最新更新日:2024/03/28
本日:count up31
昨日:23
総数:89299

富貴小学校との遠隔授業をスタートしました

5月19日(火)1年生が富貴小学校との遠隔授業をスタートしました。本校の子供からは、分校の子供へ「学校は楽しいですか?」「元気ですか?」「先生は、好きですか?」など交代しながら質問をしました。分校の子供からは、野菜の苗を植えたことなどを、絵日記を使ってお話をしてくれました。臨時休業が続き久しぶりの再会だったこともあり、子供たちは、とっても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

みんなで野菜の苗を植えました(富貴分校)

生活科の時間に、学級園にトマト、ピーマン、落花生の苗や種を植えました。これから、観察を続けていきます。今から収穫が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

富貴分校でも学習が再スタート

5月15日の臨時登校日に続き、18日から本格的に学校が再開されました。学校での学習は、4月から入学式を入れても3日しかなかったので、授業を受けることをとても楽しみにしていたようです。
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽の授業

画像1
画像2
今日は、6年生になって初めての音楽の授業でした。
子ども達は、今年から指導してくださる窪田先生と初めて出会い
少し、緊張した面持ちでしたが、自己紹介をしたり、音楽でやってみたい
ことを伝えたりしていました。


1年生 体育

着替えはきちんと服を畳むことができました。体育ではまず,並び方のおさらいをしてから少しだけ鬼ごっこをしました。元気よく楽しそうに走る姿が見られました。「今度は先生も一緒に鬼ごっこしよう!」と言ってくれたので,明日は先生も頑張ります!
画像1
画像2
画像3

4年生 体育科 簡単なマット運動をしよう!

久しぶりの運動のようなので、体ほぐしの運動から始めました。
マットでは、基本的な動きの「ゆりかご」などをして体の使い方を復習しました。
画像1
画像2

1年生 掃除

小学校ではじめての掃除です。今日はみんなで教室の雑巾掛けをしました。上手になってきたら,ほうきも使います。また,教室だけでなく廊下の掃除も頑張ってもらう予定です。
画像1

1年生 昼休み

ロング休憩は外で遊べましたが,お昼は少し雨が降ってきて中で過ごしました。今まではオセロやトランプをしていましたが,粘土が届くと,みんな粘土が好きなようでほとんどの子が粘土をしていました。上手な作品も出来あがりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 給食

久しぶりの給食嬉しい!と言いながら食べている子もいました。しっかり食べて大きくなってね!
画像1
画像2

1年生 給食

久しぶりの給食,子どもたちも楽しみにしていたようです。当番の子は,協力して重い食缶等を運んだりお皿に入れていったりすることができました。当番でない子は,当番の友達の分まで進んで配膳をしてくれました。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育

着替えはきちんと服を畳むことができました。体育ではまず,並び方のおさらいをしてから少しだけ鬼ごっこをしました。元気よく楽しそうに走る姿が見られました。「今度は先生も一緒に鬼ごっこしよう!」と言ってくれたので,明日は先生も頑張ります!

1年生 日直の仕事

今日から日直の仕事を始めました。健康調べをとりに行ったり,授業の号令をかけたり,朝の会や終わりの会の司会をしたりと,たくさん仕事があります。日直は2人ずつ毎日ローテーションして行います。はじめてでしたが、大きく声が出せた時もありました。明日からの日直さんも頑張ってください!
画像1

2年生

今日は図工の時間に,粘土で作った作品の鑑賞会をしました!
自分の作品の工夫したところや,友達の作品のいいところを
鑑賞カードに書き,発表しました。
鑑賞会は初めてしましたが,みんなとても上手に発表できました!

今日から改めて,2年生の再出発です!
みんなで考えた学級目標に向かってがんばろう!!


画像1
画像2

3年 理科

画像1
画像2
画像3
たねから,芽が出てきました。たねをまいて,はじめに出てきた葉を「子葉」ということを学びました。
3つの花の子葉にも違いがあり,とても興味をもっていました。
「ホウセンカ」も芽が出てきてよかったです。

3年 理科

画像1
画像2
画像3
「たねをまこう」の学習で,観察をしました。絵を描いたり、ホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリの3つの花の子葉の違いについて考えたりすることができました。「早く大きくなってほしい。」と友達同士で話し合っていました。

3年 理科

画像1
画像2
画像3
「たねをまこう」で7日に植えたたねが,本日ヒマワリとマリーゴールドの芽が出てきました。ホウセンカだけがまだ出ていません。「早くホウセンカも芽が出て!」と願っています。
これからどんどん生長してほしいです。

3年 理科

画像1
画像2
「たねをまこう」での学習として,5月7日にたねをまきました。大きく生長してくれることを願っています。

3年 理科

画像1
画像2
画像3
理科の単元「たねをまこう」で,たねの観察を休業中に学習してもらいました。「ヒマワリ」「ホウセンカ」「マリーゴールド」のたねの違いについてワークシートに書くことができていました。学校でも写真を撮ってたねを観察しました。

3年 集合写真

画像1
画像2
待ちに待った学校が再開になりました。
全員が登校して教室に入る時に,大きな声で「おはようございます」と言ってくれたので,安心しました。
3時間目に自分たちで撮りたい場所を決めて集合写真を撮りました。まぶしい中,良い笑顔を見せてくれました。
月曜日からも頑張りましょう!!

6年生 登校日

画像1
画像2
今日は、まだ決められていなかった学級目標を決めました。
みんなから出された6年生として大切にしたい事柄を組み合わせ、
「みんなのリーダーとなって、仲良く楽しい思い出をいっぱい作ろう!」
という目標に決まりました。
目標が達成できるよう、クラス全員で力を合わせて頑張っていきたいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/5 耳鼻科検診
避難訓練
8/7 夏休み前集会

学校だより

保健室から

臨時休業について

スクールプラン

いじめ防止基本方針

警報発令時の登校

地震発生時の対応

児童の携行品について

高野山小サポート隊

高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557