、本当にありがとうございました。

画像1
画像2

リユース会

 7月1日には、たくさんの方にご参加・ご協力いただき、ありがとうございました。
 7月2日も、9時から17時まで、
 7月3日も、9時から12時まで、
ランチルームで開催しておりますので、ご協力お願いいたします。

【投票方法について】
 ご希望のリユース品の番号を紙に書いて、投票箱に入れていただきます。
 お一人、何品でも構いませんので、多数ご参加お願いいたします。
 尚、希望多数のリユース品については、PTA実行委員の方で、抽選させていただきます。


画像1

7月1日 学習参観・学年懇談会1

 お忙しい中、学習参観・学年懇談会にたくさんお越しいただきありがとうございました。
 1年生は図工、2年生は国語、3年生は図工でした。
 (写真上・1年生  中・2年生  下・3年生)
画像1
画像2
画像3

7月1日 学習参観・学年懇談会2

 4年生は算数、5年生は外国語活動、6年生は体育でした。
 6年生は親子で対戦をしていて、盛り上がっていました。
 (写真上・4年生  中・5年生  下・6年生)
画像1
画像2
画像3

7月1日 学習参観・学年懇談会3

 また、学年懇談会にもご参加いただき、ありがとうございました。
 今までの写真を見てお話した学年もありました。
 (写真上・1年生  中・2年生  下・3年生) 
画像1
画像2
画像3

7月1日 学習参観・学年懇談会4

 たくさんの貴重なご意見もいただき、ありがとうございました。
 (写真上・4年生  中・5年生  下・6年生)
画像1
画像2
画像3

1年生 ろうそく祭りのお手伝い

金曜日、ろうそく祭りで使うろうそくに竹串を刺しました。黙々と作業をする子がたくさんいました。地域の一員として町の行事のお手伝いができたと感じてくれた子がいたら嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語

「たからものをおしえよう」の単元です。今日は自分の宝物をみんなに紹介しました。物や人、生き物など、大切にしているたからものは様々でした。宝物についてのエピソードも交えて発表できた子もいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 道徳

「おかしくないかな」の教材を使って学習しました。自分も使うけれど自分だけのものではない場所や物について考えました。教科書を見ておかしなところを見つけて話し合いました。どうしておかしいのかわけも話すことができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数

たしざん(1)の学習が終わり、次はひき算です。数図ブロックや計算カードを使って頑張っています。ノートを使っての学習にもだんだん慣れてきています。
画像1
画像2

救急救命講習会

 水泳指導も始まっており、もうすぐ夏休みということで、海や川、プールに行く機会も多くなると思います。また、PTAの方々には、自由水泳の監視でもお世話になります。
 そこで26日には、高野町消防署の方々に来ていただき、救急救命講習会を行いました。
 初めに救命処置の説明を聞き、その後グループに分かれ、人形を使って実際に体験させていただきました。
 胸骨圧迫やAEDの使用など、もしもに備えて、真剣に学びました。
 たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。  
画像1
画像2
画像3

自転車の乗り方

 全校集会の中で、生徒指導の先生から自転車の乗り方についてのお話がありました。

 〇観光客が多くなってきたので、土曜日・日曜日は自転車での外出は控えましょう。
 〇自転車に乗る時は、必ずヘルメットをかぶりましょう。
 〇足型マークのところでは、自転車でも一旦停止し左右の確認をしましょう。

というお話でした。ご家庭でもご協力、よろしくお願いいたします。
画像1

全校集会

 今日は、全校集会がありました。
 よい歯を育てるコンクールに出場した児童の表彰や歯・口の健康に関するポスターコンクールに入選した児童の表彰がありました。
また、児童会からは7月の月目標とあいさつ運動の反省について話してくれました。
 マイクもなく、原稿も見ないで堂々と話してくれました。内容もしっかりと考えていて、素晴らしい児童会役員だと感心しました。
画像1
画像2
画像3

3年生 図工

3年生の図工は、身の回りの空き箱やボタンなどの不要なものを材料にして、動物をテーマに工作を行っています。
子どもたちは、材料の特徴を捉えて、それを動物の特徴と照らし合わせながら製作しています。
子どもたちは悩みながら思い思いの動物を作っていました。

画像1
画像2
画像3

5年 総合4

画像1
画像2
このグループは、「高野山の平均気温」について、発表しました。
どのグループも、しっかりとまとめ発表することができました。

5年 総合3

画像1
画像2
このグループは、「高野山の動物」について、発表しました。

5年 総合2

画像1
画像2
このグループは、「高野山の気候と地形」について、発表しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 児童会役員選挙
10/24 橋本市・高野町内陸上記録会(6年)
10/25 橋本市・高野町内陸上記録会予備日
10/27 天空のピアノコンサート
10/28 委員会活動
あいさつ運動
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557