最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:32
総数:89300

体育館の掃除

 今年は、冬の子ども会の後、体育館の掃除をしてくれることになりました。
 掃除機も何台も持ってきていただき、何年間もたまったほこりや汚れを一掃してもらいました。
 
 きれいにしていただいた体育館。これから、大事に使わせていただきます。
 PTAの皆さん、保護者の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

冬の子ども会(宝来作り)1

 12月13日に冬の子ども会の宝来作りを全校で行いました。
 
 初めに、PTAの高岡さんから宝来作りの由来や願いをお話していただきました。

画像1
画像2
画像3

冬の子ども会(宝来作り)2

 その後、各学年に分かれて、円になり、宝来作りをはじめました。
 1年生は、練習しておいたおかげで、上手にカッターナイフを使って、かわいいねずみを切り取っていました。
画像1
画像2
画像3

冬の子ども会(宝来作り)3

 少し難しいところもあって、心配そうにPTAの方も見守っていただきましたが、一人で頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

冬の子ども会(宝来作り)4

 高学年は、黙々と難しい絵に挑戦していました。
 早く終わった子から、ごみ拾いをしてくれていました。4年生は2年生のお手伝いをしてくれたり、5年生は、ほうきとちりとりを持ってきて、他の学年のところも掃除してくれました。
画像1
画像2
画像3

冬の子ども会(宝来作り)5

 カッターナイフで切り取れたら、PTAの方のところで、判子を押してもらい、赤い紙と一緒にビニルに入れてもらい、出来上がりです。
画像1
画像2
画像3

冬の子ども会(宝来作り)6

 みんな素敵な宝来を作ることができたので、新しい年はいい年を迎えられそうです。
 PTAの皆さん・保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

 1年生(上)・2年生(中)・3年生(下)です。
画像1
画像2
画像3

冬の子ども会(宝来作り)7

 4年生(上)・5年生(中)・6年生(下)です。
画像1
画像2
画像3

6年生 図画工作科 光の彫刻

エチレンスポンジを削ったり切ったりして、好きな形を作り、光る彫刻作りに取り組んでいます。
なかなか思った形にできないので苦戦しています。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育科 ティーボールをしよう!

ティーにボールを置いて打つベースボールのようなゲームに挑戦しました!
気持ちよくバッティングできていました!
画像1
画像2

1年生 宝来作り

金曜日は冬の子ども会で宝来作りをしました。練習の成果もあり、手際良く進めることができていました。低学年らしいかわいい宝来ができ上がりました。保護者の方にもたくさんお手伝いに来ていただきありがとうございました。持ち帰った宝来は、ぜひおうちで飾ってあげてください。
画像1
画像2
画像3

2年生 町たんけん(五の室遍) 1

 12月10日に 町たんけんに行きました。
 五の室方面と千手院方面との2つのグループに分かれて行きました。

 五の室方面は、初めに「さんぼう」さんに行きました。
 「あわふ田楽」「ごまとうふ」などがおすすめだそうです。
 どのメニューもおいしそうでした。
 外国からのお客さんも多いので、メニューは外国語でも紹介されていました。
 春から秋はとてもお客さんが多いそうです。
画像1
画像2
画像3

2年生 町たんけん(五の室遍)2

 次は、交番に行きました。
 2階にあがらせてもらって、質問させてもらいました。
 高野山は、平和だと聞き、安心しました。
 また、いつも僕たちの登下校の時と夜中に、合わせて3回、パトロールをしてくれているそうです。
画像1
画像2

2年生 町たんけん(五の室遍)3

 最後に、パトカーにも乗せてもらいました。雪用のパトカーは、和歌山県で1台だけだそうです。
画像1
画像2
画像3

2年生 町たんけん(五の室遍) 4

 最後に今井治平商店さんに行きました。
 一番のおすすめは、高野山の木で作ったお数珠だそうです。
 お数珠には、大きくわけて5種類あるそうですが、お店にはたくさんのお数珠がありました。他にもいろいろなお土産物もありました。
 このお店も春から秋がお客さんが多いそうです。

 みなさん、お忙しい中、お邪魔させていただき、ありがとうございました。
 また、一緒に歩いてくださったサポート隊・保護者の方々、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

1年生 宝来づくりの練習 1

 12月10日に、13日の冬の子ども会の宝来作りに向けて、カッターナイフを使う練習をしました。

 まずは、軍手をつけて、カッターナイフの持ち方や手の置き方などくわしく教えてもらってから、挑戦しました。
 自分で好きな形を描いた紙をカッターナイフで切っていきます。
画像1
画像2
画像3

1年生 宝来づくりの練習 2

 初めてのカッターナイフでしたが、みんな上手に切ることができました。

 次の日には、素敵な作品が教室に飾られていました。
 「あれ、ぼくの。」と自慢げに教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

3.4年生合同体育  その2

 試合形式の練習もしました。
 ルールはまだですが、打ったり、守ったり、なかなか様になっています! 
画像1
画像2

3.4年生合同体育 Tボール その1

 今日の合同体育は、新しいTボールというゲームの練習でした!
 まず、バッティングを練習しました。
 今日初めてバットを握った児童もいます。
 少年野球チームのメンバーが、アドバイスしてくれました!なかなか上手に指導してくれています。

画像1
画像2
画像3

4年生 精進料理 1

 12月9日に、一乗院さんで精進料理の体験学習をさせていただきました。

 初めに、『五味五色』のお話をしていただきました。
 五味(5つの味)を考えるとき、どんどん子供たちから意見が出て、最後の五番目の難しい「旨味」も言い当てることができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 個人懇談会(15:30〜 低14:30〜)
12/20 個人懇談会(15:30〜 低14:30〜)
12/23 委員会活動
大掃除
縦割り活動(冬のギネス大会)
12/24 冬休み前集会(5限)
全校下校 14:30
12/25 冬季休業に入る

学校だより

保健室から

スクールプラン

いじめ防止基本方針

警報発令時の登校

地震発生時の対応

高野山小サポート隊

高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557