最新更新日:2024/03/28
本日:count up4
昨日:32
総数:89304

3・4年 プール開き

いよいよ水泳がスタートしました!

さあ、今年も目標に向かってがんばるぞー!
画像1
画像2
画像3

4年 理科 乾電池のつなぎ方とモーターの回る速さについて調べよう!

モーターを速く回すためには、乾電池の数を増やせばいいという意見がでました。そして次は、つなぎ方について考え、調べてみることにしました。

直列つなぎと並列つなぎのそれぞれの良さと特徴について気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

4年 図工科 スタンピングでアジサイをかこう!

図工科でアジサイを描きました。

オクラを切ると、その断面は何の形になるか知っていますか?


なんと、星の形になります!
その形を利用してスタンピングをして、アジサイの花びらを表現しました!

みんな上手にアジサイの円い花を描き、スタンピングを楽しんでいました!
画像1
画像2
画像3

4年生 交流学習 2日目

遍照光院で「精進カレー」をいただき、句会を開きました。

句会では、お互いに仲良くなり、緊張はありましたが、楽しく交流することができました。
画像1
画像2
画像3

4年 交流学習 1日目 麩善班

ルート
麩善→徳川家霊台→金剛峯寺→中本名玉堂→三宝院→遍照光院

麩善さんでは、あんぷ作りを体験させていただきました。
できたてのあんぷに感動し、なんと8個も食べた子がいました!
画像1
画像2
画像3

4年 交流学習 1日目 濱田屋班

ルート
濱田屋→ビルマ塔→三宝院→苅萱堂→麩善→大円院→遍照光院

濱田屋さんでは、胡麻豆腐をわさんぼんでいただき、そのおいしさに感激していました。
画像1
画像2
画像3

4年 交流学習 1日目 さんぼう班

ルート
さんぼう→六時の鐘→ビルマ塔→苅萱堂→遍照光院

さんぼうさんでの体験では、あわふ田楽をいただきました。
あわふ田楽の作り方や精進料理の話などを聞かせていただきました。

画像1
画像2
画像3

4年 交流学習  1日目 三宝院班

ルート
三宝院→奥ノ院口→清浄心院→苅萱堂→遍照光院

めいそう体験ではとても心が穏やかになったと、子ども達がおどろいていました。

画像1
画像2
画像3

4年 交流学習 1日目 角濱班

ルート
角濱→大塔→三鈷の松→六角経蔵→六時の鐘→遍照光院

胡麻豆腐作り体験では、製作過程の説明をうけ、材料がなんと胡麻と吉野葛の二つだけだと聞いて、驚いている子がたくさんいました!豆腐なのに大豆を使わないことにびっくりですね!
画像1
画像2
画像3

4年 交流学習 1日目 かさ國班

ルート
かさ國→金剛三昧院→ビルマ塔→苅萱堂→遍照光院

かさ國さんでの和菓子作りを終えた子ども達は、とてもうれしそうに体験のことを話してくれました。
画像1
画像2
画像3

梅ジュースをつくろう!

伊都振興局の方達が来て下さり、梅についての話を聞きました。


そして、梅ジュース作りをしました。楽しみながらも作業を素早く進めることができました。

おいしい梅ジュースができたらいいですね!
画像1
画像2
画像3

附属小学校との交流学習 コースの下見をしよう!

交流学習の下見に行きました。

めあては、およその移動距離と時間をはかることです。
そして、計画を細やかに決め、計画通りに進められるようにします。

当日は、体験先での時間が前後するので、果たして計画通りに進むでしょうか。

自分達で考え、自分達で行動できるように当日までしっかりと頑張って行きます!

画像1
画像2

「みんな遊び」が「全校遊びに」

4年生がこれまでも、全校に「みんな遊び」を呼びかけ、学年の隔たりなく「警泥」(鬼ごっこ)を昼休みにしていましたが、今日は、職員室の先生方にも呼びかけ、運動場でほとんどの児童、先生(教頭先生、事務の先生等々も)で鬼ごっこやサッカーをして遊びました。中には勢い余って転び、シャツを泥だらけにする先生も(大笑)。なんだか、とってもいい光景でした。
画像1
画像2
画像3

附属小学校との交流学習 体験先へお願いと打ち合わせに行こう!角濱さん

角濱胡麻豆腐担当の班が打ち合わせに行きました。
画像1

附属小学校との交流学習 体験先へお願いと打ち合わせに行こう! さんぼうさん

さんぼう担当の班が打ち合わせに行きました。
画像1

附属小学校との交流学習 体験先へお願いと打ち合わせに行こう! 三宝院さん

三宝院担当の班が打ち合わせに行きました。
画像1

附属小学校との交流学習 体験先へお願いと打ち合わせに行こう! かさ国さん

6月21日に和歌山大学附属小学校の4年のみなさんが高野山合宿へきます。そのときに、交流学習として、高野山小学校の4年生がお店やお寺、観光スポットへ案内します。

この学習のめあてとしては、
「高野山を案内して、楽しくて、良い所を知ってもらい、また来たいと思ってもらえるようにする。そして、友達になろう。」
と、学級全体で意見を出し合い、設定しました。

みんなやる気満々です!打ち合わせの後も、とても充実した顔で「当日が楽しみ!」と話してくれました。

さあ、当日まであと少し、みんなでがんばるぞー!
画像1
画像2

体育科 キャッチバレーボールをしよう!

今日のバレーボールの試合は、各チームでめあてをもってからしました。

ボールを落とさないように声を掛け合うこと、人がいないところをねらうことなど、試合に勝つためにそれぞれめあてをもつことができていました。

勝ち負けも重要だと思いますが、勝ちに向かってチームでがんばる姿がとても嬉しく感じました。

また、ラリーがたくさん続き、アタックが鋭くきまってきました。

次の時間も楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

附属小学校との交流学習 体験先へお願いと打ち合わせに行こう! ふぜんさん

ふぜん担当の班が打ち合わせに行きました。
画像1

附属小学校との交流学習 体験先へお願いと打ち合わせに行こう! 濱田屋

濱田屋担当の班が打ち合わせに行きました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 授業参観(13:40〜)・学級懇談会
給食試食会(11:45〜)
7/4 読み聞かせ
7/6 代表委員会
第3回PTA実行委員会(19:00)
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557