最新更新日:2024/03/19
本日:count up14
昨日:52
総数:88995

6年生 道徳科 自分達で深めてみよう!

道徳科は主に学級全体で話し合い、深めてきました。深める力がだいぶついてきたように感じたので、グループごとに話し合い、自分達で深めることにチャレンジしました。話し手に対して、聞き手が「それはどうして?」など、問いかけながら進めることができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 マラソン大会

はじめてのマラソン大会です。体育の時間や業間運動、また休み時間に進んで運動場を走るなどして今日まで頑張ってきました。前日から緊張していた子もいたそうですが、どの子も諦めずに走り切ることができました。また、他の学年が走っているときは大きな声で応援することもできました。
画像1
画像2
画像3

1年生 上靴洗い

金曜日の5時間目は上靴洗いの学習をしました。ブラシを使ってごしごしと集中して磨いていました。学習面でも大きく成長していますが、こうして生活のことも自分でできることが少しずつ増えるといいですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 昔遊び体験

金曜日の1.2時間目にサポート隊の方々に昔遊びを教えていただきました。普段しない遊びに子どもたちも興味津々で、めんこやビー玉落とし、こま回しなど楽しみながら遊んでいました。道具があったら家でも挑戦してみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

4年生 和大附属小学校との交流4

 附属小学校のC組のみんなと一緒に給食を食べました。
 その後、フルーツバスケットをして遊んでいます。
 大勢で遊んで、楽しそうですね。
画像1
画像2

4年生 和大附属小学校との交流3

 附属小学校のA組とF組の児童が、博物館を案内してくれています。
 みんな、一生懸命に話を聞いて学習しています。
画像1
画像2
画像3

4年生 和大附属小学校との交流2

 無事に和大附属小学校に到着し、附属小学の児童との出会いの式を行い、みんなとの再会を喜んでいるようです。
画像1
画像2
画像3

4年生 和大附属小学校との交流1

 今日は、4年生は花坂小学校の4年生と一緒に和大附属小学校に行きます。
 6月には高野山を案内させてもらったので、今度は和歌山について教えてもらうのがとても楽しみです。 
 
 7時50分、予定通りに出発しました。
 朝早くからお見送り、ありがとうございました。
画像1
画像2

マラソン大会に向けて

 今日は、とても寒く、お昼の1時でも6度しかありません。
 それでも、高野の子はとても元気で、運動場で遊んでいます。
 「子どもは風の子、元気な子」
と見ていると、ひたすら運動場を走る子どもが・・・。
 1年生2人と5年生3人の子どもが、マラソン大会に向けて頑張って走っているのです。
 こつこつ毎日走り、もうすぐ100周になるそうです。
 速く走ることもすごいことですが、こつこつ努力できることは、もっと素晴らしいことですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 盲導犬体験1

 11月13日に、日本ライトハウス 盲導犬訓練所から赤川さんとジョア君に来ていただき、目の見えない方・見えにくい方など視覚障害者の支援方法や盲導犬について教えていただきました。
 はじめに、目が見えないとは、どういうふうに見えないのかを考えました。
 真っ暗だとばかり思っていたけど、真っ白で見えなかったり、揺れて見えなかったり、ごく一部しか見えなかったりといろいろな場合があることを教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 盲導犬体験2

 そして、信号を教えてあげたり、肘を持ってもらって手引きをしたりすることで手助けをすることができると教えてもらいました。
 現在、日本には約31万人の視覚障害の方がいて、日本の盲導犬訓練施設は11施設あり、活躍している盲導犬は941頭いることも教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 盲導犬体験3

 盲導犬になれるよう訓練しても約3〜4割しか盲導犬になれないそうです。盲導犬として育てる中で、きょうだいとケンカして痛さを知ったり、親に怒られて善悪を知ったりすることを聞き、子供たちは、「人間と一緒や」と言っていました。
 大阪から、遠い高野山まで来ていただき、たくさんのことを教えていただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ1(1・2年生)

 今日は、月に1度の読み聞かせの日です。
 どの学年も静かに、本の世界に入っていました。

 1・2年生は、ねずみくんのチョッキのお話で、おかあさんがあんでくれた赤いチョッキをきたねずみくん。そこへ動物たちがやってきて、「ちょっときせてよ」とつぎつぎにチョッキを着ていきます。あらあら、チョッキはどんどんのびて・・・
ページをめくるごとに笑いが起こっていました。
 
 他にもたくさん読んでもらいました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ2(3・4年生)

 3・4年生は、くんくんふんふんという犬のお話を読んでもらいました。犬のポンテはいつもくんくん匂いをかぎまわっていて、庭でくんくんふんふん、ヘビの穴を見つけたり、ハリネズミにさわって痛い目にあったり。せっかく見つけた手袋を取り上げられて、不満顔。でもまた、くんくんしながら走り、最後には大好きな匂いの靴下を見つけ、大満足というお話でした。
 この他、いろいろと読んでもらいました。
画像1
画像2

読み聞かせ3(5・6年生)

 5・6年生は、ガイコツさんのお話で、主人公は題名の通りがいこつです。ガイコツさんが何か忘れたーと思って町中を歩いて探します。「何を忘れたのだろう?」とひきつけられていたら、忘れていたものは歯磨きだったのです!そして、歯を磨いてぐっすり眠ったというほのぼのとしたお話でした。

 月に一度のほっこりタイム。コロボックルのみなさん、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

さつまいもをおいしく食べよう(1・2年)

 今年は、たくさん収穫できたので、お家にも持って帰ってもらいました。
 ぜひ、いろいろなさつまいもスイーツにして食べてください。
 
 また、たくさんの保護者の方、サポート隊の方に来ていただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

さつまいもをおいしく食べよう(1・2年生)

 今日は、先日掘ったさつまいもを洗って、蒸して食べました。
 1年生と2年生、一緒に食べました。
 あつあつ、ほくほくのさつまいも。
 とてもおいしくて、すぐに食べてしまい、おかわりしていました。
 自分たちで育てたさつまいもは、特別おいしかったようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目13

 花坂からの道が混んでいて、5時を過ぎてしまいましたが、無事帰ってきました。
 バスから降りてすぐに
「とっても楽しかった」
と満面の笑顔。よっぽど楽しかったのでしょうね。
 お家でも、楽しかった話をいっぱい聞いてあげてくださいね。 
 
画像1

修学旅行2日目12

 花魁道中というショーもあったそうです。
 江戸時代にタイムスリップしたようですね。

 楽しかった東映太秦映画村を予定通り出発しました。
画像1
画像2

修学旅行2日目11

 手裏剣投げ、次の挑戦者!
 「えい」
 さあ、結果はいかに?
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

保健室から

スクールプラン

いじめ防止基本方針

警報発令時の登校

地震発生時の対応

高野山小サポート隊

高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557